edit

今期(12月終了アニメ)を評価してみないかい?19

ピッコロさんのブログ「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の企画です。
今回も参加させていただきました。

☆重要なお知らせ 企画 「今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?19」を開催! 今回も多くの方の参加をお待ちしております ソードアートオンライン、中二病でも恋がしたい!、好きっていいなよ。等

2012年秋アニメ まとめ

12月に終了したアニメのまとめです。

この企画用にまとめていたものに追記しています。
12月終了アニメで見ていたのは
好きっていいなよ。
ソードアート・オンライン
中二病でも恋がしたい!
トータル・イクリプス
となりの怪物くん
BTOOOM!

の6つです。

採点方法はピッコロさんのブログの企画のものを使用しています。

評価項目
ストーリー
キャラクター性

演出
音楽
総合的な評価

各項目について
ストーリー・・・脚本、設定も含めて、破綻がないか。テーマ性を貫けていたか。そしてオチがしっかりしていたか等。
キャラクター性・・・キャラクターの魅力。キャラクターと声優の声のイメージが合っているか等。
・・・キャラクターデザインに忠実か。作画の破綻、崩壊がないか。よく動いてるか等。
演出・・・声優の演技。盛り上がりを作れているか。BGMや挿入歌が効果的に使われているか。カメラワークや構図の工夫。各話の引き等。
音楽・・・OP・EDが作品の雰囲気に合っているか。BGMや挿入歌の評価等。
総合的な評価・・・この作品を面白いと思ったか、また満足度。他人に薦められる作品か等。

評価方法
各項目5点満点の6項目で
総合点は30点満点となります。
評価の指標は
5点:とても良い 4:良い 3:普通(及第点)
2:惜しい。何かが足りないレベル 1:悪い 0:かなり悪い




好きっていいなよ。
ストーリー 2
キャラクター性 2
画 3
演出 2
音楽 2
総合的な評価 1
総合点 12

全体的にパッとしなかった。
いちゃいちゃしてる感じは悪くなかったのですが、
個人的にキャラクターの魅力があまり感じられず、
それが少しイラッとする感じへと変わってしまってましたね。
悪い方悪い方、という感じが強かったのも少し楽しみきれなかった理由でもあるかなぁ。
続きはあるでしょうけど、それを見たい、とは思えなかった作品でした。

ソードアート・オンライン
ストーリー 4
キャラクター性 4
画 4
演出 5
音楽 4
総合的な評価 5
総合点 26

仮想世界での死が現実の死へと繋がるゲーム。
その解放から新たなゲームからアスナの救出。
全体のヒロインはアスナだったわけですが、
意外と出てくる量が少ないですよね。
アインクラッド編ではシリカやリズなど話ごとにヒロインがいましたし、
フェアリィ・ダンス編ではリーファがヒロインでしたしね。
どのヒロインも印象的でよかったなぁ、と。
ていうか、キリトはモテすぎだろ^^;
敵にあたるキャラクターも魅力的でよかった。
それぞれのゲームの設定も面白かった。
原作はアインクラッド編が終わってから買い始めました。
今出てる分は全て揃えたので残りを読むのが楽しみです。

中二病でも恋がしたい!
ストーリー 5
キャラクター性 5
画 5
演出 5
音楽 5
総合的な評価 5
総合点 30

とてつもなくはまった作品なので満点を。
前半の全力で楽しんでる感じも好きでしたし、
シリアス展開になった後半もとてもよかった。
後半に関しては六花と勇太の二人のシーンで流れる挿入歌がとてもよかった。
本編とは関係ないですが、Liteの方の主題歌もいい歌でしたよねぇ。
キャラクターに関してはメインどころのうち二人がオリジナルキャラ、
というのには驚きですよね。
終わってしまったのが寂しくてしょうがない。

トータル・イクリプス
ストーリー 1
キャラクター性 3
画 2
演出 3
音楽 3
総合的な評価 1
総合点 13

もうちょっとオチらしいオチを期待してた最後だったのですが、
続きますよぉ、って感じの最後でガッカリした。
というのが一番強かったですね。
それから、キャラクターの顔が安定してなかったなぁ、と。
戦術機のデザインはカッコよかったので、キャラクターの方もしっかりとしてほしかった。
音楽に関しては戦闘シーンの挿入歌の方が好きでしたね。
まぁ、面白そうな世界観ではあったわけですが、
本編となるものをというのまでは興味が出なかったかな。

