ぐ~たらにっき
Lazy Diary
12月に入る前にある程度はまとめておきたかったので作りました。
いつものように参考程度となっていますので、詳細は各公式サイトにて確認してください。
2013年最初のクールはどうなるでしょうかねぇ。
Twitterの方で更新情報は通知する予定です。
開始日順(リンククリックで詳細へ)
1月8日(火)
フジ系火10 サキ
1月10日(木)
フジ系木10 最高の離婚
日テレ系木24 お助け屋★陣八
1月11日(金)
テレ朝系金23 信長のシェフ
テレ東系金24 まほろ駅前番外地
テレ東系金24 ミエリーノ柏木
1月12日(土)
フジ系土23 カラマーゾフの兄弟
日テレ系土25 心療中-in the Room-
1月13日(日)
TBS系日9 とんび
フジ系日9 dinner
1月14日(月)
TBS系月8 ハンチョウ~警視庁安積班~6
フジ系月9 ビブリア古書堂の事件手帖
TBS系月24 終電バイバイ
1月15日(火)
フジ系火9 LAST HOPE
1月16日(水)
日テレ系水10 シェアハウスの恋人
1月17日(木)
テレ朝系木9 おトメさん
TBS系木9 あぽやん~走る国際空港
1月18日(金)
TBS系金10 夜行観覧車
1月19日(土)
日テレ系土9 泣くな、はらちゃん
1月22日(火)
TBS系火25 コドモ警視
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
曜日順
TBS月8 1月14日スタート
ハンチョウ~警視庁安積班~6
佐々木蔵之介さん主演のシリーズ第6弾。
安積班が東京スカイツリーのお膝元に異動になり、
新設された「警視庁押上警察分署」で新たなる戦いに挑む。
警察組織に不信感を持つ町中の人から慕われている医師が
ことごとく捜査に立ちはだかり、彼の心を溶かしていくことにもなる。
主演は佐々木蔵之介さん。
原作は今野敏さんの小説。
☆安積剛志:佐々木蔵之介 ☆結城沙緒里:比嘉愛未 ☆尾崎誠:小澤征悦
☆小池竜也:福士誠治 ☆丸岡喜一郎:六平直政 ☆寺田正一:林家正蔵
☆徳吉幸吉:金田明夫 ☆久米島保:升毅 ☆木村千春:加藤夏希
☆城戸章弘:合田雅吏 ☆真山塔子:高島礼子 ☆水沢圭次郎:橋爪功
☆川口総太郎:里見浩太朗
フジ月9 1月14日スタート
ビブリア古書堂の事件手帖
文庫で初めて本屋大賞にノミネートされた同名小説が原作のドラマ。
古い本には人の秘密が詰まっている。
若く綺麗な店主。
でも、初対面の人とは上手く接することが出来ない極度の人見知り。
だけど、古書に関する知識は右に出るものはいないほど豊富で、
本のことになると人見知りだということを忘れさせるほどに雄弁となる。
そんな彼女が古書にまつわる謎や秘密を解き明かしていく。
主演は剛力彩芽さん。
原作は三上延さんの同名小説。
脚本は「鍵のかかった部屋」などの相沢友子さん。
☆篠川栞子:剛力彩芽 ☆五浦大輔:AKIRA ☆笠井菊哉:田中圭
☆藤波明生:鈴木浩介 ☆横田奈津実:北川弘美 ☆篠川文也:ジェシー
☆小菅奈緒:水野絵梨奈 ☆佐々木亜弥:トリンドル玲奈 ☆橋本さやか:内藤理沙
☆五浦恵理:松坂慶子 ☆志田肇:高橋克実
TBS月24:20 1月14日スタート
終電バイバイ
毎回違う主人公が終電を逃した駅周辺で、深夜の大人の冒険。
全10回全て違う設定の話と主人公だが、演じるのは全て同じ役者。
物語は放送開始時間と同じ時間帯から始まり、視聴者も共感できる展開となる。
終電を逃した駅周辺で、始発までの時間に起こる様々なことを描いていく。
