edit

リッチマン、プアウーマン #11 最終回

『最終回・君のもとへ…二人の未来』
安岡が社長になったんかいw
まぁ、他の二人は作る方がメインですしね。
安岡の人当たりの良さは、人と接してこそでしょうしね。

鍵を返しに来た。
でも、それは持っててくださいよ、と安岡。
元々は二人の会社なんだから。

写真立てはなかったかと聞いたが、見なかったと三人。
捜しておきますから、とまとめてもらっていた荷物だけを持って帰っていく。

徹の会見後、思わず会社の前に。
何してんの私。
会っちゃったらどうすんの。
で、バッタリ遭遇。
そして、口げんかに。
ブラジルに行くと聞いて、素直になれなかったみたいですね。
耀子からあれだけ言われたのにね^^;

その後、電話で徹は謝った。

こないだはすまなかった。
素直すぎて何か気持ち悪いんですけど。
お前も素直だなw

恒介に会えたことも報告。

会社に来るように言った徹。
ずっといるから、仕事が終わったら来い。
じゃあ、行きます。

でも、真琴は行けなかった。
会いたくない。
そんな一方的な電話をして切ろうとした。
どういうことだ、このままブラジルに行くのか。
辛い。
好きすぎて辛い。
だから、会いたくない。

電話を切り、研究所内へ戻った真琴は言われる。
ブラジルへ顔合わせがあるけど行かないか、と。
真琴は即座に行くと答えた。

そして、徹との二人の始まりの写真を削除した。

そのまま崩れ落ちる真琴。

お前、恒介に助けを求めんのかよw
好きすぎて辛いって何だ?
そら、笑うわw

ただまぁ、それが恒介が表情を取り戻すきっかけになった。
笑ったのっていつぶりだろう。
自分でも忘れていたほどに笑っていなかった恒介。
笑うってのは心からただただ笑うってことなんでしょうね。

真琴が来て自分の言うことをきかなくなっていった。
嫉妬していた。
失望したと言われたときはショックだった。

でも、過去のこと。

今同じことを言われても無様に傷ついたりはしない。

そして、恒介は一つだけ伝えた。

好き過ぎて辛い、
というのはお前の気持ちが知りたいってことだ。
会いたくない、会わないって言ってるんだぞ。
そこから先はお前が考えろ、と最後は徹を突き放した。

一方、会社の方は徹に考えがあった。

JIテックへ話を持ちかける。
パーソナルファイルを作らせてほしい。
利益はいらない。
だから、賠償金を減額してください。
会社の名前も出さなくていい。
全てをJIテックのものとしていい。

だから、お金を貸してほしい。
違うな。
50億下さい。

あなたたちはこの事業を掴めば、
100年規模の事業が手に入る。
パーソナルファイルとはそういうものだ、と。

それに社長が受けた。

実証試験をして成果を出す。
それが条件。

1週間で出来ますか?
3日で出来ます。
嘘です。
2週間下さい。

それでも手一杯だった。
そこに安岡たち3人がやってきてくれた。

ITとは人々の生活を豊かにするものだ。

電話を作ったのは何故か。
遠くにいる恋人の声を聞きたかった。
心配する母親に連絡するためだった。

携帯の写真の添付。
遠くにいる人に伝えたい。

ITには人が必ずいる。

その人たちのために作ろう。
ここで。

そして、徹は恒介が真っ白にした壁に再び社名を刻み込んだ。

というわけで、何とか乗り切りそのことを恒介にも報告。

普通になったな。
確かに普通。
でも、今の自分が嫌いじゃない。
あいつが変えてくれたん、と。

そして、乗り切った記念のパーティー。
お金は安岡持ちだったのかな?

覚えようとしなかった社員の名前。
それを徹は全員分覚えていた。
安岡は誕生日も憶えていたみたいだから、他の社員もそうなのかな?

完璧だ。
その言葉に思い出すのは真琴の
完璧です。
だった。
でも、それを言ってくれる人はそばにいない。

そして、徹はみんなに感謝を伝え、そのまま酔いつぶれ倒れてしまった。

水を飲んで休んでいる徹。
そんなタイミングで安岡に真琴からの電話。
会社で写真立てを探していた。
それを聞いてチャンスだとばかりに見事なアシスト。
探しててください、と真琴にいい、徹に写真立てを渡す。

写真立てを探す真琴。
でも、もちろん見つからない。
忘れろってことかな。
そう真琴はつぶやいた。

徹が駆け付けた時にはすでにいなかった。
諦めの早いヤツだ。
徹は急いで電話をかけた。
でも、出ない。
真琴の家は入居者募集。

今度会ったらICチップ埋め込んでGPSで追跡してやる。
必死で探す徹。

会社に残っていた安岡はみんなに頼んだ。
徹が真琴に会えなくなる。
だから、真琴が乗る飛行機がどれか、そして、遅らせるようにしてほしい。

そのかいがあり?徹はギリギリで間に合った。
電話をかかってきたが、声は電話口じゃなく別のところから響く。

あまりの徹の必死さに真琴は逃げてしまう。
そこにいろ、と言われたのに。

怒ってるから、と逃げながら真琴は言う。

というわけで、徹は掴まえ、会社が立て直したことを報告。
そして、聞く。
好きすぎて辛いって何だ。
好きならそばにいればいいじゃないか。

じゃあ、こう言えばいいのか?
好きだ。

じゃあ、ってなんですか。
気持ちこもってないっていうか。

ジャケットを羽織り、徹は改めて言う。

夏井真琴。
君のことが好きだ。
ずっとそばにいろ。

地球の裏側?
そんなもの僕がどうにかしてやる。
関係ない。
隣りいるような、一緒に笑えるようにする。
それが僕の仕事だ。

でも、キスは出来ないから、だから。
今しとく。

しねぇのかよw
照れるな、こんにゃろw

照れる二人にこっちまで照れてきたさね。

でまぁ、結局やっぱりするのね。

そして、
1年9ヶ月後。
恒介が会社に戻ってきた。

みんなに謝り、徹は恒介にマジックを渡す。

ウォールに書いたのは「俺たちならできる」。
「お前ならできる」ではなく。

そして、恒介はこれからどうするんだろ?
どういう立場になるんだろ?

