ぐ~たらにっき
Lazy Diary
というわけで、「中二病でも恋がしたい!」を見てたらやたらと宣伝してたので、
見たわけですが。。。
鳥の存在感ありすぎだろうがw
主人公は誰よw
ていうか、ガッツリしゃべるのでびっくりした^^;
デラ・モチマッズィでいいのかな?
鳥の名前。
妃を探してる途中で花の収穫に巻き込まれてそのまま日本にやってきたみたいですね。
うむ。
あのサイズだと気付くべきじゃね?
動いてなくても存在感たっぷりだったし^^;
何故か頭の上に乗ってそのまま家に。
ていうか、涙を流すほどだったのに順応するのは早かったよね^^;
親が餅屋のたまこともち蔵。
向かい合って餅屋ってすごいな。
でまぁ、もち蔵は明らかにたまこがお好きなようですが、
気持ちはなかなか届かないみたいですね^^;
で、誕生日プレゼントは毎年用意してるけど、
どうやら渡せてないみたい。
勇気がないから、というわけではなく用意はしてるけど渡すタイミングになって
色々とあって毎年渡せなかったみたいですね。
ていうか、たまりすぎだろ^^;
たまこは大晦日が誕生日。
で、プレゼントは看板がいいらしい。
もち蔵のところが看板を新しくしたから、ということみたいですが。
友達は看板は無理かなぁ、と。
そりゃまぁね^^;
そんな友達たちも楽しそうな子ですね。
青年よ、お主はヘンタイか?
お前がヘンタイだろうがw
足がすべっちゃったぁ~。
の言い方がヘンタイでしかないもんな^^;
お母さんが亡くなったと聞いて、、、
鳥、めんどくさいw
で、その時話してたお母さんが歌ってたって曲はどういう歌なんでしょうかね。
そして、大晦日。。。
鳥、太りすぎだろうがw
名前と裏腹に餅にはまっとるがな^^;
重いんだよねぇ、ですむ大きさじゃない気がw
あんって呼んでほしいあんこにあんと呼んだ鳥。
あんこは涙を流すw
そのくせ、あんこのことはあんって呼んで、と自分ではあんこって言うのね^^;
お父さんに突っ込まれてましたけど、聞く耳持たずみたいね。
あんこって可愛らしい名前だと思うけどねぇ。
このままじゃダメだと去ることを決めたみたいですが、
別れを伝えたたまこからはあっさりとお別れを。
最後にと渡されたのは出来立てのおもち。
そして、、、のどを詰まらせた鳥だった。
のどつまらんのかなぁ?
と思ってたけど、つまらせましたね^^;
ていうか、鳥って餅って食べていいものなのか?
というわけで、結局たまこの誕生日プレゼントを渡せなかった商店街の人たちだった。
いや、別に日をまたいでもよくない?^^;
忙しいのはお互い様でしょうしねぇ。
今回はこんな感じでしたけど、毎年一体何があったんだろ?
最後のどういうことw
声出してビックリしたやんけw
目が光り出し、映像が流れる。
誰だろ?
たまこは髪をおろしてる方が可愛い気がするんだが?
予告の感じだとコンタクトつけてるみたいですね。
寝起きのメガネと流しにコンタクトのケース置かれてましたね、たぶん。
さてはて、これは一体どういう風に話が進んでいくんだろ?^^;
ゆるいノリはいい感じだなぁ、と。
その辺はどことなく「けいおん!」に似た感じがありますね。
それに鳥の存在が変なアクセントになってますが、
どうなるか楽しみなところだねぇ。
北白川たまこ:洲崎綾
常盤みどり:金子有希
牧野かんな:長妻樹里
鳥:山崎たくみ
北白川あんこ:日高里菜
大路もち蔵:田丸篤志
朝霧史織:山下百合恵
北白川豆大:藤原啓治
北白川福:西村知道
大路吾平:立木文彦
大路道子:雪野五月
花瀬かおる:小野大輔
八百比邦夫:辻谷耕史
湯本長治:津久井教生
満村文子:渡辺久美子
常盤信彦:家中宏
魚谷隆:成田剣
魚谷真理:日笠陽子
清水富雄:川原慶久
白木忠直:野坂尚也
王子:下野紘
お付き:山岡ゆり
トラックバック
TB*URL |
高校1年生の北白川たまこは、うさぎ山商店街にある餅屋の娘。 突然訪れるなぞの鳥? 京都アニメーションによるオリジナルアニメ、第1話 たまこが花屋で花を眺めていたら、...
[新]たまこまーけっと #1「あの娘はかわいいもち屋の娘」感想
完全オリジナルほのぼのした商店街で近所で仲睦まじいですねいきなり喋る鳥と出会うこのぷっくり太った鳥の体型は、どこか昔のアニメで見た事があるような・・・意外と商店街の皆さ...