主演は濱田岳さん。
☆濱田岳 ☆谷中敦
フジ火9 1月15日スタート
LAST HOPE
フジテレビ連ドラ初主演の相葉雅紀さんが医師役に初挑戦。
iPS細胞などで注目される最先端医療の現場が舞台となる作品。
医療センターに集められたバックグラウンドが全く異なる医師たちで結成されたチーム。
そのメンバーはそれぞれ隠された過去がある。
医師たちが悩み、葛藤し成長していく姿を描きつつ、
隠された過去も少しずつ明かしていく。
主演は嵐の相葉雅紀さん。
脚本は「絶対零度シリーズ」などの浜田秀哉さん。
☆波多野卓巳:相葉雅紀 ☆橘歩美:多部未華子 ☆高木淳二:田辺誠一
☆荻原雪代:小池栄子 ☆副島雅臣:北村有起哉 ☆時田真希:桜庭ななみ
☆波多野邦夫:平田満 ☆鳴瀬哲司:高嶋政宏 ☆小牧利明:小日向文世
フジ火10 1月8日スタート
サキ
仲間由紀恵さんが再び演じる悪女。
天使のような笑顔を持つ理想の女性が男たちを破滅へと導く。
狂わされた男たち。
でも、彼らは口をそろえて言う。
サキに会えてよかった、と。
こうなったのは全て自分が招いた結果だ、と。
主演は仲間由紀恵さん。
脚本は「息もできない夏」などの渡辺千穂さん。
☆網浜サキ:仲間由紀恵 ☆新田隼人:三浦翔平 ☆濱田直美:内田有紀
☆和繁:庄野崎謙 ☆野中百合香:黒川芽以 ☆良太:鎌苅健太
☆野村康介:萩原聖人 ☆岩城利也:石黒英雄 ☆須藤繁之:高嶋政伸
TBS火25 1月22日スタート
コドモ警視
TBSは1月22日火曜日スタート。
MBSは1月24日木曜日スタート。
マリウス葉くんが主演となる、鈴木福くん主演の2013年3月に映画が公開される「コドモ警察」のレジェンド・ドラマ。
小学生の見た目だが、正体は本庁のキャリア捜査官。
エリート警視が小学校を舞台に周りの小学生や先生たちに降りかかる些細な事件を
本庁の操作能力と人員をフル活用し、時にはコドモ警察の力も借りて解き明かす。
主演はマリウス葉くん。
脚本・監修は福田雄一さん。
☆マリウス葉
テレ朝水9
相棒Elevenが2クールです。
日テレ水10 1月16日スタート
シェアハウスの恋人
自分を変えようとした汐が選んだのはシェアハウスという生活だった。
おじさん上司とドライな年下派遣女子に挟まれて気を遣い、
傷つくことが怖くて一歩踏み出せない人生。
このままだと自分は無縁死してしまうのでは。
そんなことをぼんやりと思っている孤独を抱えたアラサー女性が、
自分を変えようとシェアハウスでの生活を始まる。
そんな生活が始まる中で一人の男性に惹かれるようになり、
シェアハウスは奇妙な三角関係に。
主演は水川あさみさん。
脚本は「ホタルノヒカリ」などの水橋文美江さん。
☆津山汐:水川あさみ ☆川木辰平:大泉洋 ☆中島裕翔
☆川口春奈 ☆君野夢真 ☆もたいまさこ
☆櫻井雪哉:谷原章介
テレ朝木9 1月17日スタート
おトメさん
嫁姑事変が勃発。
姑からいびられた過去から自分は嫁には優しくしようと決め、
息子の嫁とはいい関係を築けていたが、
嫁のある言動から彼女のことを疑い出す。
そこから発覚していく嫁の隠し事。
何らかの目的で過程をメチャメチャにしようとしていると確信した姑は、
孤立無援になりながらも家庭の平和を取り戻すために嫁との対決へ。
主演は黒木瞳さん。
脚本は「GOOD LUCK!!」、「陽はまた昇る」などの井上由美子さん。
☆水沢麻子:黒木瞳 ☆水沢李里香:相武紗季 ☆水沢博行:石田純一
☆水沢優太:郭智博 ☆呉竹次郎:大地康雄 ☆梶原美由紀:鈴木砂羽
TBS木9 1月17日スタート
あぽやん~走る国際空港
