edit

PRICELESS~あるわけねぇだろ、んなもん!~ #01

『はじめての貧乏…五百円稼ぐって大変』
30分の拡大放送。
これは長く感じなかったかな。
まぁ、初回で拡大するなら30分が限度だろうなぁ、と思うよ。
2時間にすると本当に長いと感じる。

家の爆発は申し訳ないけど、笑ったわぁ。
マジでか、と^^;

で、何故ベンチに空き缶を放置する?
あんな堂々と。
ベンチの上はお前のゴミ箱かい?と思った。

情報漏えいで解雇。
それまで話をしていた人たちが無視。
そして、悪口まで。
それに怒りを抑えられずに立ち向かって警察に。

情報漏えいした日。
その日は出張していた。
それを経理課の彩矢が調べてカラ出張だと模合に伝えに行った。
徹底的に調べます、と。

そして、宿泊先に連絡して出張は実際にしていたことがわかった。
なら、この情報漏えいは一体なんなのか。

彩矢が救世主となるのか?

一方、模合さんは持ち前の影の薄さで財前が金田一の件やらなんやらと
話しているところを聞く。
が、自分にはもう関係ないと聞かなかったことにしようとする。

800円。
お金を稼ぐことって大変ですね。
そのお金を大切に握りしめる。

そして、300円でビールをと思ったが。。。
目の前には両太がブルドーザーに視線を送る姿が。

両太のためにビールを諦めてブルドーザーを取るために300円を使った。
ていうかね、どうしてその300円を大事にとっておこうという風には考えなかったんだろう?
ビールを飲む前にね。

肩壊してサード。
大暴投w
すっぽ抜けすぎだろうよ^^;

北別府のサインボールで4球目を。
3球目のフリをして投げることを選んだ。

何故、解雇し家を奪ったのか。

父親とキャッチボールしたことがあるか。
彼はしたのではないか、と思った。

ミラクル魔法瓶は金田一に託す。

統一郎が父から言われたことだった。

お前は社長の器ではない。
二三男はお前の腹違いの弟だ。

マジですか。。。
とりあえずまぁ、金田一に会社を託そうとしてたってのは予想がついてたけども、
何でそこにいくんだろう、とは思ってたわけで。
腹違いねぇ。
ていうか、弟って感じせんけど^^;
実際の二人の年齢ってどうなんだ?

というわけで、解雇になった理由。
あの社長はアホか?
それでどうなるかくらいわかるだろうて。
生きてる間に継がせないとどうにもならんってわからんかねぇ。
社長の器がないとわかってたのなら、なおさらだよなぁ。

そのせいで、全てを失った二三男はこれからどうなってくんでしょうね。

サインボールを惜しむわりには、父親の死について何もないのはどうしてだ?
そっくりさんとでも思ってたのかな?

さてはて、その大事なサインボールを使った4球目。
結果はいかに?

次回、ん?
彩矢ももしかして解雇になんのか?

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆金田一二三男:木村拓哉

☆模合謙吾:中井貴一 ☆二階堂彩矢:香里奈 ☆榎本小太郎:藤ヶ谷太輔
☆広瀬瑤子:蓮佛美沙子 ☆藤沢健:升毅 ☆鞠丘貫太:前田旺志郎
☆鞠丘両太:田中奏生
☆大屋敷巌:中村敦夫 ☆財前修:イッセー尾形
☆鞠丘一厘:夏木マリ ☆大屋敷統一郎:藤木直人

公式HP

トラックバック

TB*URL

PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜 第1話

『はじめての貧乏…五百円稼ぐって大変 内容 ミラクル魔法瓶の創業者・大屋敷巌(中村敦夫)が、亡くなった。 息を引き取る直前、巌は、息子で副社長の統一郎(藤木直人)に耳打ち

「PRICELESS〜あるわけねえだろ、んなもん〜」無一文生活1仕組まれた解雇で無一文になってお金を稼ぐ難しさと働く難しさを知るのだった #PRICELESS

「PRICELESS〜あるわけねえだろ、んなもん〜」はある企業の企画開発営業部の課長が突然身に覚えのない情報漏えいで懲戒解雇となり、さらに家まで何ものかに爆破された事で一文無しと ...

