edit

花嫁は厄年ッ! 第7回 感想

『思い出の線香花火』
んなアホなヽ(;´Д`)ノ
あの(≧∇≦)b ポーズはたまたまカメラの入ったダルマの前でしただけとか。
しかも、褒める時の練習とかヽ(;´Д`)ノ
自分らしく褒めてくださいよw

(≧∇≦)b ポーズ以外にもいろいろとしてたみたいですね^-^;

しかし、お母さんがあんな雑誌を読むとは驚きですね。
お母さんが変わろうとしたきっかけも明子なんでしょうね。
あれっ?
じゃあ、前回お母さんが明子をたびたび見つめてたのはええとこを探してただけ?w
何じゃそれw

さて、明子の父登場ですが、、、
あのキャラ無理w
見てるとしんどかったヽ(;´Д`)ノ
けどまぁ、娘思いのいいお父さんではありましたよ。
ただ、明子は『ちょっと短気でちょっとわがまま』ではありませんよw
『すごい短気ですごいわがまま』ですよw
お父さん甘いですw

けどまぁ、お母さんを前にしたらなんだか縮こまっちゃったのは気のせい?
じゃないですよねぇw
あれだけ、強気だったのにねぇ。

しかし、2人だけで何を話してたのか気になります。

さて、明子ですが会わないって言ってたのにこの一件で一郎と再会。
何ですが、一郎の着信拒否つらっ!w
そこまでせんでもええですがなヽ(;´Д`)ノ

けど、結局会って明子の話をちゃんと聞いて一緒に実家に帰ってあげる。
お母さんの言うとおり明子のおかげで一郎は変わったんでしょうね。
いいこと。いいこと。

さて、いい感じに肩を並べて話したかと思うと一郎からのお願いであららヽ(;´Д`)ノ
この企画が終わったらもう会わんといてくれ。
これってもしかして、次郎と畑作業のときの勝負のお願いっすか?
いや、これは違うよね???
こんなお願いの為に使ったのか?一郎ぉ!

そして、明子のお父さんと一緒に畑仕事をすることになったわけですが、そこで明子のお父さんがタイムカプセルを見つける。
次郎は小銭ヽ(;´Д`)ノ
何入れてんですかw
一郎は線香花火。と、明子のお父さんだけが気付いた手紙。お母さんへの。

明子達は一郎の線香花火で楽しむ。

お父さんはお母さんに一郎の手紙を渡しに行く。
内容は、いつも忙しくて遊んでくれないお母さんですが、線香花火をしてるときのちょっとの間だけ一緒にいれるから線香花火が大好きだってこと。

お母さんはうれしかったでしょうね。

さて、一郎と明子は線香花火でいい感じ。
そして、キス。

突然だな。おいw
けどまぁ、これで何かが変わったらいいですね。

しかし、線香花火よくついたなぁ。
畑に埋まってたんでしょ?
畑って水やるでしょ?
湿らなかったのか?
まぁいっかw

さて、次回は明子と一郎がいい感じに。
ほんとに結婚しちゃうのかぁ?
その方がいいと思うけどね。
けど、香里が週刊誌にニセ嫁だってことを送ったことで大変なことになるみたい。
安土の敷居をまたぐなって言われちゃってるよ。
どうなるんだろう?

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆竹富明子…篠原涼子
☆安土一郎…矢部浩之

☆本村希美…松嶋尚美   ☆安土香里…小沢真珠
☆安土次郎…小山慶一郎  ☆片桐桃子…佐藤仁美
☆東海林潤…平山広行   ☆安土文代…銀粉蝶
☆安土孝二…笹野高史   ☆高橋浩…宇梶剛士

☆安土幸恵…岩下志麻

公式HP

第1回感想 | 第2回感想 | 第3回感想 | 第4回感想 | 第5回感想
第6回感想

トラックバック

TB*URL

「花嫁は厄年ッ!」第7回

『思い出の線香花火』

「花嫁は厄年ッ!」第7話

バレてなかったのね!でも人をホメるポーズの練習をする幸恵さん、カワイイわ。やっぱりいい人だ。すべてを打ち明けようとする明子も、コレには気をそがれてしまう。あのタイミングでピンクのシャツ来て急に出現する次郎もカワイすぎ!「聞くの?」もお約束でいいわ~。結局

花嫁は厄年ッ! 第7話

偽嫁なのがバレそうになってるところに、明子の父親まで絡んじゃってさあ大変!の巻。

花嫁は厄年ッ! 嘘から出た真Σ(・ω・ノ)ノ

前回のラストで大喧嘩しちゃった明子と一郎…しかもお母様にばれていた企画…そして…お母様に全てを話しに来る明子!一体どうなるのか!!花嫁は厄年!第7話!今までのお話はこんな感じ(^^)第1話花嫁は厄年ッ! 不幸が団体さんでΣ(・ω・ノ)ノオリョリョ第2話花嫁は厄

『花嫁は厄年ッ!』第7回「思い出の線香花火」メモ

後半はいい話だったと思います。

花嫁は厄年ッ! 第7話:思い出の線香花火

あらぁ~何気にいい感じじゃない?(ёё。)(。ёё)。うふうふ♪冒頭、お義母さんにバレてなかったとの展開には何じゃそりゃと思ったんですけどね(笑)。あの雑誌を見て、自分を誉めようとしてポーズを練習してたと明子が解釈するのはかなり無理があるような・・・{/ase/}そ

ドラマ「花嫁は厄年ッ!」第7話 感想。

第7話「思い出の線香花火」花嫁第7話。こちらの都合の作業により、本気で流し見。でも大体の内容は分かってしまうのが恐ろしい…明子が仕掛けた隠しカメラに、ポーズをつけたお義母さんが映っていた事を知った明子は、バレていると思いすべてを正直に話そうと決意する。しか

花嫁は厄年ッ! 第七話 「思い出の線香花火」

明子(篠原涼子)が仕掛けた隠しカメラに、ポーズをつけた幸恵 (岩下志麻)が映っていた。 それを知った明子は幸恵にバレていると思い、すべてを正直に話 そうと決意する。 そのとき、次郎(小山慶一郎)が廊下に落ちていたと、一冊の本 を持ってきた。 その本の表紙には、

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.