edit

新世界より #07

『夏闇』
バケネズミの大群。
覚の集中力は切れかかっている。
それを早季が最小限の力を利用して、混乱させた。
何であんなに力の使いどころをしっかりと分けられるんでしょうかね。

その後は奇狼丸が率いる大雀蜂コロニーの助けが間に合って、
バケネズミたちを退けた。
そして、彼らの戦利品は相手のコロニーの子供達。

代表との話をしようとしたが、相手は何かを使って爆発を。
それを最後の力で覚が封じた。
その結果倒れてしまったが、奇狼丸たちのもとにかくまわれることに。

人間たちに最も忠実なコロニー。
でもそれは自分たちにじゃない、大人たちに。
だから、今が一番危ないんだ、と覚は言う。

いなくなった子供達。
その始末したのはバケネズミたちなんじゃないか、と。

だったら逃げなくてはいけない。
二人は逃げ出した。
でも、その後をつけてきたスクィーラ。
早季たちはスクィーラに協力を頼み、いち早く離れることを選んだ。

そして、二人は瞬たちと再会する。
瞬たちはこの間どこで何をしてたんだろ?

結局は奇狼丸にも助けられてたわけですが、
どういうことなのかさっぱりだ^^;
物腰云々で考えるとスクィーラより奇狼丸の方が信用できそうな気がしてしょうがないんですけどね。
事実、奇狼丸は最後助けてくれたわけだし。

本当にどういうことなんかさっぱりわからん。
バケネズミが出てきてからの部分はもうちょっと説明がほしかったなぁ。

マントラを覚えていれば呪力が再び戻る。
覚以外の4人は家に戻れば書き残したものがある。
瞬は語呂合わせで覚えていたため、その場で早季によって回復。
これで大人たちを出し抜くことが出来る。
でも、それは幻でしかなかった?

次回からは少し年を経て成長した5人たちになるみたいですね。

渡辺早季:種田梨沙
朝比奈覚:東條加那子
秋月真理亜:花澤香菜
伊東守:工藤晴香
青沼瞬:藤堂真衣
朝比奈覚(14歳):梶裕貴
伊東守(14歳):高城元気
青沼瞬(14歳):村瀬歩
スクィーラ:浪川大輔
奇狼丸:平田広明

トラックバック

TB*URL

新世界より 第7話

早季(CV:種田梨沙)のおかげで呪力が戻った覚(CV:東條加那子)でしたが、一人で呪力を使いまくって、土蜘蛛たちに応戦しているので、体力的に限界に来ていました。 早季は何とか

「新世界より」第7話

呪力が、戻る… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201211100004/ 「新世界より」 一 [Blu-ray]十川誠志 ポニーキャニオン 2012-11-30売り上げランキング : 600Amazonで...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.