edit

ダンドリ。~Dance☆Drill~ 第7回 感想

『チアダンス初お披露目会!!』
部員募集のビデオを撮る要達。
が、ただいま夏休み中w
大会があるのは夏休み後すぐw
何してんですか^-^;

というわけで、ビデオは終了して相談会。
要は駅前でダンスをしようと言い出すが、毛玉、教子、さやかが完全拒否ヽ(;´Д`)ノ
まぁねぇ^-^;
そんな話をしてるとうらなり先生がお披露目会をしてはどうか?と言い出す。
そろそろ1曲踊れるようにならないといけないから。と。

何で1曲踊れなきゃいけないんだろう?
チア同好会のメンバーは何のこっちゃわかっちゃいない。

うらなり先生は、大会のポスターを見るように言う。
下のほうをみると、ビデオ審査があると書かれていた。

キャプテンしっかりぃ^-^;

というわけで、1曲なんか全然踊れないチア同好会なんで、要の突然の提案で合宿をすることに。
で、その後お披露目会の映像をビデオ審査に送ることに。

まぁ、部費0のチア同好会がどこで合宿するのか?
要いわく決まってるらしいです。
双葉の家だそうです。
そりゃ、一番広い家ですがそんな勝手に決めてええんですか?ヽ(;´Д`)ノ
境内でお披露目会だなんてヽ(;´Д`)ノ

けど、心配事は毛玉。
母親は説得できるのか?

当然出来ませんでした。
う~ん。
どう考えても自分のことしか考えてないように思うんですけどねぇ。

要は合宿をするからふさ江にご飯をお願いする。
が、ふさ江は勉強もちゃんとしないといけないのよ。と念を押す。
けど、要しなさそうw
そのとき、要はふさ江をお披露目会に誘った。

さて、毛玉は問題ありですがとりあえず合宿は始まった。

お披露目会の宣伝をどうするか考えた。
ビラを配る人がいない。
ヒマな人。。。。
かしこさん。
おいおいw

さて、要が親を招待したってことでうらなり先生が招待状を作りましょうと言い出し作ることに。
招待状を作っていると荷物が届く。
さやかが考えていたチアのユニフォームだ。
値段は15万。
が、払われておらず。
うらなり先生が自腹で^-^;
うらなり先生出費かなり多そう^-^;

要達は楽曲を決め、振り付けを決めようとしたが、誰が振り付け考えるの?
と、毛玉がメモ帳を出してきた。
今まで練習やテレビなんかで見てきたダンスの振り付けをメモしていたのだ。
毛玉えらい!

それを組み合わせて振り付けを完成させる。

とりあえず、自分達でどんなのか見てみようということで放送部に頼んでビデオを撮ろうと言い出す要。
が、毛玉がすでに呼んでいたw
はやっw

で、やってきた放送部の部長と生徒会の副会長は何故かジャージヽ(;´Д`)ノ
あんたら踊るつもりだったのかw
2人はビデオ係と音響を担当。
全くもって汗をかきませんw

そこにかしこさんとうらなり先生がユニフォームを持って登場。
というわけで、ビデオはユニフォームを着て撮ることに。

撮影は無事終了。

双葉の家で上映会。

が、ひどすぎる出来にみんな凹む。

すると、毛玉が決め技をビシッと決めようと言い出す。
それにみんな賛成。

『毛玉なしじゃこの合宿乗り切れないよぉ。』

ごもっともw
まず、振り付け決められなかったもんね^-^;

さて、というわけで決め技を3つに絞りをれを重点的に練習することに。
ターン。
ジャンプ。
ラインダンス。
一生懸命練習する5人。

しかし、何で鏡があるのに鏡の方見て練習しないんだ?
わ、わからんw

自分達がどれくらい足上がってるとかそれでわかると思うんだけど^-^;

練習の後はふさ江さんの手料理。

が、ふさ江さんのところに男性がやってきていた。
要の父親だ。
しかも、新しく出来るデパート側の代表として。
何でも別れた理由は商店街の人達に借金をして、返すことなくどっかに行ってしまったらしい。
そのことを要に隠し、いつものように明るく振る舞うふさ江。

