edit

新世界より #06

『逃避行』
絵の感じが戻ったかな?
前回のは一体何だったんだろ?^^;

絵が何だったんだ、ってのもあるけど、話自体もいまいちわからんかったわけで。
何かそのまま進んでしまってる気がするなぁ。
ネチャってしてたのは結局何だったんだ?

覚のマントラというもの知っていた早季は呪文のようなものの後に、
それを覚に囁いた。
そして、覚は凍結されていた呪力を取り戻した。

ということなんでしょうけど、そもそも何で早季はマントラを見せ合おう、
なんてことを言いだしたんだろう?
覚が渋ってたということは、それだけ大事なものであるということだろうし。
知り方がそもそもだまし討ちみたいでしたしね。
それを知って早季はどうしたかったんだろ?
今回のようなことが起こることを予期してたんですかね?

とりあえずは覚の呪力が戻ったことで毒ガスから逃れられた。
でも、呪力が戻った覚はバケネズミの全滅を望んだ。
自分の力に酔っているような姿。
そして、自分の体力も考えずにがむしゃらに力を使い続ける。

疲れ切っている覚を心配するが、それでも覚は前に進もうとする。
様々な形で待ち伏せをされ攻撃を受け続ける。
枝に擬態したり、カエルの姿だったりモグラの姿だったり。
あれはどういうことなんだろ?

そして、最後は大量のバケネズミ。
しかも、早季に呪力がないということがスクィーラにバレてしまったかもしれない状況。
二人は一体どうするつもりなんだろう。
本当に引くに引けない状況になってしまってますよね。

それにそもそもとして覚の性格が変わったのは一体何でなんだろう?
早季が呪力を戻したからなんですかね?
マントルが間違ってたとか?
わからん^^;

渡辺早季:種田梨沙
朝比奈覚:東條加那子
秋月真理亜:花澤香菜
伊東守:工藤晴香
青沼瞬:藤堂真衣
朝比奈覚(14歳):梶裕貴
伊東守(14歳):高城元気
青沼瞬(14歳):村瀬歩
スクィーラ:浪川大輔
奇狼丸:平田広明

トラックバック

TB*URL

「新世界より」第6話

攻撃開始… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201211030005/ 「新世界より」 一 [Blu-ray]十川誠志 ポニーキャニオン 2012-11-30売り上げランキング : 545Amazonで詳し...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.