で、モチマッヅィって何者なのさ(笑)
たまこまーけっと 1話 「あの娘はかわいいもち屋の娘」
俺に惚れちゃダメだぜっ☆ 空が青いぜ!海も青いぜ!鳥が喋ったぜ! 鳥さんが主人公なの~?(((o(*゚▽゚*)o))) 鳥が餅屋の女の子をストーカーする話かっ!(; ・`д・´) 由緒正しい
アニメ感想 13/01/09(水) たまこまーけっと #1(新)
たまこまーけっと 第1話(新)『あの娘はかわいいもち屋の娘』新番組です!何本目かはもうめんどくさいので数えてません。京アニのオリジナルということで、注目作品です。商店街 ...
ここ最近連戦連勝感のある京都アニメーションの新作はオリジナル! ファンタジックでゆるい日常系アニメ「たまこまーけっと」の第1話。 うさぎ山商店街のアイドル、高校一年生の...
あの娘はかわいいもち屋の娘! そのキャッチフレーズがやたら気になっていた本作w ということでたまこまーけっと放送スタート!昨年は氷菓と中二病両方で大いに楽しませてくれた京...
たまこまーけっと 第1話「あの娘はかわいいもち屋の娘」あらすじ感想
2013年1月開始アニメ(冬新番組)感想「たまこマーケット」。中二病に続く京アニのオリジナル新作アニメ、しかもけいおん!のスタッフが再結集ということで、放送前から楽しみにして
たまこまーけっと 第一話「かわいい北白川たまこ、変態なデラ・モチマッヅィ!」感想レビュー
  ついに始まりました、期待の京都アニメーションの新作「たまこまーけっと」!!あのけいおん!の山田尚子監督、シリーズ構成に吉田玲子、キャラクターデザインに堀口悠紀子で
たまこまーけっとの第1話を見ました。 第1話 あの娘はかわいいもち屋の娘 うさぎ山商店街にあるもち屋の娘である北白川たまこは商店街の人々に愛され、感謝しながら毎日幸せな
餅が美味しい… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201301100001/ [CD] 北白川たまこ(cv:洲崎綾)/たまこまーけっと エンディングテーマ(仮)価格:1,260円
たまこまーけっとの1話を見ました。 気持ちの良いカット割りと場面の見せ方、 何より商店街という舞台が生き生きと描かれていたのが良かったです。 レコード屋、お餅屋、銭湯など...
今期一番の注目作と思われる本作。 声優陣はメインキャラに若手を起用、脇をベテランで固めて盤石の体制。 作画や構成はさすが京アニクオリティでしたね。 ちょっとした仕草の描き...
餅屋の娘・たまこと鳥が繰り広げる日常劇。 TVアニメーション「たまこまーけっと」オープニングテーマ ドラマチックマーケットライド(2013/01/25)北白川たまこ(CV:洲崎綾)商品詳細を見る
期待の京アニの新作。 ほっこりするオリジナル作品♪ かわいいもち屋の娘と商店街でも人気の北白川たまこ。 性格や言動が「けいおん!」の唯みたいで可愛いですね~。 花
何だかほのぼのとしたアニメが始まりました。 主人公・北白川たまこ(CV:洲崎綾)は、うさぎ山商店街にある餅屋「たまや」の娘で高校1年生です。 友人とバトン部に所属していて、...
「あの娘はかわいいもち屋の娘」 気持ち悪い…
新作アニメ たまこまーけっと 第1話 あの娘はかわいいもち屋の娘 レビュー
主人公・北白川たまこが友人の常磐みどりと牧野かんなと キャッキャしながら冬の街を下校している姿… うぉおお、この雰囲気、けいおんを思い出すわー 海が青いぞ…花が綺麗だぞ…
[新]たまこまーけっと 第1話 『あの娘はかわいいもち屋の娘』 ≪あらすじ≫ どういう訳だかやって来た、見知らぬ町の商店街。 旅の途中で会ったのは、なぜか、もち屋の娘でした。 ...
たまこまーけっと第1話『あの娘はかわいいもち屋の娘』の感想レビュー
京アニの新作ということで期待されている方も多いのではないかと思われる本作ですが、期待以上に細かくぬるぬる動く絵が流石でしたね。 とりあえず、あんこちゃんぺろぺ(ry 鳥が...
主人公・北白川 たまこはうさぎ山商店街にある餅屋のたまやの娘の女子高生。 オカマの店員・花瀬 かおるがいる花屋のフローリストプリンセスで、花に紛れた変な鳥を発見。 ...
たまこまーけっと 第1話 【あの娘はかわいいもち屋の娘】 感想
最初のシーンのイメージ。 けいおん! ですよね~ ところで、バトンを空に投げて頭にぶつけるシーンを見たのはCCさくらから見ていない気がしますw たまこまーけっと (1) [Blu-ray](2013/...
新番組のお試し視聴です。京アニの新作は、お餅屋を営むたまちゃんを中心とした物語みたいです。うさぎ山商店街の餅屋の娘たまこは、学校ではバトン部に所属しているようで
たまこまーけっと 第1話「あの娘はかわいいもち屋の娘」レビュー・感想
だめだぜ、俺に惚れちゃうさぎ山商店街にある餅屋「たまや」の娘、北白川たまこはある日花屋で不思議な鳥(?)と出会うのですが・・・?可愛いキャラクターが これでもかっ!っ ...