TBS連ドラ初主演となる伊藤淳史さんが
旅の玄関口・成田空港でお客様のトラブル解決に奔走。
旅行代理店本社でツアーの企画をしていたが、突然成田空港勤務を命じられた。
ツアーを企画するために入社したのに意気消沈し、
さらには違いすぎる環境の違いから戸惑いっぱなしに。
部下には敵視され、上司はヘラヘラしているだけで頼りがいがない。
そんな中で空港のカウンターでお客様のトラブルを解決するために必死で働く。
そして、本社に戻るためという理由から徐々に同僚の情熱に缶かされ気持ちは変わっていく。
主演は伊藤淳史さん。
原作は新野剛志さんの「あぽやん」とその続編「恋する空港」。
☆遠藤慶太:伊藤淳史 ☆森尾晴子:桐谷美玲 ☆枝元久雄:山本裕典
☆田波浩一:眞島秀和 ☆堀之内隆:戸田昌宏 ☆古賀恵:中村ゆり
☆藤崎桜子:陽月華 ☆須永俊和:青柳翔 ☆岡浜美波:李千鶴
☆柳沢真理子:野口聖古 ☆篠田愛:近野成美 ☆森尾幸造:大河内浩
☆桂福太郎:平賀雅臣 ☆森尾千秋:宮武美桜 ☆伊佐山健治:二瓶鮫一
☆馬場英恵:貫地谷しほり ☆今泉利夫:柳葉敏郎
フジ木10 1月10日スタート
最高の離婚
「それでも、生きてゆく」のタッグ再び。
ふた組の夫婦。
ひと組の夫婦は相手の性格、行動を理解できずケンカが絶えない日々。
それでも、別れるまでには至らない二人だったが、
ある日突然、奥さんが離婚届を出した。
それなのになぜか二人は一つ屋根の下で暮らしていた。
もうひと組は一件幸せそうに見える結婚生活の裏には隠された衝撃の事実があった。
混沌とする30代の結婚観を通して夫婦とは、結婚とはを軽快に描いていく。
主演は瑛太さん。
尾野真千子さん、真木よう子さんのダブルヒロイン。
脚本は「Mother」、「それでも、生きてゆく」などの坂元裕二さん。
☆濱崎光生:瑛太 ☆濱崎結夏:尾野真千子 ☆上原灯里:真木よう子
☆上原諒:綾野剛 ☆瀬川智世:市川実和子 ☆瀬川継男:松尾論
☆有村千尋:小野ゆり子 ☆海野菜那:芹那 ☆矢萩聡子:宮地雅子
☆濱崎亜以子:八千草薫
日テレ木24 1月10日スタート
お助け屋★陣八
一風変わったヒーロー3人組の誕生。
スカイツリーが見える東京の下町に一風変わったヒーロー3人組が誕生。
人力車夫の主人公は先代の裏稼業を引き継ぐハメになる。
その裏稼業はお助け屋。
一介の人力車夫だった主人公を助ける二人の仲間と共に、
不条理な悪に立ち向かう。
主演は宮川大輔さん。
☆俥屋陣八:宮川大輔 ☆井口達也:小泉孝太郎 ☆ポン太:しずちゃん
TBS金10 1月18日スタート
夜行観覧車
TBS連ドラ主演は5年振りとなる鈴木京香さん。
湊かなえさんの「家族」をテーマにしたベストセラー小説が原作のドラマ。
誰もが憧れる高級住宅街・ひばりヶ丘。
そこに住む3世帯の家族。
無理をしてひばりヶ丘に一軒家を持った遠藤家。
でも、娘は中学受験に失敗し毎日のように家庭内暴力を繰り返し怒声を響かせていた。
一方、エリート医師の夫と美人妻。
名門私立に通う長女、スポーツ万能の二男、関西の医学部に通う長男と恵まれた家族に起こったのは、
夫の死だった。
その事件を境に姿を消した二男。
そして、遠藤家や隣家の小島家も二男が真犯人ではないかと考え始める。
主演は鈴木京香さん。
原作は湊かなえさんの同名小説。
☆遠藤真弓:鈴木京香 ☆高橋淳子:石田ゆり子 ☆遠藤啓介:宮迫博之
☆高橋良幸:安田章大 ☆遠藤彩花:杉咲花 ☆高橋比奈子:宮﨑香蓮
☆高橋慎司:中川大志 ☆高橋弘幸:田中哲司 ☆小島さと子:夏木マリ
☆結城哲也:高橋克典
テレ朝金11 1月11日スタート
信長のシェフ
