edit

絶園のテンペスト #03

『できないことは、魔法にもある』
夏村と戦う真広。
でも、本物との差は明らかだった。
そんなところに吉野が。
二人で夏村から逃げる。

魔具は傷の治療や破れた服も修復することが出来る。
そんな鎖部の使う魔法は守ることだけらしい。
でも、組み合わせによって夏村は攻撃に利用している。

真広は自分が相手をしている間に葉風に魔法のことを聞け、と吉野に。

魔法を使う代償。
人の知識によって作られたものを供物として捧げる。
だから、無人島では何も出来ないのな。

そして、本物と魔具使いとの差。
街では供物として捧げるものがいくらでもある。
つまり、有限の二人にとって長期戦になれば勝ち目は確実にない。

それでも、戦い続ける真広。
戦う理由は愛花と鎖部の繋がり。
鎖部一族の誰かが愛花を殺した。
なら、本物の魔法使いを殺せなければ、
これから復讐など出来ない。

でも、吉野の助けを借り逃げることがなんとか出来た。
真広を助けた吉野に葉風は興味を持った。

魔具での治療をすることで真広の居場所を見つけ、
街を封鎖しようとしている攻撃ヘリの攻撃のタイミングを見計らう。
そして、愛花に対する生き返ってほしいという気持ち。

吉野には一体何があるのか。

山本さんは車でどこに行こうとしてんだろう?
吉野とどういう取引したんでしょうかね。

偶然にしては出来すぎている繋がり。
これは必然だったのか。

最後の場所は鎖部一族が暮らしている場所なのかな?
あの山はどうなってんだろ?

次回、二人が出会わなければ?

滝川吉野:内山昂輝
不破真広:豊永利行
鎖部葉風:沢城みゆき
不破愛花:花澤香菜
鎖部左門:小山力也
エヴァンジェリン山本:水樹奈々
星村潤一郎:野島裕史
鎖部夏村:諏訪部順一
鎖部哲馬:吉野裕行
早河巧:浅沼晋太郎

トラックバック

TB*URL

絶園のテンペスト 第三幕「できないことは、魔法にもある」

絶園のテンペストの第3話を見ました 第三幕 できないことは、魔法にもある 真広の前に果実の調査のため左門から派遣された夏村という槍使いの本物の魔法使いが現れ、戦おう

絶園のテンペスト 第3話「できないことは、魔法にもある」 感想

真広と吉野のコンビはバランスがいい。

絶園のテンペスト 第3話

鎖部夏村(CV:諏訪部順一)に向かって行く真広(CV:豊永利行)。 葉風(CV:沢城みゆき)は、無謀なので辞めるように言いますが、真広はここで逃げていては先が続かないと聞く耳は持

絶園のテンペスト 第3話 あらすじ感想「...

本物の魔法使い----------!!廃虚の町で本物の魔法使い・夏村と戦うことになった真広。だが、流石に魔具頼みの真広では戦いは無理だと葉風は引くことを訴えるが、今の真広には届かな...

絶園のテンペスト 第3話「できないことは、魔法にもある」

「魔具頼みの貴様らとは違い  夏村はいくらでも魔法を使えるのだ」 真広vs夏村! 援護する為に真広を追う吉野だけど、街を封鎖する為にヘリからの攻撃が!    今回は夏村とのバ...

絶園のテンペスト 第3話「できないことは、魔法にもある」

前回から引き続きの真広VS夏村!! 砂煙に紛れて立体駐車場へと一時的に逃げ込んだ真広は葉風に強すぎると愚痴を(苦笑) あはは、話半分で思いっきり戦闘モード入っちゃいましたしね~ ...

絶園のテンペスト 3話

キャラクターの立ち位置もなんとなく見え始め、魔法の仕組みについての説明もありました。 出来のいいアクションを見せつつの説明だったので退屈さはありませんし、 見ごたえがあ

(アニメ感想) 絶園のテンペスト 第3話 「できないことは、魔法にもある」

投稿者・ピッコロ 絶園のテンペスト 1(完全生産限定版) [Blu-ray](2012/12/26)内山昂輝、豊永利行 他商品詳細を見る 廃墟と化した街の中で、鎖部一族にして左門の部下、鎖部夏村と対峙す

絶園のテンペスト三話「攻撃ヘリのミサイル!!」感想

滝川 吉野(たきがわ よしの)は真広を助けるために合流!しかし鎖部 夏村はあまりにも強敵!回数制限のない攻撃に逃げまわるしかありません。鎖部 葉風「直接的に破壊する魔法はな

絶園のテンペスト 第3話 『できないことは、魔法にもある』 感想

アニメとしては珍しい、ガチな復讐譚が見られそうです。 絶園のテンペスト 第3話 『できないことは、魔法にもある』 の感想。

絶園のテンペスト 第3話 「できないことは、魔法にもある」 感想

絶園のテンペストの世界観とか、魔法の概念とかが段々説き明かされてきた回でしたが、展開的にはほとんど進んでいないのかな 鎖部夏村との戦いに真広は苦戦 本物の魔法使いで中で...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.