さてはて、真琴からの連絡。
サイエンスジャーナル。
英語で書かれた記事。
そこに真琴が関係した記事が掲載されていたようですが、
徹にはなんのこっちゃわからない。
でもって、真琴が色々としつこいので、
めんどくさい、とそれを切った。

でも、声は止まらない。

真琴は会社に来ていた。

そして、二人は抱き合い。
そんな二人の周りに他の社員も集まる。
そのままみんなで集合写真に。

その後、写真を飾る徹はそれを見つめていう。
悪くない、と。

いやぁ、楽しかった。
小栗さんのこのキャラは本当によかったと思うなぁ。
石原さんも可愛らしかったですし。
恋愛要素はちと少なかったと思うけど、
それ以外の会社のことでもこれはこれで楽しかったですしね。
久々に月9でハッキリと楽しめた気がする。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆日向徹:小栗旬 ☆夏井真琴(澤木千尋):石原さとみ ☆朝比奈耀子:相武紗季

☆安岡倫哉:浅利陽介 ☆小川智史:中村靖日 ☆宮前朋華:八木のぞみ
☆立石リサ:舞川あいく ☆小野遙香:野村麻純 ☆久賀友紀:古川雄輝
☆乃木湧太:丸山智己 ☆笛木匡正:中原丈雄 ☆山上芳行:佐野史郎

☆朝比奈恒介:井浦新

公式HP

#01 | #02 | #03 | #04 | #05 | #06 | #07 | #08 | #09 | #10

トラックバック

TB*URL

リッチマン、プアウーマン 第11話(最終話)「君のもとへ・・二人の未来」

第11話(最終話)「君のもとへ・・二人の未来」 JUGEMテーマ:エンターテイメント

リッチマン、プアウーマン 最終話:君のもとへ…二人の未来

お勤めご苦労さまでした∠( ̄∧ ̄)ビシッ 朝比奈さん、実刑食らっちゃったみたいだけど、出所後は無事にNEXT INNOVATIONに復帰。 日向や社員に遠慮して拒んじゃったりしないかな〜と心配

リッチマン、プアウーマン 第11話(最終回)

『最終回・君のもとへ…二人の未来』 内容 ネクスト・イノベーションに戻ることを決めた日向(小栗旬) が。。。その変わり果てた状態に唖然とするしかなかった。 一方、真琴(石原...

リッチマン、プアウーマン(終)

最終回・君のもとへ・・・二人の未来

ドラマ「リッチマン、プアウーマン」 第11話(最終回) あらすじ感想「君のもとへ…二人の未来」

すれ違うふたり--------!! 日向はNEXT INNOVATION代表取締役に復帰。 真琴の勤務先は、なんとブラジルのリオデジャネイロ!! いよいよこちらのドラマも最終回。 予定調和とは言え

ドラマ「リッチマン、プアウーマン」 第1...

すれ違うふたり--------!!日向はNEXTINNOVATION代表取締役に復帰。真琴の勤務先は、なんとブラジルのリオデジャネイロ!!いよいよこちらのドラマも最終回。予定調和とは言え、最後はや...

【リッチマン、プアウーマン】第11話 最終回統括感想

教えてくれか。 もう…そんなふうに聞かれるなんてないと思ってたよ。 夏井さんが来て、お前は俺の言うこと聞かなくなった。 俺は嫉妬したんだな。彼女に。 お前に失望したと言

リッチマン、プアウーマン (第11話 最終回・9/17) 感想

フジ系ドラマ『リッチマン、プアウーマン』(公式)の最終回『最終回・君のもとへ…二人の未来』の感想。 なお、本作を面白いと思った方や出演者のファンの皆さんは読むと不愉快...

リッチマン、プアウーマン#11(最終話)小栗旬「地球の裏側、それが何だ」

リッチマン、プアウーマン#11(最終話) 「君のもとへ…二人の未来」 ハッピーエンドで、画面の右隅に「See you again」とテロップが出て終わりました・・・。 −◆− さて、天才IT

リッチマン、プアウーマン

 ども。ザッツ月9な感じが気分良かったすももです。 久しぶりだねぇ。空港でキス。90年代にさかのぼった感じがしました。古いと思いつつも、でも、これが月9だよな、とか思 ...

リッチマン、プアウーマン 最終回(第11話)の感想

フジテレビ系で放送された「リッチマン、プアウーマン」最終回(第11話)の感想など最終回・君のもとへ…二人の未来NEXT INNOVATIONの”代表取締役”に復帰した日向徹(小栗旬さん)。

リッチマン、プアウーマン 最終回

ネクストイノベーションの社長に復帰した日向(小栗旬)は、会社の雰囲気がまるで違うことを見て愕然とします。 日向はいなくなるわ、朝比奈(井浦新)は逮捕されるわで会社に活気

「リッチマン、プアウーマン」最終回感想

あらすじ 公式サイトより 「NEXT INNOVATION」に戻った日向徹(小栗旬)は、会社の変わり果てた光景に言葉を失うも、山上芳行(佐野史郎)に感謝の言葉をかける。職場に復帰した朝比奈

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.