edit

ソードアート・オンライン #16

『妖精たちの国』
キリト、せけぇw
今回は完全なるチーターに^^;

というわけで、エギルから情報をもらった和人はエギルのお店へ。
現実ではバーテンでいいのかな?
ゲームの世界で知り合ってなかったら絶対に出会わなかった二人ですね。
どこに接点が?
って感じが周りから見たらすごくあるだろうなぁ。

けど、当人たちの絆は深いですね。

そして、エギルから教えてもらったのは一つのゲームだった。
アルヴヘイム・オンライン
妖精の国。
その中にアスナは囚われている。
ちなみにゲームの魅力は空を飛べることだそうな。
それを聞いて一瞬ですがアスナのことを忘れて楽しそうでしたねw

和人は迷わなかった。
アスナを救って、エギルのお店でオフをしよう、という約束を交わして二人は別れる。
エギルからゲームを借り、その日のうちに和人はゲームの世界に。

少しだけ躊躇いもあったようですけど、直葉のおかげもあったようですね。
ただ、直葉としては和人からの言葉は全部受け止めるのが辛いだろうなぁ。

しかしまぁ、思い出して赤面したり、
喉をつまらせてじたばたしたりと可愛らしいですね。

そんなこんなでゲームを開始。
キャラメイキングではSAOでの自分に重なる種族、スプリガンを選択。

キリトという名前はあえてつけたみたいですね。
あの変態さんとどこかで繋がれるだろうって思惑なようで。
どういう感じで出てくるんだろうかね。

そして、開始したわけですが世界がおかしくなる。
ホームへと降り立つはずが辺境へ。

あれは何が起こったんでしょうね?

そんな中でとりあえずメニューを見てログアウト出来るかを確認してほっとしてましたね。
死んでも大丈夫なゲーム。
死と隣り合わせだった時とは気持ちは随分違うわなぁ。
ただまぁ、時間が限られてるのが問題ですね。

そして、さらにメニューを見ていくとおかしな点に気付く。
パラメーターがSAOと同じだった。

アイテムは破損していた。
でも、キリトは一つのアイテムを探す。
ユイを。

そして、取り出したキリトの前にユイが再び姿を現した。
普通に泣きそうになったんですけどw
こういう風にもう一度出てくるんだなぁ。
いい演出だ。

というわけで、キリトはユイから色々と聞いたところによると、
このゲームはSAOを流用していてほとんどが一緒ということ。
セーブデータも形式が一緒だから同じ項目はそのまま引き継がれることになった。
ただ、アイテムは破損扱い。
それでも、ユイが残ってたのはシステムに関係してたからってことなんでしょうかね。

そして、ユイはピクシーとなりサポートキャラとして活躍するみたいですね。
管理者権限とかはないけど、どちらにとっても嬉しい限りでしょうねぇ。
二人でママのアスナを救うというわけかぁ。
再会の時が楽しみだ。

空の飛び方もユイにレクチャーしてもらう。
飲みこみが早いなぁ。

そんなところに別のプレイヤーが近づいているとユイが。

PKがありのゲームなので別の種族同士での戦いが起こっていた。

リーファが声が一緒なことから直葉ってことなんでしょうね。
似てないって言ってたのはアバターと現実の自分ってことだったのかな?
まぁ、似てないけどどっちも可愛らしいじゃないですかね。

そんなリーファのピンチを救ったのがキリト。
いやはや、、、
登場の仕方はカッコ悪かったけども、
マジでチーターだなw
SAOでの生活のたまものではあるんでしょうけど、
あれはアカンだろ^^;

今回は現実と行き来しながら話が進むんでしょうかね。
時間がないことを考えるとキリトはずっとゲームの世界にいるつもりなんだろうか?
2クール目も楽しめそうだなぁ。
ワクワクしてます。

キリト:松岡禎丞
アスナ:戸松遥
リーファ:竹達彩奈
ユイ:伊藤かな恵
シリカ:日高里菜
リズベット:高垣彩陽
クライン:平田広明
エギル:安元洋貴
サチ:早見沙織
茅場晶彦:山寺宏一

トラックバック

TB*URL

ソードアート・オンライン 第16話

関連リンク公式HPWikiPage第16話 妖精たちの国いよいよ次の世界へ妖精の世界がアニメになるとどうなるのか気になる所ですねエギルからのメールを見てダイシーカフェへやってきて早々事...

ソードアート・オンライン 第16話 感想

 ソードアート・オンライン  第16話 『妖精たちの国』 感想  懐かしき再会  次のページへ

ソードアート・オンライン 16話「強くてニューゲーム」(感想)

感想 アスナが写っていた写真を見てキリトは エギルことアンドリュー・ギルバート・ミルズに当たってみたところ どうもアルヴヘイム・オンラインのゲーム内にアスナはいるみたい

ソードアート・オンライン」第16話

キリト、チーターに… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201210210001/ INNOCENCE(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)藍井エイル SME Records 2012-11-21売り上げランキング :...

2012年03クール 新作アニメ ソードアート・オンライン 第16話 雑感

[ソードアート・オンライン] ブログ村キーワード ソードアート・オンライン 第16話 「妖精の国」 #swordart2012 #sao_anime #ep16 アクセルワールドの原作者による、サイバーパンク作品...

ソードアート・オンライン 第16話 妖精たちの国

 ユイの変身が面白かったです。

ソードアート・オンライン 第16話「妖精たちの国」

ソードアート・オンライン〈3〉フェアリィ・ダンス (電撃文庫)(2009/12/10)川原 礫商品詳細を見る  エギルはカフェを経営しているようです。2年間の寝たきり状態から、リハビリも進ん

ソードアート・オンライン 第16話

「妖精たちの国」 Overfly(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)(2012/11/28)春奈るな商品詳細を見る もう一度、俺に力を貸してくれ  …リンクスタート!