織田信長の料理番は現代からやってきたフレンチシェフだった。
ある日、目を覚ますと戦国の世だった。
でも、彼は目覚める前の記憶を一切なくしていた。
その中で唯一覚えていたのは料理のテクニックだけ。
そんな彼は京の都で評判の料理人となり、その噂を聞きつけた織田信長が彼を料理番とした。
織田信長から突き付けられる無理難題に創意工夫で乗り越え、
料理の腕だけで戦後の世を生き抜いていく。
主演はKis-My-Ft2の玉森裕太さん。
原作は原作:西村ミツルさん、作画:梶川卓郎さんの「週刊漫画TIMES」にて連載中の漫画。
☆ケン:玉森裕太 ☆織田信長:及川光博 ☆夏:志田未来
☆豊臣秀吉:ゴリ ☆楓:芦名星 ☆森可成:宇梶剛士
☆徳川家康:竹山隆範 ☆料理頭・井上:きたろう ☆足利義昭:正名僕蔵
テレ東金24:12 1月11日スタート
まほろ駅前番外地
2011年に公開された映画「まほろ駅前多田便利軒」の続編。
まほろ駅前シリーズ第2作となる同名小説が原作となる続編で、
キャストは主演の二人を始め、一部は引き続きの出演となる。
東京の郊外、まほろ駅前にある便利屋。
その便利屋を営む多田啓介と、そこに転がり込んできた行天春彦。
微妙な関係ながらも、どこか切っても切れない関係の二人。
そんな二人はなんとなしに一緒に便利屋をやっていく。
そこに舞い込む、どこか奇妙できな臭い依頼に関わるうちに、
二人の友情や依頼人の人間模様が浮かび上がってくる。
主演は瑛太さんと松田龍平さん。
原作は三浦しをんさんの同名小説。
監督は「モテキ」などの大根仁さん。
☆多田啓介:瑛太 ☆行天春彦:松田龍平
テレ東金24:52 1月11日スタート
ミエリーノ柏木
AKB48の柏木由紀初主演のドラマ。
相手に触れるとその相手の恋愛にまつわる未来が見えてしまうという特殊能力を持つ柏木。
でも、そんな彼女は恋愛音痴で見えた場面が幸せを意味するのか、不幸を意味するのかさえわからなかった。
そんな彼女が裏稼業として「別れさせ屋」をしているカフェでの仕事で、
恋愛の本質を理解し成長していく。
主演はAKB48の柏木由紀さん。
企画・原作は秋元康さん。
監督・脚本はタカハタ秀太さん。
☆柏木由紀 ☆佐野史郎 ☆今野浩喜
日テレ土9 1月19日スタート
泣くな、はらちゃん
漫画の世界に住む一人の男が、現実の女性に恋をした。
安井居酒屋で酔っ払いクダまく男。
繰り返しのような毎日をぶち壊す知恵も勇気もない、
そんな設定の男。
そして、彼が住んでいるのは紙の中。
漫画の主人公だった。
その漫画を描いているのは工場で働く地味目な女性。
日記代わりにこの漫画を書き綴っていた。
そんなある日、奇跡は起こる。
男は初めて見る世界に。
現実に現れた男はそこで、自分を作った女性に恋をする。
主演は長瀬智也さん。
脚本は「銭ゲバ」などの岡田恵和さん。
☆はらちゃん:長瀬智也 ☆越前さん:麻生久美子 ☆田中くん:丸山隆平
☆紺野清美:忽那汐里 ☆マキヒロ:賀来賢人 ☆ひろし:菅田将暉
☆あっくん:清水優 ☆長沼さん:稲川実代子 ☆警官:小松和重
☆笑いおじさん:甲本雅裕 ☆玉田:光石研 ☆ユキ姉:奥貫薫
☆秀子:白石加代子 ☆矢口百合子:薬師丸ひろ子
フジ土23 1月12日スタート
カラマーゾフの兄弟
ロシアの文豪・ドストエフスキーの最高傑作がドラマ化。
父殺し、その容疑をかけられたのは、血のつながった息子たち。
追いつめられ変容していく心の機微、哲学、せめぎ合う会話がミステリーの鍵となる。
主演は市原隼人さん。
原作はフョードル・ドストエフスキーの「カラマーゾフの兄弟」。
