ぐ~たらにっき
Lazy Diary
今回も参加させていただきました。
☆重要なお知らせ 企画 「今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?18」を開催! 今回も多くの方の参加をお待ちしております TARI TARI、ココロコネクト、アクセルワールド、人類は衰退しました等
2012年夏アニメ まとめ
大体9月に終了したアニメのまとめです。
この企画用にまとめていた記事を再編集、追記したものです。
アクセル・ワールド
カンピオーネ!~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~
機動戦士ガンダムAGE
境界線上のホライゾンII
恋と選挙とチョコレート
ココロコネクト
この中に1人、妹がいる!
人類は衰退しました
TARI TARI
夏雪ランデブー
氷菓
輪廻のラグランジェ season2
の計12です。
採点方法はピッコロさんのブログの企画のものを使用しています。
評価項目
ストーリー
キャラクター性
画
演出
音楽
総合的な評価
各項目について
ストーリー・・・脚本、設定も含めて、破綻がないか。テーマ性を貫けていたか。そしてオチがしっかりしていたか等。
キャラクター性・・・キャラクターの魅力。キャラクターと声優の声のイメージが合っているか等。
画・・・キャラクターデザインに忠実か。作画の破綻、崩壊がないか。よく動いてるか等。
演出・・・声優の演技。盛り上がりを作れているか。BGMや挿入歌が効果的に使われているか。カメラワークや構図の工夫。各話の引き等。
音楽・・・OP・EDが作品の雰囲気に合っているか。BGMや挿入歌の評価等。
総合的な評価・・・この作品を面白いと思ったか、また満足度。他人に薦められる作品か等。
評価方法
各項目5点満点の6項目で
総合点は30点満点となります。
評価の指標は
5点:とても良い 4:良い 3:普通(及第点)
2:惜しい。何かが足りないレベル 1:悪い 0:かなり悪い
アクセル・ワールド
ストーリー 4
キャラクター性 4
画 4
演出 3
音楽 4
総合的な評価 4
総合点 23
2クールアニメだったわけですが、姫があまりヒロインぽくなかったのは、
まだ始まりの部分にすぎないからなんでしょうかね?
それぞれのキャラクターはよく、設定なども面白く楽しめました。
ただ、後半は同著者の「ソードアート・オンライン」が始まったことで、
そちらの方が気に入ったために、盛り上がりに欠けた感じがしました。
現実にそこまでの話と能美の話ではイマイチ盛り上がらなかったわけですけどね。
主題歌はどれもよかったと思う。
まだ終わりらしい終わりではないので2期に期待という感じでしょうか。
カンピオーネ!~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~
ストーリー 3
キャラクター性 4
画 3
演出 3
音楽 2
総合的な評価 2
総合点 17
キスがやたらエロかった、とそれがすごく印象的であり、
それしか覚えてない、ともいえる。
とりあえず、神がどういう存在かというセリフ部分がなんのこっちゃわからなかったんですよね。
それがまた長いからついていけてない感が強かった。
主人公に惚れていく女性たちの色々なアプローチの仕方は見てて楽しかったですけどね。
機動戦士ガンダムAGE
ストーリー 1
キャラクター性 1
画 3
演出 1
音楽 2
総合的な評価 0
総合点 8
企画参加前には見ていたことも忘れてまとめてたという位のアニメ。
ひどいの一言だったと思うなぁ。
目に余ったのはキャラの使い捨てかな。
それから、殺す殺すなを言い合ってる者がいる一方で、
死をやたら美化するような演出が多かったのも気に食わなかった。
1クールで終わってたらまだマシだったろうなぁ、と思います。
境界線上のホライゾンII
ストーリー 4
キャラクター性 5
画 4
演出 4
音楽 4
総合的な評価 5
総合点 26
相変わらず原作未読なので、細かい部分がわからなかったりするのですが、
この作品はコメントをいただけることが多くとても助かってました。
それで、そういうことだったんだなぁ、と思ったり。
3期の気配しかしないわけですが、
これ以上キャラクターが増えると頭がパンクしそうなほどにキャラクターが多い。
まだまだ増えそうですもんねぇ。
