edit

ダンドリ。~Dance☆Drill~ 第9回 感想

『18人目のチアリーダー』
ストリートダンサーの4人組が何の違和感なく入り込む。
文句言わないから入れてだそうです^-^;
散々文句言って抜けましたからねw

要はあっさりOK。

まぁ、人数が増えれば楽しさも増えるってね。

うらなり先生は実家の後継問題が起こったため、実家に帰る。
何でも、六代目を誰がするのか家元がなかなか言わないので、弟子の一人が自分が六代目に

相応しいと言い出したらしい。
それで、弟子を全員連れて出て行った。

実家に戻るうらなり先生とマコちゃん。

家元は自分の代で終わらすと言う。
心があれば関係ない。
そして、帰れとうらなり先生とマコちゃんに言う。

その頃、さつき高校では大変なことに。
チアの大会開催が危ぶまれるということを知り、交流会ということで全国に呼びかけをかけてい

たMayfish。
それを見た記者が登場。
交流会のことを聞いてくる。
素直に答える要達。

かしこさんは後ろで怪しんで眺める。

結果は要達の気持ちを利用して、話をでっち上げるためだった。

新聞には全く身に覚えのないことばかり書かれていた。

全国のチアリーダー連盟と決別。

そのせいで、連盟がどうにか開催しようとしていた大会がだめになってしまった。
要達は責任を取らされ解散させられることに。

それを知ったうらなり先生は急いで帰ってくる。
出来ることをしようということになる。

要達はチアリーダーに謝罪を。
そして、それが全て終わったら解散することに決めた。

謝罪も終わったあとかな?

学校へ行くと、壁には紙がいっぱい貼られていた。
かしこさんの宝物で刷ったものだった。

急いで図書準備室へ行くと、かしこさんは眠っていた。

嘘の記事を許せなかったからしたらしい。
いいとこあるぅ^-^

うらなり先生は連盟に行った。
教頭は話をしようとするうらなり先生を止めたが理事長が許す。

彼女達の心を大切にしなければいけない。

うらなり先生はそう言った。

そして、要達は最後のダンスを踊る。

踊り終えた後、教頭に頭を下げる要達。

そして、理事長が登場。
心のこもったダンスを褒められる要達。

てか、要達はあれが誰かわかってたのか?w
かなり疑問ヽ(;´Д`)ノ

教頭はうらなり先生にこれからもチア同好会を頼みますとお願いする。
ということは、チア同好会は解散しなくていいみたい^-^

よかった。よかった。

練習を再び出来ることになった要達。

うらなり先生がわからなかった。
家元に言われた心。

心とは踊りが好きだと言う純粋な思い。

要達の姿を見てわかった。

練習中。

うらなり先生が入ってきた。

連盟がスポンサーに頼らず、交流会という形で大会を開催することにしたと知らせる。
そして、参加希望者全員が参加できると言うことも知らせた。

ということは、Mayfishも参加できると言うこと。

ほんとよかった^-^

ちゃっかり練習場にいるかしこさん。

チア同好会、かしこさん加入!
しかし、何でダンスうまいんだ?
みんないない間にこっそり練習してたのかな?w

カルロス一体どうしたんだ?

さて、次回はうらなり先生金沢に帰る?
要が怪我?
どうなるんだぁ???

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆相川要…榮倉奈々   ☆末吉双葉…加藤ローサ
☆池田まゆ実…森田彩華 ☆花上さやか…西原亜希
☆浜田教子…悠城早矢

☆鈴木カルロス三郎太…増田貴久

☆高宮深雪…菅野美穂  ☆相川ふさ江…戸田恵子

☆石橋渡…国分太一

公式HP

第1回感想 | 第2回感想 | 第3回感想 | 第4回感想 | 第5回感想
第6回感想 | 第7回感想 | 第8回感想

トラックバック

TB*URL

ダンドリ。第9話

ダンドリ。第9話

ダンドリ。~Dance☆Drill~<第9話>

第9話「18人目のチアリーダー」。かしこさん(木南晴夏)かっこいい~{/good/}「真実をねじまぜて報道するなんて許せないから」と、真実を告げる大量のビラを校内に貼りまくりました。カルロス(増田貴久)も一緒に。かしこさんて要(榮倉奈々)たちのお母さんみたいですね

【ダンドリ。~Dance☆Drill~】第9話

ネットって恐い。って言うか、マスコミってホント恐い。今年のチアダンス大会の開催がスポンサーの都合で危ぶまれるとニュースで知った要たちは、各学校を慰めるためにチアダンスの交流会をしよう、とネットの掲示板で呼びかけた。それが原因で、さつき高校がチアダンス協..