脚本は「ストロベリーナイト」などの旺季志ずかさん。
☆黒澤勲:市原隼人 ☆黒澤満:斎藤工 ☆黒澤涼:林遣都
日テレ土25 1月12日スタート
心療中-in the Room-
周囲からは完璧で優秀だと思われている学園のカウンセリングルームに勤めている了は、
生徒や教師、時には保護者の話を聞いて悩みを解決する。
が、そんな彼には心の中に深い闇があり、
精神科医を目指し、人の心を救うことに彼なりの意味があった。
主演はSMAPの稲垣吾郎さん。
☆天間了:稲垣吾郎 ☆田中瞬:高田翔 ☆相川朔也:真田佑馬
☆長谷川温人:野澤祐樹 ☆片山光:田中樹 ☆北原蓮:千賀健永
☆天間香苗:酒井美紀 ☆深山美姫子:浅野ゆう子
TBS日9 1月13日スタート
とんび
TBS連ドラ初主演となる内野聖陽さん。
重松清さんの究極の家族愛の物語がドラマ化。
天下無敵のバカな男。
ただのバカではなく親バカでもあるヤスは妻と共に愛情をもって息子の成長を見守り、
幸せな日々を過ごしていた。
しかし、悲劇は突然やってくる。
不慮の事故で妻を失ってしまう。
後悔と悲しみ。
それでも、息子を育てるために立ち直り、悩み戸惑い、仲間に助けられながら育てていく。
主演は内野聖陽さん。
原作は重松清さんの同名小説。
脚本は「白夜行」などの森下佳子さん。
☆市川安男:内野聖陽 ☆市川旭:佐藤健 ☆坂本由美:吹石一恵
☆市川旭:五十嵐陽向 ☆市川旭:荒川槙 ☆市川旭:福崎那由他
☆市川美佐子:常盤貴子 ☆照雲:野村宏伸 ☆幸恵:加藤貴子
☆葛原鉄矢:音尾琢真 ☆尾藤社長:ベンガル ☆たえ子:麻生祐未
☆海雲:柄本明
フジ日9 1月13日スタート
dinner
有名イタリアンレストランを舞台に「働くこと」「生きること」を問いかける。
日本におけるイタリアンの草分け的存在として、誰もが知る料理人。
彼が倒れたことで彼のお店はバラバラになっていく。
手術は成功したが、意識は戻らない。
いつしかお店には空席が目立つように。
そんな中彼の娘で支配人の沙織が目を付けたのは、
父と同じイタリアの名店で修業をした日本人だった。
腕は一流だが人柄に問題ありな、料理オタクの江崎。
それが彼だった。
そして、その彼がお店にお客としてやってきた。
料理を食べ終えた江崎はスタッフを呼びつけ、驚くべきことを口にする。
主演は江口洋介さん。
脚本は「謎解きはディナーのあとで」、「ストロベリーナイト」などの黒岩勉さん。
☆江崎究:江口洋介 ☆辰巳沙織:倉科カナ ☆今井耕助:松重豊
☆夏野大樹:袴田吉彦 ☆武藤はづき:関めぐみ ☆浜岡孝太郎:志賀廣太郎
☆本宮恵理子:柴本幸 ☆大塚弥生:池津祥子 ☆辰巳日出男:風間杜夫
☆木村数馬:八嶋智人 ☆瀬川壮一:ユースケ・サンタマリア
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
2013年冬ドラマ 期待度
1位:最高の離婚
2位:夜行観覧車
3位:泣くな、はらちゃん
4位:サキ
5位:とんび
6位:カラマーゾフの兄弟
7位:dinner
8位:シェアハウスの恋人
9位:信長のシェフ
10位:あぽやん~走る国際空港
11位:LAST HOPE
12位:おトメさん
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
視聴予定のドラマ
LAST HOPE:感想は恐らく初回だけじゃないかなぁ、と予想はしてます。多部ちゃん目当てですね。
シェアハウスの恋人:この枠は来年も引き続き見るようにするので。ただまぁ、少し興味はありな感じです。
