edit

CANON PIXUS MG5430

5年と少し使ったCANONの複合機のPIXUS MP610が壊れてしまったので、
新しくCANONの複合機を購入しました。

PIXUS MG5430

という機種です。

何がビックリって紙を入れる場所が前からのみになったんですね。
プリンタといえば後ろから、という認識だったので、
そっちが完全になくなってるとは思ってなかった。
しかも、前からも上下に2種類で紙の種類別になってるんですね。

Wi-Fiでの接続が可能になった種類ですので、設定が非常に楽ですね。
コードは電源コードのみでUSBケーブルもなし。
ケーブルは入ってると思ってた。
USBケーブルは使いまわせばいいわけですが、
LAN接続が出来るんだからそっちの方が楽ですよね。
前まではもう一台のパソコンにプリンタを接続してたので、
ネットワーク経由で印刷するには、2台のパソコンをつけないとダメだったんですよね。
だから、その手間もなくなったからいいですね。

横幅と奥行きはほとんど変わりないですが、
高さがかなり低くなってますね。

デザインはテッカテカしすぎな印象です。
保護フィルムが全体に貼ってあったわけですが、
はがしてからセッティングしたので指紋がベッタベタです^^;

インクの交換でガバッと本体を開けなくてよくなったのもいいですね。

設定やらは明日でいいや。
テストで印刷してみたけど、音がすごい^^;
小さくできるはずだから、どれくらい違うかも後でテストしてみよう。


トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.