たまこまーけっと 第1話 「あの娘はかわいいもち屋の娘」 感想
もちもちしていこう―
「ただの鳥ではなく、私の名はデラ・モチマッヅィ」 たまこの前に現れた 言葉を話す奇妙な鳥! 由緒正しき王家の者だと言うけど…… 【第1話 あらすじ】 どういう訳だかや
(アニメ感想) たまこまーけっと 第1話 「あの娘はかわいいもち屋の娘」
投稿者・ピッコロ たまこまーけっと (1) [Blu-ray](2013/03/20)洲崎綾、金子有希 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネッ...
可愛いもち屋の娘~♪今期の注目度NO.1ともいえる京アニ作品。今回はオリジナルという事で、楽しみにしてました!!うさぎ山商店街にあるお餅屋の娘・たまこは、お餅が大好きな高校...
嫁探しの旅での出会い どうも、管理人です。就活関係で出かけたはずなのに、何だかんだで時間配分がおかしいことになった件…。ぶっちゃけた話、既定路線ではあったのですが、さ
たまこまーけっとの感想です。 京アニのオリジナルアニメは日常モノ…?
冬アニメレビュー第一弾! たまこまーけっと を見ましたよ!! いや〜、良かったですねー!! たまちゃん のほくろな!! このアニメの主人公、 ...
1話の掴みは個人的に◎。というか冒頭で既に「鳥」に心を奪われてしまいましたw 日常系のほのぼのした作品は多いですが、そういった作品とは また違う雰囲気を持っていたかと思
たまこまーけっと 第1話 「あの娘はかわいいもち屋の娘」 感想
京都アニメーションのオリジナルアニメということで、オリジナルアニメは微妙かなと思いながら見たわけですが、結構面白い 商店街のもち屋の元気いっぱいな女子高生なたまこが主
アニメ感想 たまこまーけっと 第1話「あの娘はかわいいもち屋の娘」
かわいい餅屋の姉妹
たまこまーけっとOP「ドラマチックマーケットライド」『私は餅屋の娘だからね』 監督:山田尚子 シリーズ構成:吉田玲子 キャラクターデザイン:堀口悠紀子 アニメーション制作
たまこまーけっと 第1話「あの娘はかわいいもち屋の娘」冬季アニメ第5弾です公式HPよりどういう訳だかやって来た、見知らぬ町の商店街。旅の途中で会ったのは、なぜか、もち屋...
たまこまーけっと 第1話 「あの娘はかわいいもち屋の娘」
たまこまーけっと 第1話「あの娘はかわいいもち屋の娘」 感想
あんちゃん可愛い!
たまこまーけっと 第1話「あの娘はかわいいもち屋の娘」 感想
ほのぼの〜のんびり〜ほっこり系〜♪ 冬の新作アニメ感想第1弾です。 京アニの注目度No.1アニメ「たまこまーけっと」。
うさぎ山商店街にあるもち屋の娘『北白川たまこ』は平凡でありふれた、それでいて幸せな日常を送っていた。 そんなたまこは暮れも押し迫ったある日、学校帰りに立ち寄った「フロー
京アニ版「Gu-Guガンモ」?(ラブライブ!とかたまこまーけっととか)
【ジョジョの奇妙な冒険 第14話】サンタナとの戦いとシュトロハイムの最期(?)の巻。杉田ジョセフの「ハッピーうれピーよろピくねー」は、なかなか良い感じでしたwしかし、こ ...
『中二病でも恋がしたい!』の後番組、同じ京都アニメーション製作の『たまこまーけっと』が始まりました。これまた関東地区での地上波放送は東京MXテレビのみ。
監督:山田尚子×シリーズ構成:吉田玲子×キャラデザ・作監:堀口悠紀子の『けいおん!』トリオによる京アニのオリジナルアニメがはじまりました。現実世界の中に人間の言葉を話せ
今期開始アニメ感想第4弾 なんとも餅が食いたくなるアニメである。 越後製菓 生一番 切り餅1Kg(22~23個)()越後製菓商品詳細を見る
うはははははははははははは。 テンポいいっすなぁ、これ。 テンポいいし、めちゃくちゃ面白いんだけど…。 ………どうやってレビュー書こうか、これ。orz い...
たまこまーけっと 第1話、「あの娘はかわいいもち屋の娘」。 京アニのアニメオリジナル作品です。 初回は、南の島から旅してきた鳥(デラ・モチマッヅィ)がとある街にあるうさ
2013年01クール 新作アニメ たまこまーけっと 第01話 雑感
[たまこまーけっと] ブログ村キーワード たまこまーけっと 第01話 「あの娘はかわいいもち屋の娘」 #tamako2013 #ep01 京アニの新作、絵の雰囲気はけいおんっぽくて、キャラクタも
template by Lazy Diary
copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.