edit

ゴーイング マイ ホーム #01

『小心者の男に訪れた人生のヘンテコな転機 突然現れた美女&伝説の生き物クーナの謎』
やっぱり阿部さんのこの枠のドラマはいいねぇ。

父親が倒れたことで話が動き出す。
彼の見舞いにきた一人の美女。
その正体は何ぞや?

秘書さんは知ってたみたいですが、それを家族には隠そうとしていた。
その割には荷物を調べたらあっさりと見つかったわけですが。
何をそこまで隠そうとしてたんだろ?
父親はいるみたいだし。
愛人ってあんのか?
ないでしょ~。
昔はやんちゃしてた人みたいですけどね。

で、息子の良多が最初に見たので調べることになるわけですが、
色々としてて、ちと忙しすぎない?
という印象もあったのはあったかなぁ、と。
広げたはいいけど、回収しきれないなんてことにだけはならんように願うところですが。
最終的には全部繋がってくんのかな?

良多の娘の萌江ちゃんが見てるのはクーナの親戚かなんかなんでしょうかね。
学校の教室でも何か見えてるみたいだけど、それも同じなのかな?
ていうか、名前がフロドってロード・オブ・ザ・リング?とか思った。
両親は二人ともこの子のことがいまいち掴みきれてないようで。
この後どうなっていくんでしょうかね。

スキージャンプに声出して笑ったw
あれは恥ずかしいw

チョコのCMの案を考えてた時。
後ろから萌江ちゃんが。
で、
ほらぁ。
って何がだよw

菜穂さんが来た後に病室覗く姿が何か怖いw

けちくさいの明らかに良多の方だろw
散々無理きいてもらったのに、ねぇ^^;

好きなタレントさんを聞く方法、直球だなw
で、言われたのは美空ひばりさんに植木等さん。
ドンマイだな^^;
その社長さんとは後でちゃんと話が出来たみたいですね。
洋菓子の社長。
でも、和菓子が食べたいからジョギングだって言って外に出てたってことらしい。
そこでお説教なんかもされたり。
お菓子用意しとけって言ったのは良多なのかな?^^;
良多もそう言われてきてたんでしょうけどね。

役立たずだなぁ。
先輩には言われたくないですよ。
言われてんのか、役立たずって。
マー君って言われてんのか?
聞いたんだよ。
マヨネーズの「マ」なんじゃないのか?
じゃあ、何の「マ」なんだよ。

結局、何の「マ」だったんだろ?

久々に山口智子さんを見たわけですが、
やっぱり綺麗な人ですねぇ。

生き続けられるわけがない。
そうしたのは治さんらしい。
見たかもしれないって場所はダムの水の下ってことなんかな?

さてはて、一体どういう話になっていくんでしょうかね。
栄輔さんが隠していたことはなんなのか。
クーナとは何なのか。

でもって、坪井家が基本的に面白いねw
嫁いでる長女夫婦もいいキャラしてるし^^;
お母さんも面白いですしね。
苦労はさせられてるらしいけども。
お隣さんは何してる人なんだろうか?
で、タクシーの運転手さんに阿部サダヲさんというね。
徳永というらしいけど、どう関わってくるんだろ?
毎回ちょろっと出るだけなんかね?

色々と気になることがあるまま終わったわけですが、
2時間が長く感じず楽しめました。
これからも期待したいねぇ。

次回、良多がクーナの森へ。
そこには何があるのか。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆坪井良多:阿部寛

☆坪井沙江:山口智子 ☆下島菜穂:宮﨑あおい ☆伊藤多希子:YOU
☆伊藤健次:安田顕 ☆真田隼:新井浩文 ☆小林悟:バカリズム
☆坪井栄輔:夏八木勲
☆タクシー運転手・徳永:阿部サダヲ ☆坪井敏子:吉行和子 ☆鳥居治:西田敏行

公式HP

トラックバック

TB*URL

ゴーイング・マイ・ホーム 第1話

『小心者の男に訪れた人生のヘンテコな転機  突然現れた美女&伝説の生き物クーナの謎』 内容 CM制作会社の“敏腕”プロデューサー坪井良多(阿部寛) 隣人の小林(バカリズム)

ドラマ「ゴーイングマイホーム」 第1話 あ...

今期ドラマの第1弾---------!!阿部ちゃんというだけで、見るしかないと。期待してました♪初回2時間はやっぱキツいけど、映画を見てたみたいな印象で、淡々と進んでいきましたね。...

ドラマ「ゴーイング マイ ホーム」 第1話 あらすじ感想「小心者の男に訪れた人生のヘンテコな転機」

今期ドラマの第1弾---------!! 阿部ちゃんというだけで、見るしかないと。 期待してました♪ 初回2時間はやっぱキツいけど、映画を見てたみたいな印象で、淡々と進んでいきまし...

