edit

PRICELESS~あるわけねぇだろ、んなもん!~ #03

『1万円のラーメン』
鹿助をくれるなら何でも食っていい。ということになったが、
二三男はそれで雇ってもらえないかと頼んだ。
というわけで、彩矢は手に入らず。
でもってご飯もなし。

模合さんは本当に統括本部長への昇格を選んだのか。
しかしまぁ、その仕事ぷりは腰巾着でしかなかった。
干されてるのと、さして変わらん気が。

路上アイドルの萌。
彼女に頼まれてコスプレ?をした彩矢。
恥ずかしがってましたが、なんやかんやで楽しそうではありましたよね。
で、アパートでのコスプレの方が似合ってたんじゃなかろうか?
と思う。
ビラ配ってた時のは、何か変な気がした。

昔は美味かったらしい。

最初は屋台。
そこから店を構えた。
最初こそは上手くいっていた。
でも、これからというときに倒れてしまい、
戻ってきたときには隣に勢いのあるラーメン屋。
そこからやる気がなくなってしまった。

最後に本気のラーメンを作ってもらい、
それをたくさんのお客さんに食べてもらいたい。

何でそこまでするのか。
わからない。

彩矢のビラ配りのノリがやけくそやんw
模合さんにもガッツリ見られましたねw

お店も綺麗に掃除して、築地に買い出し。

が、お客さんは来ない。
そして、のぶさんは二三男に1万円を渡した。

金田一さんはどうしたいんですか。

二三男は1万円をお店でばーっと使うことを決めた。
自分たちが最後のお客さんでいいですか、と。

最後の最後まであがく。
損得抜きで。

自分を信じてくれる二三男の言葉に、
何度も今のままでいいのかと言ってくる彩矢の言葉。

模合さんはお店へと足を運んだ。
が、入りはしたがすぐに出て行ってしまう。
そりゃまぁ、罪悪感ありありで一緒にいてられんわな、今のままじゃ。

9980円。
計算しながら食べていた彩矢。
でも、家賃の500円をすっかり忘れていた。
さてはて、どうしたんだろ?
ていうか、4人でも1万円分食べるって相当な量な気も

最後に二三男のことを気に入ったのぶさんは言う。
暖簾を引き継ぐ気はないか?
店、ではなく、のぶさんの始まりであった屋台だった。

引き継ぐにしても難しい気がせんでもないわけで。
二三男はどうするんだろ?
予告の感じだと引き継いでる感じがしなかったけど。

彩矢はなんやかんやで二三男を手伝ってくれてますが、
それと同時に会社のこともなんとかしようと。
一方、二三男は宣戦布告のようなことをしましたが、
一切触れず別のことを。
二三男は会社のことどうするつもりなんだろ?

次回、模合さんが動いてくれるのかな?

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆金田一二三男:木村拓哉

☆模合謙吾:中井貴一 ☆二階堂彩矢:香里奈 ☆榎本小太郎:藤ヶ谷太輔
☆広瀬瑤子:蓮佛美沙子 ☆藤沢健:升毅 ☆鞠丘貫太:前田旺志郎
☆鞠丘両太:田中奏生
☆大屋敷巌:中村敦夫 ☆財前修:イッセー尾形
☆鞠丘一厘:夏木マリ ☆大屋敷統一郎:藤木直人

公式HP

#01 | #02

トラックバック

TB*URL

PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜 第3話

『1万円のラーメン』 内容 金田一(木村拓哉)のアリバイに気づいた彩矢(香里奈)だったが、 その彩矢まで会社をクビになり、一厘(夏木マリ)の幸福荘に転がり込んでくる。 そん...

【PRICELESS~あるわけねぇだろ、んなもん!~】第3話 感想

辞められないっす。 まだ客、呼べてないですし。 のぶさんが作った美味いラーメン食ってないっすから。 こないだのぶさん、金もらえりゃ一緒だって言ってましたけど。 俺、思う

「PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん〜」無一文生活3ラーメン屋を手伝い閉店間際の奮闘するも最後の客として金田一は店を引き継いだ #PRICELESS

「PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん〜」第3話は金田一と彩矢は同じ部屋で暮らす事となりこれから何で稼ぐか思案していた。そんな中たまたま寄ったラーメン屋でフィギュアを見 ...

『PRICELESS』 第3話

「お前さんみたいにやる気のあるバイトは要らねぇ。 金やるからさっさと辞めちまいな」金田一は中華料理青春軒でバイトを始めたものの、店主はやる気なしの店は閑古鳥。ラーメンが...

ドラマ「PRICELESS~あるわけねぇだろ、んなも...

お金の価値-----------!!なんだろう。このドラマを見ると、お金の使い方について考えさせられるわ。つーか、本当貧乏に慣じんでる風な金田一・キムタクが凄いわ(^^)さて、前回金...

ドラマ「PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜」第3話 あらすじ感想「1万円のラーメン」

お金の価値-----------!! なんだろう。 このドラマを見ると、お金の使い方について考えさせられるわ。 つーか、本当貧乏に慣じんでる風な金田一・キムタクが凄いわ(^^) さ

PRICELESS~あるわけねえだろ、んなもん!~(3)

一万円のラーメン

PRICELE$S〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜 第3話:1万円のラーメン

真逆の兄弟(へ ̄|||| )ウーム・・・ 自分の身を守る為に、他者を切り捨てる社長。 自分だって大変な状況にも関わらず、他者の為に必死な金田一。 ある意味、社長としては会社の利益...

PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜 第3話の感想

フジテレビ系で放送された「PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜]」第3話の感想など先日、新聞を読んでいて、ページの下の方にある週刊誌の広告欄に笑いました。「キムタクの月

中華料理店の日給10,000円、仕事のあとの一服の清涼感PRICELESS(木村拓哉)

わらしべ長者といえば・・・企画会議でもう何にも思いつかんと言う状態でそっと出されるアイディアで、藁にもすがる無能なスタッフが一応やってみるかと採用して大抵失敗に終わる企...

PRICELESS~あるわけねぇだろ、んなもん!~「1万円のラーメン」

北別府のボールと同じく、あわや… と思わせ、期待させつつ… 今回も、あらら 通りでビラまきしたり、ハッパかけたり… の奮闘むなしく、やはり、キム兄ぃのダメ・ラーメン屋

PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜 第3話

第3話 JUGEMテーマ:エンターテイメント

PRICELESS~あるわけねぇだろ、んなもん!~ (第3話・11/5) 感想

フジテレビ系ドラマ『PRICELESS~あるわけねぇだろ、んなもん!~』(公式)の第3話『1万円のラーメン』の感想。 主人公・金田一二三男のキャラも良いし、魅せ方も上手い! 物語の...

PRICELESS~あるわけねぇだろ、んなもん!~ 第3話

金田一(木村拓哉)は、彩矢(香里奈)が鹿之助をもらうという条件で、貫太(前田旺志郎)と両太(田中奏生)を連れてやって来たラーメン店で、バイトに雇ってもらうことに成功しま...

月9「PRICELESS〜あるわけねぇだろ」第3話★猫耳・香里奈と”こじはる”の路上ユニット誕生!?

PRICELESS 〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜 第3話 1万円のラーメン 中華料理店『青春軒』の店主、ノブさん(木村祐一)にバイトをさせて欲しいと言う金田一(木村拓哉)は、なん

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.