2種類あったエンディングがどちらもよかった。
恋と選挙とチョコレート
ストーリー 2
キャラクター性 2
画 3
演出 2
音楽 3
総合的な評価 2
総合点 14
物語の始まり方からシリアスな感じなのかと思ったら、
えらく明るくなり、しかも、そのことがしばらく触れられもしなかったから、
どういうこった?って感じでしたね。
話が進んでいくと色々なところに寄り道する感じで、
しかも、その拾い方が中途半端な感じがしたんですよね。
だから、いまいち楽しめなかったかなぁ、と。
ココロコネクト
ストーリー 2
キャラクター性 3
画 3
演出 3
音楽 3
総合的な評価 4
総合点 18
内容自体は面白かったのですが、
公式サイトを見るとDVDなどで続きが何話もあるようで、
それがすごく気に食わなかった。
というのが非常に大きいです。
何も終わってないよなぁ、と思うわけで。
それぞれの話が真剣なぶつかり合いで、
見ていて辛くもあり、微笑ましくもありで本当に楽しかったんですけどねぇ。
だから、この終わり方にはあまり納得できなかったかなぁ。
この中に1人、妹がいる!
ストーリー 3
キャラクター性 2
画 2
演出 2
音楽 3
総合的な評価 1
総合点 13
ついでに見ていただけなんですが、じれったくてしょうがなかったですねぇ。
もう誰でもええやんって後半思ってました。
よくないんですけどね^^;
わかったらわかったで、すごくあっさりした感じで。
瀬利さんが暗躍していたこととかって、どうなったんだろ?
ていうか、最終回を迎えてからWikipedia見たんですけど、
うぇっ!?って感じになりました。
原作とは大分違うってことなんでしょうか?
その辺はちと気になりました。
人類は衰退しました
ストーリー 4
キャラクター性 4
画 4
演出 4
音楽 3
総合的な評価 4
総合点 23
じわじわくる面白さがありました。
基本的に妖精さんがいいキャラしてたなぁ。
声は可愛らしいのに、口をあけたままな表情がどうにも怖くもあるよね。
でまぁ、実際に怖いことを言ったりもしてるわけですけどね。
人類もみんなマイペースでいいなぁ、と。
学校に行ってた時の話は普通に怖かったわけですけど、
あの事実を知ってあえて仲良くってすごいな、って思いました。
TARI TARI
ストーリー 4
キャラクター性 4
画 4
演出 4
音楽 5
総合的な評価 5
総合点 26
歌どこいった?
って回もありましたが、毎回楽しかったです。
最後まで気になってたのは来夏の路上ライブ的なやつ。
あれってなんだったんだろ?
後半ではぬいぐるみ?を被って歌ってたりね。
勘違いで突っ切ったりと、見てて一番楽しかった子ですね。
夏雪ランデブー
ストーリー 3
キャラクター性 4
画 3
演出 4
音楽 3
総合的な評価 3
総合点 20
これは1クールでするような話だったんだろうか?
という疑問がずっとあった。
ただ、長くしたら中だるみがあるかぁ、ということもあるし、
上手くまとまってたのかな、と思うようになりましたね。
ていうか、成仏してないのかよ、と^^;
序盤の会話を邪魔しようとするのがシュールで好きでした。
後半の入れ替わってからはちと物足りない感じだったかな。
氷菓
ストーリー 5
キャラクター性 5
画 4
演出 4
音楽 4
総合的な評価 5
総合点 27
ストーリーもキャラクターも見ててとても楽しかったです。
後半の1話完結モノで終わらせたのは少し寂しかったりはしたんですけど、
二人のイチャイチャ感も楽しめたのでありなのかな、と。
原作は買ってあるので早く読んでみたいですねぇ。
追記(2012/11/16)
この評価後に原作を5冊読み終えました。
アニメはよく出来ていたんだなぁ、と思いましたね。
少し加えたり変えたりしてる部分もあったのですが、なるほどなぁ、と納得させられる部分もあったりしました。
そういう部分も含めていい作品だったと思います。
輪廻のラグランジェ season2
ストーリー 2
キャラクター性 3
画 3
演出 3
音楽 3
総合的な評価 2
総合点 16
1期の終わり方に比べたら、そりゃまともだったわけですけども。
今回は今回であっさりしすぎだろ、と思うところ。
ディセルマインとの戦闘もそうですけど、
モイドが消えたのも何それ、って感じでしたし。
もうちょっと、アステリアと過去の地球について触れてもよかったんじゃないかなぁ?