ゴーイング マイ ホーム (第1話 初回2時間SP ・10/9) 感想

フジテレビ系ドラマ『ゴーイング マイ ホーム』(公式)の第1話 初回2時間SP『小心者の男に訪れた人生のヘンテコな転機突然現れた美女&伝説の生き物クーナの謎』の感想。 想像と...

ゴーイング マイ ホーム 第1話:

小心者の男に訪れた人生のヘンテコな転機 突然現れた美女&伝説の生き物クーナの謎 クーナ、いるのかな?o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪ 身体は大きいのに小っちゃい男である良多が、身体の

【ゴーイング マイ ホーム】第1話 初回感想

世界はねぇ、目に見えるものだけで出来ているんじゃないんだよ。 ゴーイング マイ ホーム 第1話         感想のみで。 初回は2時間だったけれども、別にスペシャル

ゴーイング マイ ホーム・・・リンドウの花言葉はあなたの悲しみを知っている(阿部寛)

山口智子といえば映画「スワロウテイル」(1996年・岩井俊二監督)のとある諜報組織に所属する殺し屋でスナイパーの春梅(シュンメイ)である。 まあ、キッドは岩井俊二(49)とか、行定勲(44)

ゴーイング マイ ホーム 第1話の感想

フジテレビ系で放送された「ゴーイング マイ ホーム」第1話の感想など他の方々の感想をブログで拝読すると、「これぞ是枝監督の作風」などと称賛の言葉が綴られていますね。そんな称...

ゴーイング マイ ホーム 第1話「小心者の男に訪れた人生のヘンテコな転機突然現れた美女&伝説の生き物クーナの謎」

第1話「小心者の男に訪れた人生のヘンテコな転機  突然現れた美女&伝説の生き物クーナの謎」 JUGEMテーマ:エンターテイメント

「ゴーイング マイ ホーム」第1話 眠くなってごめんなさい

「ゴーイング マイ ホーム」第1話、ゆっくりな展開、淡々と続く台詞に眠くなった。 台詞はよく練られていて時々くすりとさせられるけど、あとはゆりかごに揺られているような。

「ゴーイング マイ ホーム」第1話★日の丸飛行隊・笠谷選手の前傾姿勢!

「ゴーイング マイ ホーム」第1話 阿部寛 山口智子 宮?あおい 安田顕 西田敏行 阿部サダヲ・・・そして監督・脚本:是枝裕和。 『ビギナーズ!』みたいな超テキトーな安物ドラマでは

「ゴーイング マイ ホーム」 阿部寛 山口智子 主題歌 槇原敬之 『四つ葉のクローバー』

「ゴーイング マイ ホーム」 短くして「ゴマホ」 マッキーの主題歌から始まり~ ゴンチチのBGM~

ゴーイングマイホーム 第1話

これは「体は大きいのに、小さい」と言われてしまい、家でも会社でも居場所のないCM制作プロデューサー・坪井良多(阿部寛)が疎遠だった父・栄輔(夏八木勲)が倒れたことをきっか

『ゴーイング マイ ホーム』第1話

初回2時間スペシャル

「ゴーイング マイ ホーム」 第1話

 うん、いいねぇ・・・好きな感じだわ〜 良多と沙江、良多と母敏子&姉多希子、良多と後輩の真田、良多と同じMSでバス通勤仲間のバカリズム・・ それぞれの会話から、関係性と相 ...

仕事じゃないっすよ、そんな事

「先週倒れました」「マツケンが?」「天地人」の阿部寛「純ちゃんの応援歌」の山口智子「純情きらり」、「篤姫」の宮崎あおい「平清盛」の阿部サダヲ、「おんな太閤記」「翔ぶが如...

仕事じゃないっすよ、そんな事

「先週倒れました」「マツケンが?」「天地人」の阿部寛「純ちゃんの応援歌」の山口智

ゴーイング マイ ホーム 第1話「小心者の男に訪れた人生のヘンテコな転機 突然現れた美女&伝説の生き物クーナの謎」

9時から始まるということを忘れてたけど優秀な新ブルーレイ君のおかげで助かったみたいですね。 うーん、何かイマイチ退屈で何がしたいのかよく分からんドラマだったなぁ。 今期

【ゴーイングマイホーム】初回視聴率と感想

「小心者の男に訪れた人生のヘンテコな転機突然現れた美女&伝説の生き物クーナの謎」来週(10月16日)は、サッカー国際親善試合「日本代表×ブラジル代表」戦中継のため休止です...

ゴーイング・マイ・ホーム 初回2時間SP

なるほど、これが是枝裕和ワールドかぁ… と、逐一、感心。サブタイトル「小心者の男に訪れた人生のヘンテコな転機 突然現れた美女&伝説の生き物クーナの謎」 キャスティング

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.