edit

PRICELESS~あるわけねぇだろ、んなもん!~ #09

『最後の戦い~それぞれの思い』
模合さんカッコいいなぁ。

新しいオフィスでの全体会議。
ていうか、オフィス移るの早いな^^;
でも、幸福荘には住み続ける。
よくわからんわw

二三男の父親との記憶。
二三男は先代と会ったのは一度だけだったんですね。
北別府のサインボールをもらった時だけ。

で、先代は広瀬さんに息子がもう一人いることと球場に行ったことを話してたんですね。
その中で語られたのは、知ったのは最近のこと。
援助は断られ、一緒に球場に行くのがやっとだった。
それなのに二三男は一生カープファンだと言ってくれた。
そのことを嬉しそうに話してましたね。

何故、そんな風な態度を統一郎にも出来なかったんでしょうかね。
そんなんだったから今のこの状況が起こったわけですもんねぇ。

ハピネスの危機。
特許権侵害で販売差し止め。
うわぁ。。。
しょうもないやり方使ってきたなぁ。

試作品の段階で特許を申請していた。
それで侵害ということだった。

試作段階のどの部分で特許がってことだったんだろ?
形も違うし、中身全然違う気がするんだけど。

迎え撃とうとしている二三男に現状を見せる模合さん。
関連会社は他の仕事も打ち切られてしまっている。
二三男と共に戦いたい、だから、そのことを二三男には黙っていた。

そして、模合さんはとうとう倒れてしまった。
過労。
本当に過労なんだろうか?
と心配だったけど、本当にそうだったっぽいかな?

というわけで、二三男は統一郎のもとへ。

ミラクルの魔法瓶事業を復活してもらえないか。
工場のみんなには自分から言う。
ハピネスも解散する。
だから、よろしくお願いします。
二三男は土下座をして頼んだ。

うちでもミラクルでもあの人たちが魔法瓶を作れることが大事。
だから、自分はどうだっていい。
振り出しに戻るだけ。

周りを振り回す。
それは同じ二人。
でも、統一郎は寂しい感じがする、と彩矢。
その部分が違うから二三男には人が集まるんでしょうね。

そして、二三男から頼まれていたのに統一郎は魔法瓶事業の復活はしない、と。

代わりはいくらでもいる。
だったら、その社員たちが辞めたら会社は動くんでしょうかねぇ。
って話ですね。

というわけで、ミラクルの社員は財前を残して全員が会社を辞めた。
そして、二三男のもとに。
しかしまぁ、全員ってのは現実味がないなぁ、と。
統一郎に近い人間辺りは残ってそうなもんですけどね。
財前みたいに。

従業員が全員辞めた会社なんて聞いたことがありません。
まだ私がいます!
あんた何にもできねぇだろうがw

広瀬さんからも切られ、社員からも見放される。
どうしようもないね^^;
広瀬さんからは触れられてほしくなかった兄弟の部分も触れられて。

さてはて、人だけはたんまりといてもお金も働き口もない。
その状況でどうするんだろうかなぁ。

次回、最終回。
30分拡大で一部生放送だそうです。
二三男たちがミラクルを立て直すみたいですね。
一部生放送って前もフジ系のドラマであった気がするけど、
しょうもないにもほどがある、
と思った記憶が。
普通にした方がいいと思うけどなぁ。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆金田一二三男:木村拓哉

☆模合謙吾:中井貴一 ☆二階堂彩矢:香里奈 ☆榎本小太郎:藤ヶ谷太輔
☆広瀬瑤子:蓮佛美沙子 ☆藤沢健:升毅 ☆鞠丘貫太:前田旺志郎
☆鞠丘両太:田中奏生
☆大屋敷巌:中村敦夫 ☆財前修:イッセー尾形
☆鞠丘一厘:夏木マリ ☆大屋敷統一郎:藤木直人

公式HP

#01 | #02 | #03 | #04 | #05 | #06 | #07 | #08

トラックバック

TB*URL

PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜 第9話「最後の戦い〜それぞれの思い」

第9話「最後の戦い〜それぞれの思い」 JUGEMテーマ:エンターテイメント

PRICELE$S〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜 第9話:最後の闘い〜それぞれの思い