とも気になったから思う。
ベストキャラクター賞
千反田える(氷菓)
ベストOP賞
ZONE//ALONE/茅原実里(境界線上のホライゾンII)
ベストED賞
潮風のハーモニー/白浜坂高校合唱部(TARI TARI)
ベスト声優賞・男性
中村悠一(氷菓、恋と選挙とチョコレート、夏雪ランデブー、輪廻のラグランジェ season2)
ベスト声優賞・女性
中原麻衣(人類は衰退しました、境界線上のホライゾンII)
さてはて、見るアニメを減らしたつもりが増えていたというね。
不思議ぃ。
30分だからとついつい、ついでに見てしまうことが多いんですよね^^;
それゆえに月曜日、死にそうになってたりしたんですけどねw
ちょっとなぁ、って思うものもありましたけど、
3ヶ月楽しめたと思います。
2クールのアニメもどちらもよかったですしね。
10月からのアニメも続々と始まってきてますし、
楽しみですねぇ。
今回はいくつ見ることになるだろう?^^;
トラックバック
TB*URL |
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人さんのところで 今期(3月終了アニメ評価企画)があるので参加します。 今回は朝・夕方・深夜とそれぞれあります。 では評価開始!!!!
今期(2012年9月終了)アニメ評価ベスト賞編、通称「ベスト賞決定大戦」in星屑の流星群
さあ、準備も完了したのでベスト賞専用記事、 通称「ベスト賞決定大戦」記事です!!! 候補キャラが多い時に何度も語りましたけど 今期は知っての通り夕方枠と朝枠の終了アニメも...
アニメクール節目ごとの風物詩、ピッコロさんの企画に今回も参加させていただきました。 6項目について各5点満点(5点:とても良い 4:良い 3:普通(及第点)2:惜しい。何かが
「今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?18」に参加させていただきます
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロさんが毎期行なっていらっしゃる企画 「今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?18」 に今回も参加させていた
「2012年の残りが少なくなってきました。」 アニメブログ「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロさん から今回もアニメ評価のおさそいをいただきました。 と...
「今期(9月終了アニメ)を評価してみないかい?18」初参加!
ピッコロさんのブログ「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」で 企画されている「今期(9月終了アニメ)を評価してみないかい?18」に お誘いいただいたので初参加させていた
ピッコロ様の『ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人』にて行われております企画『今期(9月終了アニメ)を評価してみないかい?18』に参加させていただきました。
こんばんは、「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の総責任者のピッコロでございます。
このたびはお忙しい中、当ブログの企画に参加して頂いて本当にありがとうございました。早速集計に加えさせていただきました。
なお、今回の企画の中間集計結果の発表については、12月14日(金)夜11時から放送のネットラジオで行う予定でございますので、お時間がありましたら聞いて頂けると嬉しいです。
詳しくはこちら→http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6509.html
どうか次の企画も参加して下さいませ。それではこれからもよろしくお願いいたします。
ピッコロさんへ
返信が遅れてしまいすみません。
いつも集計お疲れ様です。
今回も楽しく企画に参加させていただきました。
コメントに気付いたのが遅く、ラジオを聞くことが出来ませんでしたが、
また次回の企画も楽しみにしています。
template by Lazy Diary
copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.