アニメ ソードアート・オンライン 第16話「妖精たちの国」

「助け出せよ、アスナを。そうしなきゃ、俺たちの戦いは終わらねぇ」か、カッコよすぎ

ソードアート・オンライン 第16話「妖精たちの国」

キリトさん強くてニューゲーム!w 次なる舞台は、妖精の国アルヴヘイム。 ドスキル制による魔法ありの空翔けるオンラインゲーム。 略称はALOですが、作品名はSAOのままで

ソードアート・オンライン第16話『妖精たちの国』の感想レビュー

死んでも死なないゲームなんて楽勝!とか、リアルのゲーム全部ヌルゲーですやんwな、ALO(アルヴヘイム・オンライン)リンクスタート回でした。 ちなみにALOでググッたら実在の別ゲ

ソードアートオンライン16話

エギルによってもたらされたアスナの情報。アスナはアルブヘイムオンラインというゲーム内でたまたま撮ったスクリーンショットに写っていた。和人は様々な思いをはらんだナーヴギア...

【アニメ】ソードアート・オンライン感想 #16「妖精たちの国」

社会復帰したキリトさんと意識を取り戻していないアスナちゃん。 せっかくゲームはクリアしたのに、これでは現実世界での結婚は難しい状況ですね。 恋のライバルが現れて、さらに

ソードアート・オンライン第16話「妖精たちの国」レビュー・感想

奇跡は・・・起きるんだ新たなる戦場に足を踏み入れたキリトに起こったささやかだけれどもとても素敵な再会。そしてその先にあるものは・・・?また会えましたね、パパ

ソードアート・オンライン 第16話 『妖精たちの国』 ユイを見てダンバインと思うか武装神姫を思い出すか。

勿論自分はチャム・ファウを思い出しましたが。別のゲームで奇跡の復活。そして父子でママ救出という何とも燃えるシチュエーションです。 なんで別のゲームでこんな事できるかと言

ソードアート・オンライン 第16話「妖精たちの国」

「もう一度 俺に力を貸してくれ」 妖精の国、ALOへリンクスタート! ナビゲーション・ピクシーとしてユイも復活♪ 【第16話 あらすじ】 エギルの店に呼び出された和人は、エギ

ソードアート・オンライン 第16話「妖精たちの国」

ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]『死んでもいいゲームなんて、ヌル過ぎるぜ!』 原作:川原礫 監督:伊藤智彦 制作:A-1 Pictures キリト:松岡禎丞  アスナ

ソードアート・オンライン 第16話「妖精たちの国」 感想

妖精の国へようこそ(・ワ・)ノ.+゚。★ 今度のバーチャルMMORPGは、アルヴヘイム・オンライン (ALfheim Online)! あんな目にあったらもうゲームなんかしたくないww でもアスナを助け

ソードアート・オンライン 第16話「妖精たちの国」

『エギルの店に呼び出された和人は、エギルが差し出したVRMMORPG「アルヴヘイム・オンライン(ALO)」のキャプチャ画像に目を奪われる。その画像にはアスナと思しき女性が映っていたのだ

アニメ感想 ソードアート・オンライン 第16話「妖精たちの国」

最強の素人

俺TUEEE(ジョジョとかソードアート・オンラインとか)

【ROBOTICS;NOTES 第2話】ロボコン参加に向けて具体的に動き出すお話。なんだかんだ言ってあき穂さんに付き合う海翔くん。付き合ってんのか?って感じの二人でしたが、海翔くんの回想 ...

ソードアート・オンライン 第16話「妖精たちの国」

初音ミクのキャラデザとして有名すぎるKEI氏によるエンドーカード。 淡い碧色の使い方に独自性のある方ですから、リーファのイラストはマッチしますね。 「ソードアート・オンライ...

ソードアート・オンライン 第16話 妖精たちの国

キリトはエギルからの連絡を受け、エギルの営む喫茶店のDicey Cafeへ。 リアルのエギルはアンドリュー・ギルバート・ミルズという名のアフリカ系アメリカ人で、SAOはリアルでの容姿が ...

ソードアート・オンライン 第16話 「妖精たちの国」 感想

いざ、新たな戦場へ―

ソードアート・オンライン 第16話 【妖精たちの国】 感想

例の写真を送ってきたのは…… ああ、武器屋のハゲか!(←コラ) こうしてオフ会のシーンを見るのもこの作品を見てきたものにしては嬉しいものがありますよ。 アルヴヘイム・オン...

ソードアート・オンライン #16 「妖精たちの国」

新たな出会いと再会  どうも、管理人です。今この記事を書き始めた時点でそこはかとない眠気が…。とりあえず更新作業が一段落付いたら仮眠とるかな…。 和人:「……リンク...

ソードアート・オンライン

16話です ーざっすじー アスナを助けるためにキリトは アルヴヘイム・オンラインという新しいゲーム世界へ行く このゲームはsaoをベースに作られていたため キリトはいきなり高能

ソードアート・オンライン 第16話「妖精たちの国」

持つべきものは仲間・・・彼らの場合は“戦友”と言った方が相応しいかもしれませんね。ともあれ、エギルからの情報でアスナが「アルヴヘイム・オンライン」(ALO)の中に囚われている

ソードアート・オンライン 第16話 「妖精たちの国」簡略感想

アスナ救出へ。そしてユイ復活

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.