あぽやん~走る国際空港:悩み中なドラマですね。見ないかもしれない。
夜行観覧車:湊かなえさんの原作ということで、どんな感じかなぁ、と。
信長のシェフ:キャストがイマイチ惹かれないので見ないとは思うけど、一応予定の方に。
まほろ駅前番外地:映画を見ていないので見ないつもりですが、興味はある。年末に映画をレンタルして見られれば見たい。
泣くな、はらちゃん:長瀬智也さんのこの枠は面白いドラマ多いと思うし、内容も良さそうなので期待。
とんび:良さそうとは思うのですが、自分は楽しめるかなぁ?と少し不安な感じ。ただ、内野聖陽さんが主演なので見たいですね。
dinner:裏見るから見ないかなぁ。ちょっと決めかねてます。
視聴しないドラマ
ハンチョウ~警視庁安積班~6:シリーズを見ていないので。
ビブリア古書堂の事件手帖:主演のキャスティングが明らかにおかしいと思う。かなり久しぶりに月9を見ないことになりますね。作品自体はちゃんと読んだことはないですが、メディアワークス文庫というレーベルが好きでそれなりな数を買っているのでパラパラと読んだことがありますし、漫画の方も少しだけ読みました。だから、主演の人は明らかに違うな、と思いますね。どうして原作者さんはこのキャスティングを良しとしたんだろ?
コドモ警視:「コドモ警察」は一応見ましたが、興味はもうないので見ないです。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
2012年も残すところわずかとなりました。
いいドラマと巡り合えた1年とはならなかったかなぁ、と思います。
楽しかったドラマはありましたけどね。
特別コレというのはなかった気がします。
2013年はどうなるのか、最初のクールでいい1年になりそうと思えるドラマと出会えるといいですねぇ。
管理人:chany
トラックバック
TB*URL |
【2013年1月 冬期新ドラマ一覧】ラインナップとキャスト表
今期のドラマもぼちぼち終わってきたので、来期「平成25年度1月期ドラマ一覧」と キャストを解っている範囲でUPしておきます。 見る予定や雑感は、来年早々、また別記事で上げさせ
2013年1月期の冬ドラマの期待度 『2012年10月期の秋ドラマの期待度』から3か月、またこの季節がやってきた。毎回「こんな事をしてもどうにもならない」のは解っているが、一応録画
【2013年1月期・冬クールドラマ何見ます?】ラインナップ一覧とキャスト表と展望
この記事からご覧になった方へ… 明けましておめでとうございます! え~毎度お馴染み、1月クールドラマの展望と期待値です。 実は今期のドラマはもう始まっちゃってるんですよ
放送開始順に表記してみました〜 サキ 1/8(火)22:00スタート フジテレビ系 出演:網浜サキ***仲間由紀恵 新田隼人***三浦翔平 濱田直美***内田有紀 和繁***庄野崎謙 野中百合香***黒川芽以 良太...
「相棒11」2クールです(^^)/
今期は割と良いドラマが揃って面白かったです。
来期もそうなるといいですね^^
くうさんへ
やっぱり「相棒」は2クールですかぁ。
ありがとうございます。
しばらくドラマの公式サイト周りをするの忘れてたのですが、
くうさんのトラックバックで思い出しました^^;
秋ドラマは楽しめたドラマが多かったですねぇ。
新年一発目はあまりいい感じになる印象はないですが、
いいドラマが多いと本当にいいですね。
template by Lazy Diary
copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.