edit

トータル・イクリプス #11

『BETA進撃』
レールガンをパクるためにお膳立てされていた戦場。
ということだったみたいですね。
そういう裏があるであろうことをわかっていながら、
持ち込んだってことみたいだけども。
他の場所で実験することは出来んかったんかね?

そんなこんなで戦場にはよくわからない指示ばかりが飛ぶ。
基地内では無線を使えなくしたりと、そこまでするかね。

そして、唯依はレールガンの爆破をしようとしたが、
コードが書き換えられてしまエラーが。
それならばと嘘をつきソ連軍を撤退させ、自分は残った。
偶然居合わせた整備兵1人とともに何とかして爆破しようと試みる。

が、目の前にはBETAが。

一方、ユウヤに入った唯依が残っているという情報。
急いで向かうってことだろうけど、間に合うのだろうかね?
で、レールガンは爆破することになるのか、ユウヤが来て持ち去ることになるのか。

ところで、クリスカたちは何をさせられてんだろう?
時間稼ぎをさせられてるのはわかるけど、何故に単機なのかねぇ。

ユウヤ・ブリッジス:小野大輔
篁唯依:中原麻衣
クリスカ・ビャーチェノワ:生天目仁美
イーニァ・シェスチナ:能登麻美子
タリサ・マナンダル:野川さくら
ヴァレリオ・ジアコーザ:浜田賢二
ステラ・ブレーメル:大原さやか
ヴィンセント・ローウェル:杉田智和
イブラヒム・ドーゥル:小山力也
フランク・ハイネマン:津田英三
イェジー・サンダーク:斧アツシ
フィカーツィア・ラトロワ:本田貴子
崔亦菲(ツィ・イーフェイ):石原夏織
レオン・クゼ:羽多野渉
シャロン・エイム:田中理恵
リダ・カナレス:ayami
ニイラム・ラワムナンド:日笠陽子
フェーベ・テオドラキス:高森奈津美

トラックバック

TB*URL

「トータル・イクリプス」第11話

自爆装置… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201209100001/ トータル・イクリプス 第1巻 初回限定盤(仮) [Blu-ray]エイベックス・マーケティング 2012-09-2...

(アニメ感想) トータル・イクリプス 第11話 「BETA進撃」

投稿者・ピッコロ トータル・イクリプス 第1巻 初回限定盤(仮) [DVD](2012/09/28)小野大輔、中原麻衣 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日

トータルイクリプス 第11話レビュー 山本伍長がかっこよすぎた、今回も尺稼ぎだったな

BETAが音もなく国連軍の目と鼻の先まで迫ってきた 理由はどうもソ連軍がわざと穴を埋めなかったから この時点でレールガンを奪う気まんまんですね。 昔からロシア人は信用できま...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.