edit

ソードアート・オンライン 2 アインクラッド/川原礫(著) 読了

ソードアート・オンライン 2 アインクラッド/川原礫(著)やっぱり細かく端折ってあったんだなぁ、
と思いつつ、
クラインやっぱりいいわぁ、
と、そこに行きつくw

シリカ、リズの話はそれぞれの目線で。
ユイの話はアスナの目線で。
サチの話はキリトの目線で話が進んでました。

サチの話は短い割に濃い話だったなぁ、と。
というか、予想以上にページ数が少なかったです。

というわけで、早々に2巻も読み終わってしまったわけで、
どうしたものかと^^;
3巻からはフェアリィ・ダンス編になりますから、
まだアニメも終わってないし読まない。
かといって、アインクラッドの番外編の載ってるところを先にというのも、
ちょっと違う気がするし。
アインクラッドを第1層から順番に進んでいくプロフレッシブも、なぁ。。。
という感じで。
もうちょっとゆっくり読むつもりだったんだけどねぇ^^;

関連記事
ソードアート・オンライン 1 アインクラッド/川原礫(著)
ソードアート・オンライン 1 アインクラッド/川原礫(著) 読了(ネタバレ注意)
ソードアート・オンライン 2 アインクラッド/川原礫(著)
ソードアート・オンライン #01(テレビアニメ)


以下ネタバレ含みつつ感想続けます。
シリカと出会った場所とクリスマスイベントのところって同じ層だったんだ。
とこれを読んでて気づいた。

シリカを妹と重ねていたキリトなわけですが、
直葉を見た後だと外見は全く似てないよねぇ。
ただ、内面的な部分は似てるところがあるんじゃないかなぁ、と思いますね。
そんなシリカの話はビーストテイマーである彼女の友達・ピナが
自分を守って死んでしまったことから始まる。
助ける方法はある。
でも、層は上にありシリカのレベルだと一人では無理。
時間をかければいけるが、残されている時間はわずか。
それをキリトがフォローすることとなる。
ただ、キリトはキリトで目的があった。
オレンジギルドへの復讐の依頼を達成するために。

本当は憎くてたまらないでしょうに、殺すではなく、
捕まえてほしいと頼んだ生き残った人。
その気持ちを受けてのキリトの迫力はすさまじかったでしょうね。
捕まった彼らってその後どうなったんでしょうかね。
クリアまで捕まったままだったのか、ある期間で解放されたのか。
とりあえずまぁ、生きて現実世界に戻ったのなら自分のしていたことへの重さに
苦しむべきではあると思う。
それが残った人の願いでもあるだろうし。

シリカにとってはそんなキリトの目的は関係ない。
キリトの優しさは本物だったし、
そのおかげで友達と再会出来たわけですからね。
たった数日のお兄ちゃん。

職人のリズベット。
アスナの親友で、彼女から教えてもらってキリトが訪ねた。
二刀流スキルのためのもう一つの剣を作るために。
出会いは最悪。
でも、わずか1日の間に惹かれていくリズの気持ち。
データの温かさ。
でも、確かにそこにある本当の温かさ。

リズには二刀流を見せてたんですね。
でまぁ、彼女の話のラストにはクリア時のことも。
キリトがクリアしたんだと疑わなかったリズの気持ちの強さがすごく伝わってきた。
シリカの方もこれあったらよかったのに、と思いましたね。
シリカは何してたんだろうかね?
さてはて、リズにはちゃんと結婚報告してたんですね。
でまぁ、キリトはリズの気持ちをちゃんとわかってたと思うわけで。
でも、アスナは知らないわけでしょ。
若干気まずいなw
キリトもそこまで引っ張ってそうではないけど。
ただ、リズは諦めてないみたいですね。
現実世界に戻ってからもう一度、と考えてるみたいですねぇ。

でまぁ、リズもそうですがシリカとも現実世界での約束をしてるキリト。
二人とは会ったんでしょうかね?
気になる。

リズの服やら髪型はアスナが選んでたんだなぁ。
本当に仲良いなぁ。

ユイとの話というか新婚の話というか。
アスナがキリトの寝顔を見るために10分早く起床するようにしてたり、
シリカとのことをチラッと聞いて嫉妬したりと、
可愛らしかったですね。
肩車ではしゃいだりも。
本当に幸せなんだなぁ、と。
そんな中で出会ったユイ。
自分たちの本当の子供だと思えるほどにわずかな時間で思った二人。
消えかけたユイを取り戻し、その後の再登場の仕方は本当に憎い演出だなぁ、
と思いましたよ^^;

最後はサチとの話。
無謀なレベル上げ。
そして、単身でのイベントボスの討伐。
死んでも構わない。
そんなキリトを常に心配し続けるクライン。
本当にクライン好きだわぁ。
一瞬でも斬ろうと考えてしまったキリトは感謝してもしきれんと思う。
そう考えなくてもだとは思いますけどね。
アニメでの再登場が本当に待ち遠しいんですけど。

蘇生アイテムを手にしたときのキリトの描写が
アニメではすっぽり端折ってたのは何でなんだろ?
これいるだろ、って読んでて思わず思いましたね。

サチのメッセージにまた泣きそうになりました。

2巻も楽しめた。
3巻以降はちと時間があくなぁ。
その間に11巻も発売されますし。
どんどん貯まっていくけどしょうがなしだな^^;


トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.