edit

2012年秋LAZY賞

秋ドラマも全て最終回を迎えましたので、2012年最後のクールのまとめです。
全体的に楽しめた秋ドラマでしたが、
まとめが納得出来てない。
何でしょう、疲れてる感がこの記事にすごく出てる気がする^^;

2012年秋ドラマまとめ | 初回まとめ | 中間まとめ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

◇注意◇
LAZY賞は管理人の自己満足で勝手に作った賞です。
ですので、あまり気になさらないで下さい。

主演と助演がいまいちわかっていないため、間違ってる部分があるかと思いますが大目に見てください。
キャストの並び順で判断はしています。

俳優さん達の敬称は省いております。


2012年秋LAZY賞ノミネート作品一覧
PRICELESS~あるわけねぇだろ、んなもん!~
遅咲きのヒマワリ~ボクの人生、リニューアル~
ゴーイング マイ ホーム
東京全力少女
レジデント~5人の研修医
結婚しない
悪夢ちゃん
高校入試
MONSTERS
TOKYOエアポート~東京空港管制保安部~



ドラマのまとめ

PRICELESS~あるわけねぇだろ、んなもん!~ ◇最終回感想
変に恋愛モノって感じがしなかったのがよかったと思うなぁ。
二三男以外も個性的な人ばかりで見てて楽しかった。
香里奈さんは少し抜けてる感じの役の方が好きだなぁ。

遅咲きのヒマワリ~ボクの人生、リニューアル~ ◇最終回感想
良かった、よかったんだけども。。。
って感じかなぁ。
何か少し物足りなさが残った感じがありました。

ゴーイング マイ ホーム ◇最終回感想
他のドラマとは違う雰囲気で楽しかった。
会話が好きだったなぁ。
ただ、最初ほどの楽しさは最後にはなくなってたかな。

東京全力少女 ◇最終回感想
普通な感じでそれなりに、と。
お父さんが振り回されてる姿は見ていて楽しかった。

レジデント~5人の研修医 ◇最終回感想
最初ほどは微妙、って感じはなくなったと思いました。
ただまぁ、緊張感があまりない作品で中途半端だなぁ、というのは最後までありましたね。

結婚しない ◇最終回感想
教授を見てるのが好きでしたねぇ。
可愛らしかったですよね。

悪夢ちゃん ◇最終回感想
非常にムラがあったドラマだと思うなぁ。
ただまぁ、悪くはなかったとは思えたかな、と。

高校入試 ◇最終回感想
一体どうなるんだろ。
と毎回楽しませてもらいました。
13話もなくてよかったかなぁ、とは思いました。

MONSTERS ◇最終回感想
簡単すぎたっていうのがつまらなかった理由だろうと思うなぁ。
ほとんど記憶に残ってないのよね^^;
あの終わり方はどうしたいんだろ?

TOKYOエアポート~東京空港管制保安部~ ◇最終回感想
いやはや、本当に感想を書くのをやめたのは後悔した。
「MONSTERS」がどうしようもなかったってのも大きいですけどね。
近藤さんの話がよかった。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

2012年秋ドラマ 最終順位
1位(中間1位):ゴーイング マイ ホーム
2位(中間2位):高校入試
3位(中間3位):PRICELESS~あるわけねぇだろ、んなもん!~
4位(中間4位):TOKYOエアポート~東京空港管制保安部~
5位(中間5位):遅咲きのヒマワリ ~ボクの人生、リニューアル~
6位(中間7位):悪夢ちゃん
7位(中間9位):結婚しない
8位(中間6位):東京全力少女
9位(中間10位):レジデント~5人の研修医
10位(中間8位):MONSTERS
11位(中間11位):好好!キョンシーガール

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

優秀賞の発表

優秀作品賞
ゴーイング マイ ホーム


優秀主演男優賞
金田一二三男役・木村拓哉(PRICELESS~あるわけねぇだろ、んなもん!~)


優秀主演女優賞
武戸井彩未役・北川景子(悪夢ちゃん)


優秀助演男優賞
谷川修司役・小市慢太郎(結婚しない)


優秀助演女優賞
二階堂彩矢役・香里奈(PRICELESS~あるわけねぇだろ、んなもん!~)


優秀主題歌賞
back number/青い春(高校入試)


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

最優秀賞の発表

最優秀作品賞
なし


最優秀主演男優賞
坪井良多役・阿部寛(ゴーイング マイ ホーム)


最優秀主演女優賞
篠田香織役・深田恭子(TOKYOエアポート~東京空港管制保安部~)


最優秀助演男優賞
模合謙吾役・中井貴一(PRICELESS~あるわけねぇだろ、んなもん!~)


最優秀助演女優賞
なし


最優秀主題歌賞
槇原敬/四つ葉のクローバー(ゴーイング マイ ホーム)


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

完走したドラマは「花のズボラ飯」を含めての計12です。

今回やたら時間がかかった。
各賞の方はすんなり出てきたんですけどね。
1つ1つのまとめが全く出てこなかった^^;
悪かったわけじゃないのに、何でじゃ?と自分でビックリしてました。
なんやかんやで全体的に楽しめたクールだったんですよね。
2012年の締めがこんな感じでよかった。
ノミネートに入れてる作品の中だと
明らかにダメだと思ったのは「MONSTERS」だけだと思う。

というわけで、2012年も残りわずか。
2013年冬ドラマのまとめは中途半端な状態で更新止めてますが^^;
一応あげてます。
いまいちパッとしない気がするわけですが、
楽しめる作品があるといいなぁ、と。

トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.