【PRICELESS~あるわけねぇだろ、んなもん!~】

会社にいたときは、自分がいつの間に500円稼いだかなんて考えたこともなかったろ。 一生懸命、汗水流して働いてみな。 今のあんたなら500円の重さが分かるだろうさ。 P...

北別府さん到着されました

北別府さんキタ━━(゜∀゜)━━ッ!!フジテレビと言えば、ヤクルトやのに若松勉八重樫幸雄、杉浦享では、あかんのか?高視聴率男キムタク主演、低視聴率男の藤ヶ谷太輔が、バーター...

北別府さん到着されました

北別府さん キタ━━(゜∀゜)━━ッ!! フジテレビと言えば、ヤクルトやのに若松

ドラマ「PRICELESS~あるわけねぇだろ、んなも...

亡き父の最後の願い。託されたその願いが、金田一二三男の人生を、大きく変える--------!!ついに始まった今期月9。まぁ、主役がキムタクなので、そういう目で見ちゃうわけですが・...

ドラマ「PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜」第1話 あらすじ感想「はじめての貧乏」

亡き父の最後の願い。 託されたその願いが、金田一二三男の人生を、大きく変える--------!! ついに始まった今期月9。 まぁ、主役がキムタクなので、そういう目で見ちゃうわけで...

PRICELESS~あるわけねえだろ、んなもん!~(1)

はじめての貧乏・・・五百円稼ぐって大変

PRICELESS~あるわけねぇだろ、んなもん!~ (第1話 初回30分拡大・10/22) 感想

フジテレビ系ドラマ『PRICELESS~あるわけねぇだろ、んなもん!~』(公式)の第1話 初回30分拡大『はじめての貧乏…五百円稼ぐって大変』の感想。 久し振りに「キムタクドラマにハ

PRICELESS?あるわけねぇだろ、んなもん!?・・・きんかくしちみ千円、辛味を感じる舌プライスレス(木村拓哉)

マネーゲームはこの脚本家のライフ・ワークらしい。 「ダンドリ娘」を除けばほぼデビュー作である「LIAR GAME」(2007年)は「ゲーム」の方に目が行きがちであるが、結局、大金に目が眩ん

PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜 第1話の感想

フジテレビ系で放送された「PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜]」第1話の感想など第1話はまずまずの滑り出しだったんじゃないでしょうか。30分拡大もさして冗長に感じませんで

PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜 第1話「はじめての貧乏…五百円稼ぐって難しい」

第1話「はじめての貧乏…五百円稼ぐって難しい」 JUGEMテーマ:エンターテイメント

PRICELESS~あるわけねぇだろ、んなもん!~一話&高校入試三話感想

■PRICELESS~あるわけねぇだろ、んなもん!~一話 いい出だしだったんじゃないかな。おもしろかったですね。PRICELESS、お金で買えない価値があると、オリコカードのCMみたいだけど、や

PRICELESS~あるわけねえだろ、んなもん~ 第1話

ミラクル魔法瓶という販売会社の企画開発営業部の課長・金田一二三男(木村拓哉)は、部下の榎本小太郎(藤ヶ谷太輔)の失態を詫びに得意先を一緒に訪れていました。 勢い良く会

キムタクのPRICELESS 第1話★ジブリ風味の夏木マリが語る500円の重さ

PRICELESS 〜あるわけねぇだろ、んなもん! 〜第1話バカ。そんなことするわけねーだろ。 とりとめのない感想を・・・。 幼い兄弟、鞠丘貫太(前田旺志郎)と両太(田中奏生)に

【PRICELESS】初回視聴率と感想

『PRICELESS ~あるわけねぇだろ、んなもん!』「はじめての貧乏...五百円稼ぐって難しい」木村拓哉さん主演の連続ドラマは2011年10月期のTBS『南極大陸』以来、1年ぶりです。初回視聴率...

『PRICELESS』 第1話

「うーん。金稼ぐって大変っすね」ホント。500円を稼ぐなんて感覚や大変さ、自覚なかったですね~。空き缶を自転車の前と後ろと横にもぶら下げて、起用に乗りこなす人を見ては、「い...

PRICELESS~あるわけねぇだろ、んなもん!

今度のキムタクは、どん底から「はいあがる」成長物語、なんですね。 「かっこいい」キムタクはやり尽くした感、なので、「そんなバカな!」に、トホホな不運の連続は狙い目なの

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.