edit

琴浦さん #03

『嬉しくて、楽しくて』
制服の裾を掴んだり、
百合子に告白を聞いたことを黙ってもらってるくせに、
席は近づけてご飯を食べたり。
可愛らしかったですねぇ。

で、いざ、自分の気持ちを伝えようとしたら、
真鍋はタイミングが悪いですね^^;
アホな送り狼の妄想をしていて失敗。

百合子は相変わらず自分の目的のために春香と仲良くしてるだけ、と言ってますが、
悪役は向いてないよ、と室戸。
幼馴染でくされ縁。
口ではハッキリ言わないものの互いのことを大切に思ってるのが伝わってきますね。

室戸は室戸で春香で遊んだりしてましたねぇ。
後で百合子に吊るされてたけども。

そんな楽しい時間を過ごした後に春香は再び自分がどういう存在かを思い出すことになる。
春香のせいじゃないんにねぇ。

森谷が自分の道場の人間に真鍋を襲わせた。

春香が巻き込まれなくてよかった。
そう思っていた真鍋だったが、
春香を本当の意味で守ることは出来ていなかった。

真鍋が傷ついたことで春香は自分を責めた。
いつも自分は周りを傷つけてしまう、と。
森谷が犯人であることもわかっていたが、それも言わず、
彼女が傷ついていることも自分のせいだと。

そして、春香は家を引き払い学校に来なくなった。

今回のことに春香の責任なんて微塵もないのになぁ。
自分が悪いと思っちゃうクセみたいなんがついてんでしょうね。

次回、春香を連れ戻しに真鍋が動く。

琴浦春香:金元寿子
真鍋義久:福島潤
御舟百合子:花澤香菜
森谷ヒヨリ:久保ユリカ
室戸大智:下野紘

トラックバック

TB*URL

琴浦さん 第3話 『嬉しくて、楽しくて』 ハートが足りないぜ!

真鍋が強者過ぎる。琴浦さんとの仲を相合傘で囃し立てられても「ハートが足りない」と書き加えるなど返しもお見事。ここまでイイ男ってアニメのキャラでも中々居ないんじゃなかろう...

(アニメ感想) 琴浦さん 第3話 「嬉しくて、楽しくて」

投稿者・ピッコロ 琴浦さん1 (マイクロマガジン☆コミックス)(2010/07/30)えのきづ商品詳細を見る ESP研究会のメンバーとも打ち解けはじめた春香。お昼は部室で楽しくお弁当を食べたり...

琴浦さん3話を見て確信!「今期のイチオシは琴浦さんで決まり」(感想)

私の中の今期のイチオシは 「琴浦さん」で決まりかも! 見事な話の組み立て方。 丁寧な演出とキャラ描写。 心を読めてしまうという設定を 見事に描ききっている快作です! ED曲...

琴浦さん 3話「嬉しくて、楽しくて」

優しい琴浦さん。 琴浦さん1 (マイクロマガジン☆コミックス)(2010/07/30)えのきづ商品詳細を見る

琴浦さん第3話感想

「嬉しくて楽しくて」ってタイトルなのに、なんだこの展開は。 まるでバッドエンド最終回みたいな終わり方だった。 ほんと、驚きだった。初回と同等かそれ以上かも。 カラオケ終

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.