ダンドリ。~Dance☆Drill~ 第9話:18人目のチアリーダー

どうした、カルロス?(( アタフタ( ̄ー ̄;)(; ̄ー ̄)アタフタ ))どうもしないって顔じゃないじゃん!!!{/ase/}ブラジルに帰らなきゃいけなくなったのかな?{/namida/}せっかくかしこさんがチアに入部して、大会にも参加出来るようになって万々歳のチア同好会だったのに

『Dance☆Drill ダンドリ。』 第9回 「18人目のチアリーダー」

やっとこさ、らしい感じになったとは思いますが。でも、そこまで展開はあまり好きでなかったです。

「ダンドリ。」(Stage 9:18人目のチアリーダー)

今回の「ダンドリ。~Dance ☆ Drill~」は、要ら“MAYFISH”のメンバーがチアダンス大会の開催が危ぶまれていることを知り、ネットを通じて交流会をやろう、と呼びかける、といった内容である。要らが「交流会をやりませんか。」と書き込んで、実際に多くの「ぜひ一緒にや

ダンドリ。 第9話

くっ…感動してしまった!不覚!(何故)

《ダンドリ。》 Stage9

チアダンスを踊る目標を捜すのは、大好きな同好会のメンバー。次は、文化祭を高校最後の、仕上げのチアダンスと決めました

ダンドリ。~Dance☆Drill stage9「18人目のチアリーダー」

大会には出られなかったけど、文化祭でダンスをやって卒業!ってはずだったんですが・・・・。何でもスポンサーの都合とかで、チアダンスの大会が親部稀手板ところに、ワケのわからない取材が・・・。要ちゃんたちは、ワケもわからず取材に応じ、喜び勇んでいたんですが、菜

ダンドリ 第9話

ちっ…泣かされちまったぜ(ノД`)どうやってまとめるのかと思っていた件は上手くまとまった感じ。

ダンドリ 第9話

僕達の守るべきはまず子供達の心じゃありませんか。あの子達のダンスにかける純粋な気持ちは信じるに値すると思っています。

ダンドリ。第9話~結果責任に素直に謝るメイフィッシュ!

ダンドリ。ですが、今回は要(榮倉奈々)たちの軽率な行動のせいで、チアダンス大会が中止になってしまうわけですが、ただ、要たちが悪いというよりもいい加減なことを書くスポーツ新聞の方が悪いような気はします。世の中には理不尽なことも多いわけですが、高校生の要たち

・フジ「ダンドリ。」9話

フジのドラマ「ダンドリ」。2006年9月5日(火)は、第9話「18人目のチアリーダー」でした。やっと全員揃った?回でしたね。でも、いきなり、みんな揃って踊っているのには、、、ま、いいか(笑)「ダンドリ」出演者メンバー相川要:榮倉奈々      末吉双葉..

ダンドリ。~Dance☆Drill~ 第9話 同好会青春物語(^_^)b

内容大会の中止の知らせを受けるメンバーたち。カナメンたちは、交流会を開こうとする。だがそれを聞きつけた新聞社により、交流会どころか同好会解散に追い込まれる。。。。。しかしまぁ、いきなり、勝手に4人組入ってきて総勢17人!!なにがなんだか(^_^;そのうえ、...

ダンドリ:まだまだ日本での評価が低い!あまりにもひどい。

 フジTV系で毎週火曜日夜9時から放映されている”ダンドリ”というドラマで

CX ダンドリ。-Dance☆Drill-(9話)

 全国大会に出られなくなってしまったメイフィッシュですが、ネットへの書き込みが大騒動に・・・の9話です。 チアダンス同好会は13人で体育館で練習をしていましたが、いつの間にか17人になっています。1度は抜けたストリートダンスの4人が同好会の活動を見ていて

[ドラマ・映画]「ダンドリ。~Dance☆Drill~ Stage9」(テレビ熊本)

石橋先生(国分太一)が金沢の実家に帰省中、新聞記者の取材を受けたことが発端でまたしてもダンス同好会「メイフィッシュ」が存亡の危機に立たされるのですが、図書委員長のかしこさん(木南晴夏)が徹夜で校内に新聞記事はでっち上げとのビラを多数貼り付け要らの無実を

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.