edit

とんび #06

『父と息子の最期』
父と子の別れ。
これ以降直接会えなかったってことなのかね?

旭は早稲田に受験するために東京に行かせてほしい、と。
最初は喜んでいたわけですが、口喧嘩になり、
旭は家出。

ただまぁ、家出というよりは安男が一人で大丈夫かというのを
試してみるための期間だった。

が、安男は栄養失調で倒れる。
口喧嘩からってのもあるから、変なところで意地を張ってたわけですが、
何をしてんだか^^;

照雲さんはやっぱり海雲さんの息子だねぇ。
いいこと言うなぁ。

安男らしいっちゃらしいんでしょうけど、
最後の旭の言葉くらい最後まで聞いたげようよ^^;

そのまま見送りも拒否。
そんなトイレに引きこもった父親に感謝の気持ちをぶつける。

男の涙は見せるもんじゃない、ってことだろうし、
息子だから余計に見せられないんだろうけど。
ちゃんと面と向かって気持ちを伝えたかったでしょうね。
旭だって恥ずかしさはあったでしょうしねぇ。
相手の気持ちに応えてやるのも男なんじゃないかなぁ。

しかしまぁ、靴下は買おうよ^^;
いくらなんでも穴が大きすぎでしょw

二日目の朝のカレーは特別。
家族だけが食べられるから。

旭と由美の関係はまだちょっと不安定な感じがなくもないね。
これからどうなるんだろ?

次回はどういうことになんのかな?

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆市川安男:内野聖陽 ☆市川旭:佐藤健

☆坂本由美:吹石一恵
☆市川旭(3歳):五十嵐陽向 ☆市川旭(6歳):荒川槙 ☆市川旭(11歳):福崎那由他
☆市川美佐子:常盤貴子
☆照雲:野村宏伸 ☆幸恵:加藤貴子 ☆葛原鉄矢:音尾琢真
☆尾藤社長:ベンガル ☆たえ子:麻生祐未 ☆海雲:柄本明

公式HP

#01 | #02 | #03 | #04 | #05

トラックバック

TB*URL

とんび 第6話「父と息子の最期」

第6話「父と息子の最期」 JUGEMテーマ:エンターテイメント

とんび 第6話:父と子の最期

引っ張るなぁ・・・(へ ̄|||| )ウーム・・・ 今回はサブタイにも最期(意味:命の終わる時、死に際、臨終)って言葉を使ってるけど 希望的観測を込めて、ヤスは生きてると思いたい!

とんび 第6話

『父と息子の最期』 内容 旭(佐藤健)の気持ちを知った由美(吹石一恵)だが、微妙な距離を感じていた。 1990年。旭の行く大学は、地元の国立大学と安男(内野聖陽)は考えて...

「とんび」父と子の愛情6素直に慣れないヤスはアキラに最後まで頑張れという言葉を掛けられなかった

「とんび」第6話は高校受験を控えたアキラはヤスに早稲田を受験したいと話すが、ヤスは東京へ出たいというアキラの言う事を全く耳を貸さない。そんなアキラは一度家を出て勉強に ...

【とんび】第6話 感想

東京にはありとあらゆるカレーがある。 インドカレー、タイカレー、ソバ屋のカレーに牛丼屋のカレー。 東京はカレーパラダイスだ。 だけど… こんなとき、ふと気づく。 俺は一番...

とんび 第6話

ヤス(内野聖陽)は、家から通える地元の国立大学を受験すると言っていた旭(佐藤健)から、東京の早稲田大学を受験したいと言われます。 初めは旭が東京の大学を受けることを喜

日曜劇場 「とんび」 第6話

 「健介、二日目の朝カレーっていうのは、特別なんだよ。 一日目のカレーはお客さんでも食べられるだろ? でも、二日目の朝のカレーは家族しか食べられないんだよ。 家族でこう ...

とんび(6)

視聴率は 12.6%・・・前回(12.8)より 父と息子の最期

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.