edit

トッカン 特別国税徴収官 #10 最終回

『コンビは解散?辞めないで!毒舌上司は私が守る』
2話に分けたのが間違いだったなぁ、と。
前回を拡大して1話で全部やっちゃった方がまだ楽しめたと思う。

旦那さんが自殺をしようとしたのは、
お店を取られただけが理由じゃなかったんですね。
旦那さんは子供をつくることが出来なかった。
なのに、奥さんの妊娠。
そりゃまぁ、浮気しかないわな。

お店の権利を自分に移したのは旦那さんのため。
本当にその状況で言われても何も信じられんよね。
ただただ、浮気相手に踊らされてただけなのに、旦那のためも何もないでしょ。
そんなもん全部自分のためでしかないよ。

吹雪はただの正義に憧れるアホだった。
もっと裏で何か画策してんのかと思ってたけど、別に何もしてなかったんですね。
ただ上っ面だけのやり取りで自分が目立つ方法だけを考える。
もっと手痛い目に会えばいいと思うよ。

白川が再登場してたけど、あれはあの人じゃないとダメだったんかね?
別に再登場はいらなかった気がするんだけど。

この枠に苦手意識を持ってる自分としては、
まだ最後まで楽しめた方だと思う。
楽しめたって言ったって、この枠だから言えることであって、
他の枠だと微妙ってなる感じなんですけどね。
まぁ、鏡さんのキャラは嫌いじゃなかったです。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆鈴宮深樹:井上真央

☆鏡雅愛:北村有起哉 ☆鍋島木綿子:鈴木砂羽 ☆南部千紗:木南晴夏 ☆相沢芽夢:美波
☆金子長十郎:池田鉄洋 ☆池戸則夫:おかやまはじめ ☆釜地亨:笠原秀幸

☆鈴宮益二郎:塩見三省 ☆清里肇:岩松了 ☆白川耀子:若村麻由美

公式HP

#01 | #02 | #03 | #04 | #05 | #06 | #07 | #08 | #09

トラックバック

TB*URL

トッカン 特別国税徴収官 (第10話 最終回・9/19) 感想

日テレ系ドラマ『トッカン 特別国税徴収官』(公式)の最終回『コンビは解散?辞めないで!毒舌上司は私が守る』の感想。なお、原作の高殿円氏の小説『トッカン 特別国税徴収官』は

「トッカン 特別国税徴収官」納税の現実の先に・・・店を守るために身を代償にした事で夫を追い込んでしまった滞納以上の妻の代償

「トッカン 特別国税徴収官」最終話は大衆食堂の唐川が自殺を図り、これを理由に宝町税務署に対して唐川の妻が吹雪を通じて告訴し、税務署に前にはデモ隊が一斉が鏡を責め立てた。 ...

トッカン−特別国税徴収官− 第10話(最終回)

『コンビは解散?辞めないで!毒舌上司は私が守る 内容 大衆食堂の店主・唐川(野間口徹)が自殺を図った。 一命は取り留めたモノのショックを受ける鈴宮(井上真央) 直後、吹雪弁

ドラマ「トッカン特別国税徴収官」 第10...

鏡トッカン、告訴される---------!?最後にそういう流れにきたのか~と思いながら前回のラストを見てました。1話からすると、思えば遠くへ来たもんだって事で(わはは)あんな暗い1話...

ドラマ「トッカン 特別国税徴収官」 第10話(最終回) あらすじ感想「コンビは解散?辞めないで!」

鏡トッカン、告訴される---------!? 最後にそういう流れにきたのか〜と思いながら前回のラストを見てました。 1話からすると、思えば遠くへ来たもんだって事で(わはは) あんな...

トッカン最終回感想

国は悪という、ミッチーこと及川光博の偏った正義感がなかなか話を盛り上げたけど、自分の目で確かめてきたという確固たる信念があるから、たとえ偏りすぎていても、主人公・井上真...

旧相棒(及川光博)VS旧々相棒の妻(鈴木砂羽)とテロリスト(北村有起哉)VS公安(野間口徹)的トッカン(井上真央)

なんのドラマの話をしてるんだ・・・。 今度は成宮寛貴が相棒になる「相棒」とか、なかなか劇場版がオンエアされない「SP 警視庁警備部警備課第4係」の話だが・・・。 「トッカン」だ...

トッカン 特別国税徴収官 最終回(第10話)の感想

日本テレビ系で放送された「トッカン 特別国税徴収官」最終回(第10話)の感想など次回もあるのかと勘違い。この第10話が最終回でした。土地建物の名義が、食堂の主人・唐川成吉(

「梅ちゃん先生」第148回の”松岡暴走”と「トッカン」最終話の”鏡徴収官”

「梅ちゃん先生」第148回 (9月20日)と 「トッカン-特別国税徴収官」#10最終話 まずは、超変人・松岡(高橋光臣)が面白すぎる『梅ちゃん先生:第148回』 信郎(松坂桃李)と梅子(堀北...

トッカン~特別国税徴収官 最終回

面白かったけど、この時間帯は眠いので見れたり、見れなかったりしていましたw 食堂の店主・唐川(野間口徹)が自殺を図り、弁護士の吹雪(及川光博)は鏡(北村有起哉)を糾弾

トッカン特別国税徴収官 第10話(最終話)

 第10話(最終話) JUGEMテーマ:エンターテイメント

『トッカン 特別国税徴収官』 第10話(最終回)

 それなりに楽しめたドラマだったのですが(上から目線ですね)、最終回は残念な出来でした。  先週、最終回に向けて鏡(北村有起哉)が追い込まれる状況を作ったが、無理やりっ

「トッカン-特別国税徴収官-」最終回 最後まで好きになれなかった井上真央さんの演技

「トッカン」、今季のドラマで最後まで見たのはこれと「息もできない夏」という不作ぶり。 「太陽の陽子」がぴったりの井上真央さんに、猫背でおどおど、ごにょごにょ話し、 Sを...

(終)トッカン 特別国税徴収官 第10話

妻の浮気と店の名義の偽造が明らかになり、ミッチー玉砕☆ とくにひねりもなく、妻と不動産の密着癒着。子供の認知はしないと言われて、妻はやっと目が覚めたのか、「夫を追い詰

徴収官のお仕事!

ドラマ「トッカン 特別国税徴収官」を見ました。 日テレにて 水曜10時にやってました 税務署を舞台に 新人 徴収官鈴宮と鏡特別国税徴収官のコンビで見てせいく これは面白かった

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.