要は出来上がった招待状をふさ江に渡す。

うらなり先生は『これで全員渡しました?』

さやかが『私は渡してない。どうせ来ませんから。』

ふさ江が『そんなことないよ。子供のことを心配してない親なんかいないんだから。』(それは要の父親に対しても言えることでしょうね。)

それを聞いていた毛玉は考えさせられた。

毛玉もまだ招待状を渡していなかった。

その後、花火をする5人。
そこで、毛玉はまだ招待状を渡せていないことを言う。
そして、チアをしてることを許してもらってないことも言った。

翌日、みんなで毛玉の家へ。
たまたまみんなの姿を見つけたうらなり先生も一緒に。

家から出てきたお母さんは不機嫌そう。
『ダンスなんかやってる暇ないのよっ』
決して許してもらえなかった。
招待状も渡すことが出来なかった。

その後、要の家で話をした。
毛玉のお父さんも交えて。

毛玉のお父さんが『お母さんには言っといてあげるよ。』と毛玉に言う。
それを聞いた要が『それじゃダメだと思う。』
ですよね。
毛玉がちゃんと言わなきゃダメですよね。

うらなり先生が話を始めた。
『お母さんはチアをやってることに反対なんじゃなくて、チアをやっていたことを隠されていたから反対してるんじゃないですか?』

そして、続けた。

『私は親とケンカをしたことがありません。というよりケンカをすることさえ出来ませんでした。』

『私は17のときに家出をして、それから10年親に会っていません。』

うらなり先生の話を聞いて家族に隠し事はよくないと思ったふさ江。

みんなが帰っていくとき要を呼び止めた。

要と弟の圭一に話をした。
『あんたたちの父親が帰ってきました。』
『お父さんが!?』と声を揃えて言う姉弟。
商店街とは敵対する側の人間だとも言うと。
要が『今度はあたしたちが守ってあげるよ。』
と笑顔で言う要。

隠し事しなくてよかったですね^-^

双葉の家に帰ると、毛玉が考え事をしていた。

そして、毛玉は手紙を書いて招待状と一緒に渡すことにした。

翌日、手紙と招待状をポストに入れる毛玉。

その後は翌日のお披露目会に向けた練習。

そして、お披露目会当日。

いろんな人が手伝ってくれてるようです。

毛玉のお父さんは来てくれたがお母さんが来てくれない。
毛玉の落ち込んだ姿を見て、『待とう』と言う。
『こんな気持ちじゃ踊れない。』

お母さんが来るまでにどんどん集まってくれた人は帰ってしまう。
そして、雨まで降ってきてしまった。

もうほとんどの人がいなくなってしまったとき。
毛玉のお母さんは来てくれた。

チアを始める5人。
最高の笑顔でダンスをする。

無事ダンスを終える。

毛玉はお母さんのもとへ。

お母さんは、『いつまでチア続けるの?』
と毛玉に聞いた。
『9月の大会まで。』
『勉強もちゃんとするのよ。』
と言って傘を渡し帰っていく。

『ありがとう』

毛玉はお母さんにチアを許してもらうことが出来た。

よかった。よかった。

そして、審査用のビデオが出来上がり願掛けをするために神社の前に。

すると、要達に声をかける6人が。

新メンバーの加入です。
よく手伝ってくれていた6人です。

名前はわかんないんで書きませんw
ただ、かしこさんはいませんでしたねw

さて、新メンバーを含めて願掛けをしましたが、あんなけで終わりですか?w
何かちょっと頼んないよヽ(;´Д`)ノ

まぁ、通ることを祈りましょう○┓ペコ

さて、次回は落選!?
何じゃそれw
祈ることにしようと思ったとたん落選報告w
つらっw
どうなるんでしょうね?

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆相川要…榮倉奈々   ☆末吉双葉…加藤ローサ
☆池田まゆ実…森田彩華 ☆花上さやか…西原亜希
☆浜田教子…悠城早矢

☆鈴木カルロス三郎太…増田貴久

☆高宮深雪…菅野美穂  ☆相川ふさ江…戸田恵子

☆石橋渡…国分太一

公式HP

第1回感想 | 第2回感想 | 第3回感想 | 第4回感想 | 第5回感想
第6回感想

トラックバック

TB*URL

ダンドリ。~Dance☆Drill stage7 榮倉奈々ちゃんたち18人がチアダンス を披露!