社員全員、退職・・・( ´_ゝ`)フッ まさに"あるわけねぇだろ、んなもん!”な展開 しかも、その社員が全員で幸福荘を訪ねて来るって・・・ 仲間を大切にし、その人達のためなら

PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜 第9話

『最後の戦い〜それぞれの思い』 内容 金田一(木村拓哉)模合(中井貴一)と帰ってきた彩矢(香里奈)の3人で 再出発をしたハピネス魔法瓶。 広瀬(草刈正雄)の出資で設備投資が

【PRICELESS~あるわけねぇだろ、んなもん!~】第9話 感想

皆さんと一緒にハピネス魔法瓶を続けていきたいと、誰よりも思ってるのはこいつなんです。 しかし、今それは困難な状況にあります。 金田一は自分の信念を曲げても皆さんにだけは...

ドラマ「PRICELESS~あるわけねぇだろ、んなも...

何を失っても、続けてもらいたいこと-------!!これが金田一の経営者としての資質。統一郎との違いなんだろう。自分より、他人のことを考えられる。なかなか出来ないこと。だからこ...

ドラマ「PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜」第9話 あらすじ感想「最後の戦い〜それぞれの思い」

何を失っても、続けてもらいたいこと-------------!! これが金田一の経営者としての資質。 統一郎との違いなんだろう。 自分より、他人のことを考えられる。 なかなか出来ないこと

PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜 第9話の感想

フジテレビ系で放送された「PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜」第9話の感想など新オフィスに移れるほど”究極の魔法瓶”の売れ行きは順調の様子。そして、スーツを新たに仕立

荒巻鮭1尾980円(歳末特価)、誰もいなくなってさっぱりした感じPRICELESS(木村拓哉)

人間は感情的な動物である。 かって・・・大陸は列強の草刈場であった。 刈られまくった大陸の怨みは深い。 しかし、それをすべての列強にぶつけることはできない。 そのために・・

PRICELESS~あるわけねぇだろ、んなもん!~ 第9話

魔法瓶が順調に売り上げを伸ばして、金田一(木村拓哉)たちのミラクル魔法瓶は大きなオフィスに引っ越すことが出来るほどに成長していました。 金田一は、設備投資のお礼を言う

PRICELESS~あるわけねぇだろ、んなもん!~ (第9話・12/17) 感想

フジテレビ系ドラマ『PRICELESS~あるわけねぇだろ、んなもん!~』(公式)の第9話『最後の戦い~それぞれの思い』の感想。 あるわけねぇだろ、んなこと! 何とも一気にドラマ

PRICELESS

 ども。視聴率がびっくりするほどいいなぁと思っているすももです。それほどでもないけど、単純明快なのがいいのかな・・・ 全員がやめるとかやりすぎ感はいなめないですが、ま ...

PRICELESS~あるわけねぇだろ、んなもん!~(9)

視聴率は 17.4%・・・前回(20.1)より 最後の戦い~それぞれの思い

Piece十一話&PRICELESS九話感想

■Piece十一話 「中山優馬にこれ以上深入りするのはやめてくれ。あいつは人を殺しかけているんだぞ?!」 松村北斗が、新たに仕入れた情報で動いていた本田翼と荒井萌。だが、中山兄...

「PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん〜」無一文生活9社員を救うために会社を解散した金田一の元にミラクル全社員が辞表を出してやってきた

「PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん〜」第9話はハピネス魔法瓶は順調に業績を伸ばして新オフィスへ移ったものの、そこでミラクルが特許権侵害を盾にして訴えてきた。当然販売 ...

【PRICELESS】第9話視聴率と感想「最後の戦い-...

『PRICELESS~あるわけねぇだろ、んなもん!~』第9話「最後の戦い~それぞれの思い」第9話の視聴率は、前回の20.1%より下がって、17.4%でした。次回は最終回で、30分拡大。一部、生放送...

『PRICELESS』 第9話

前回の月9物語はバッサリ切られたように、恋はどこ行った~(ノ゚ο゚)ノ しかも1話飛ばしちゃった?って錯覚を起こしちゃうような、あの事務所がこんなでっかい事務所にいきなり?ス

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.