edit

カラマーゾフの兄弟 #04

『三男~奪われた我』
今回は三男の涼。
刑事さんは相手に合せて話の聞き方が違いましたけど、
今回は気持ち悪いほど優しく接してましたね。
最初だけでしたけど。

騙された満は勲に八つ当たり。
だから、馬鹿笑いされるんだと思うんですけどね。

さてはて、涼ですが。
恩師の死。
どうして、温かい気持ちで人のために尽くす人が亡くならなくちゃいけないのか。

母親の死をどう受け止めていいのかわからない。
そして、自分自身が一体どうしたいのかもわからない。

そんな悩みを聞いてくれた恩師。
まだまだ聞きたい話も聞いてほしいこともあったでしょうにね。

先生の死には涙が自然とこぼれた。
でも、父の死を前にしても涙は流れなかった。

勲が弁護士として話を進めている工場の子供だったみたいですね。
涼に噛みついた子は。
その子とその後仲良くなり、家族の事情も知った。
だから、どうにかならないかと文蔵に話をした。

わかった、と文蔵は涼の前では答えた。
が、そんなわけがなかった。

ていうか、あんだけ馬鹿笑いをしてたら嘘つく意味ないだろうがw
あの場所に隠れてなくても丸聞こえだろ。
涼に対しての言葉はあの場にいないと聞こえなかったかもしれないけど。

口に出るのは仕方がないよね。
どうしてってのはそりゃ思うわ。

次回からいよいよ事件が動き出す。
兄弟は一体何を話し、何を実行したのか。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆黒澤勲:市原隼人 ☆黒澤満:斎藤工 ☆黒澤涼:林遣都

☆遠藤加奈子:高梨臨 ☆末松進:松下洸平 ☆小栗晃一:渡辺憲吉
☆黒澤詩織:安藤サクラ
☆園田志朗:小野寺昭
☆吉岡久留美:芳賀優里亜 ☆刑事:滝藤賢一 ☆黒澤文蔵:吉田鋼太郎

公式HP

#01 | #02 | #03

トラックバック

TB*URL

【カラマーゾフの兄弟】 第4話 感想

人間にはどんな困難でも乗り越え糧にしていく力がある。 思う存分悩めばいい。 その時間は決して無駄にはならないよ。 君をたくましく導いてくれる。 カラマーゾフの兄弟 第4

カラマーゾフの兄弟 (第4話・2/2) 感想

フジテレビ系ドラマ『カラマーゾフの兄弟』(公式)の第4話『三男・涼 奪われた我犬』の感想。 なお、原作である文豪フョードル・ドストエフスキーの長編小説はだいぶ前に既読。 ...

カラマーゾフの兄弟 第4話

『涼 奪われた我〜』 『三男・涼 奪われた我』 「三男〜奪われた我 内容 満(斎藤工)は、バーで知り合った吉岡久留美(芳賀優里亜)の話に乗り、 店の開店のため借金をする。 だ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.