「チアダンス初お披露目会!!」『榮倉奈々:熱?いチアダンスで800人魅了-芸能:MSN毎日インタラクティブ』 【記事全文】榮倉奈々(18)らフジテレビのドラマ「ダンドリ。~Dance☆Drill~」(火曜後9・00)に出演中のチアガール軍団が19日、同局

ダンドリ。第7話

ダンドリ。第7話

ダンドリ。~Dance☆Drill~ 第7話:チアダンス初お披露目会!!

お母さん、遅ーーーい!(◎`ε´◎ )ぶーー!来るかどうかもわからないケダマのママを待ってるうちに、一人・また一人と帰っていく観衆達。あ~~~、帰らないで{/face_z/}とヤキモキしちまったぜぃ{/ase/}ケダマのママだけのお披露目会じゃないんだから、とっととやっちゃ

ダンドリ。第7話~ガリ勉少女のプチ家出!!

ダンドリ。ですが、面白いです。今回は要(榮倉奈々)の父親が登場するなど、このドラマは要たちチアダンス部以外の大人たちのドラマもシッカリ描いているあたりが、普通の青春モノと一味違うような気がします。(ダンドリ。感想以下に続きます)※最近私のブログからgoo

ダンドリ 第7話

お母さんに見てもらいたい、笑顔の私のダンスを。お母さんに見てもらえて初めてダンスを心から踊る事ができると思う。

ダンドリ。 第7話

ん~、やっぱいいよなぁ~、このドラマ♪青春まっしぐら感が出まくってます(^^♪ダンス大会もいよいよ迫って来たんですが、部員は未だ5人・・・。しかも、大会前にビデオ審査があることに気付き、切羽詰って来たんですが、またも要(榮倉奈々)の思いつきで1週間の夏合宿を

ダンドリ。~Dance☆Drill~<第7話>

第7話「チアダンス初お披露目会!!」けだま(森田彩華)のお母さん来るの遅いよ~{/ase/}1分のダンスなんだからさ、あんなに遅れてきたら普通は終わってまっせ。このドラマ見てて初めてイライラしてしまいました。{/face_z/}んで、いよいよ本格的に練習開始です!ビデオ

・フジ「ダンドリ。」7話

フジのドラマ「ダンドリ」。2006年8月22日(火)は、第7話でした。日テレの「終戦記念特別ドラマ「最後のナイチンゲール」」を優先して見ましたので、遅れましたが、書きます!!(笑)「ダンドリ」出演者メンバー相川要:榮倉奈々      末吉双葉:加藤ローサ

『Dance☆Drill ダンドリ。』 第7回「チアダンス初お披露目会!!」メモ

家族と親子の話かぁ~。いやじゃないけど、ダンスがもうちょっとあってもいいかと、初回からずっと言ってる気がする。(爆)

《ダンドリ。》Stage7

要たちは、大会出場を目指していた。しかし、好きだから巧くなるとはいえないもどかしさに、さらに頑張らなくてはならないと思った。

CX ダンドリ。-Dance☆Drill-(7話)

 MayFishもいよいよ本格始動。今回はまゆ実(森田彩華)、そして要(榮倉奈々)の住んでいる商店街でも大きな問題が起こります。 同好会募集のビデオを作る要達ですが、夏休みのため校内放送することも出来ず、本人達は困り果てていました。すると石橋先生(国分太

【ダンドリ。~Dance☆Drill~】第7話

子供が自分の主張を始めて親から離れていく。。。親にとっては、寂しい、納得できない気がする時。けだまの母は、受験期の大切な時期を、けだまがチアダンスに打ち込む事に許可を出す事ができない。子供の頃から、ずっと親子二人三脚で進学を目指してきたらしい。自分の思..

「ダンドリ。」(Stage 7:チアダンス初お披露目会!!)

今回の「ダンドリ。」~Dance☆Drill~は、要率いる\\\"MAYFISH\\\"のメンバーが合宿をする、というものだ。冒頭で\\\"MAYFISH\\\"のお披露目会でチアダンスをする、と聞いたときは、どんなパフォーマンスなのか早く見たいという気持ちになった。実際に

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.