となりの怪物くん
ストーリー 2
キャラクター性 4
画 3
演出 3
音楽 2
総合的な評価 3
総合点 17

とりあえず、最終回はもうちょっとどうにかならんかったのかなぁ、と思うところ。
色々と気になるところが残りすぎてるので、続きをしてほしいところですね。
キャラクターが魅力的で好きでしたねぇ。
期待を込めて点数は低めで。

BTOOOM!
ストーリー 3
キャラクター性 4
画 4
演出 4
音楽 2
総合的な評価 2
総合点 19

原作を知ってますが、そこまで悪くはなかったとは思う。
ただ、原作のストックもないですし、
始まりの部分ということもあって説明にあたる部分が多すぎましたよね。
その中でも印象に残るシーンがあったので楽しめましたと思います。
しかしまぁ、ゲームばかりしてる人間の動きとは到底思えないのが終始頭に残りますよね^^;


ベストキャラクター賞
凸守早苗 (中二病でも恋がしたい!)


ベストOP賞
crossing field/LiSA (ソードアート・オンライン)


ベストED賞
アオゾラ/May'n (BTOOOM!)


ベスト声優賞・男性
松岡禎丞 (ソードアート・オンライン)


ベスト声優賞・女性
内田真礼 (中二病でも恋がしたい!)



秋から見始めたのが2クールものが多かったので、
まとめは6つになりましたが、
これプラス5つ感想を書いてたので
このクールは11のアニメの感想を書いてました。
今回は感想を書きすぎたと後悔^^;
見てたので感想を書かなかったのは「リトルバスターズ!」と「マギ」なのでまとめには入ってないし。
次からは減らそうと決めてますが、どうなることやら^^;
年明けからのアニメはどんなのがあるでしょうかね。
楽しみです。

トラックバック

TB*URL

【企画参加】今期終了アニメの評価をしてみないか?19

「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さまの企画 今期終了アニメの評価をしてみないか?19 に参加させて頂くべく 記事を作成させて頂きました そんな訳で今回も独断と偏見...

今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?19

アニメクール節目ごとの風物詩、ピッコロさんの企画に今回も参加させていただきました。 6項目について各5点満点(5点:とても良い 4:良い 3:普通(及第点)2:惜しい。何かが

今期(2012年12月終了)アニメ評価in星屑の流星群

ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人さんのところで 今期(12月終了アニメ評価企画)があるので参加します。 では評価開始!!!!!!

【企画参加】今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?19

「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロさん企画! 「今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?19」に参加させていただくことになりました! こ

今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?19

ひだまりスケッチ×ハニカム 2(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/01/23)阿澄佳奈、水橋かおり 他商品詳細を見る 感想を書いていなかったけど「ひだまりスケッチ×ハニカム」について 評価し...

「アニメの評価をしてみないかい?19」2012年1...

 「寒い冬も後半でしょうか。」 アニメブログ「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロさん から今回もアニメ評価のおさそいをいただきました。 ということでふり...

「今期終了アニメ(12月終了アニメ)を評価してみないかい?19」

「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロさんの恒例企画。 「今期終了アニメ(12月終了アニメ)を評価してみないかい?19」に お誘いいただいたので今回も参加させて

「今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?19」に参加させていただきます

「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロさんが毎期行なっていらっしゃる企画 「今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?19」 に今回も参加させていた...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

こんばんは、chanyさん。「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の総責任者のピッコロでございます。

このたびはお忙しい中、当ブログの企画に参加して頂いて本当にありがとうございました。評価して頂いた結果は集計に加えさせていただきました。

なお、今回の企画の中間集計結果の発表については、本日2月8日(金)夜11時から放送のネットラジオで行う予定でございますので、お時間がありましたら聞いて頂けると嬉しいです。

詳しくはこちら→http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6681.html

どうか次の企画も参加して頂けると幸いです。これからもブログ共々よろしくお願いいたします。

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.