ぐ~たらにっき
Lazy Diary
さすが団長様だけのことはあって、生ける伝説とか言われてんですね。
で、実力もそれにふさわしいもの。
お互いにユニークスキル持ちで防御力がすさまじいらしい。
ゲームバランスを崩すほどなんだそうな。
そんな中でもキリトは反応速度を上げていき、ヒースクリフの動きを上回ったが、
敗れてしまった。
決着がついたときの、スローはどういうことなんだろ?
直前まで迫ったキリトの剣。
それに楯が不自然に動く。
キリトの反応にも若干不思議な感じが。
違和感を感じたんですかね。
そんなこんなでキリトはギルドに入ることに。
アスナを勝ち取るのかと思ってたんだけど、そうじゃなかったのなぁ。
というわけで、謝りっぱなしなアスナ。
どうして人を避けてソロを続けるのかを聞いた。
サチたちのことを人に話したのは、初めてなんでしょうね、きっと。
アスナはキリトを抱き寄せる。
顔掴んだからキスでもすんのかと思ったけど、抱き寄せるだけだったってのがいいね。
で、キリトは自分の腕を動かそうとしたが、それをやめる。
それもまたいいね。
そんなこんなで、アスナは自分が守る側だから大丈夫だよ、と。
そして、その言葉通りとなる。
ギルドに入ったということで入団テスト的なこともかねて
三人での迷宮攻略へ。
二人きりになれると思ったのに、とむくれるアスナの言い方がよかったねぇ。
ゴドフリーという人をリーダーにして、
アスナとの一件でもめたクラディールとも一緒に。
そっちの仲直りも含まれてたらしい。
が、クラディールに仲直りの意志なぞなかった。
渡された食べ物。
アスナとの食事風景を思い浮かべるキリト。
でも、現実は何の加工もされていない食事。
しかしまぁ、落ち込み方が半端ないなw
でもって、アスナはものすごくガッチリと胃袋掴みましたねw
水を口に含んだキリトはクラディールに視線を。
そこには何も手を付けていない姿が。
すぐにそれを疑ったが遅かった。
麻痺。
ゴドフリーもまたそうだった。
そして、クラディールは先にゴドフリーに攻撃を。
そのままなすすべなく殺されてしまった。
キリトの麻痺はまだ取れない。
痛めつけるようにじっくりとライフを減らしていく。
何でこのギルドにいるのか。
殺人ギルドの方があっているんじゃないのか。
その言葉にクラディールが見せたのは殺人ギルドの証だった。
かつては殺人ギルドにいたんだそうな。
それで、今回の麻痺効果も使えた。
えぇっと、団長さんはちゃんと入団テストしたほうがいいんじゃね?^^;
死を前に見たのはアスナの顔だった。
まだ死ぬわけにはいかない。
あがこうとした。
でも、どうにもならない。
そこに光が走りクラディールを吹き飛ばす。
アスナが駆け付けた。
ゴドフリーの死からキリトを心配して。
そして、クラディールを圧倒する速さ。
しかし、最後で情けをかけた結果アスナは不意打ちを食らってしまう。
剣を弾かれ防ぐすべを持たないアスナに振り下ろされるクラディールの剣。
それを防いだのはキリトだった。
左腕で防ぎ、斬りおとされながらも、右腕でクラディールの胸を一突きに。
人の死に人一倍敏感だったキリト。
そのキリトが人を殺める。
そこにあったのはただ、アスナを守りたいという気持ちだけだった。
アスナを元の世界に戻す。
そのために自分の命はある。
アスナは自分が守る。
キリトに触れることの出来なかったアスナ。
自分の責任。
キリトに会わない。
そんなことを言うアスナの口を塞いだ。
アスナもキリトを守る、と。
今夜は一緒にいたい。
二人で食事。
そして、、、
アスナ頑張ったなぁ。
一緒にいたい。
そりゃまぁ、そう勘違いしてもしょうがないよな^^;
で、キリトもキリトだよなぁ。
あの狼狽えっぷりw
自分の言った言葉が招いたことだから、そこはやっぱり殴られとかないとね。
そんなこんなで、結局アスナの勘違いがそのまま実行されたんか?
まぁ、そんなことはどうでもいいんだが。
眠っていたアスナを優しく見つめるキリト。
夢を見ていた。
キリトとのことが夢だったんじゃないか。
そんな夢だった。
キリトはアスナにプロポーズ。
もちろんアスナもそれを受け入れた。
涙を流しながら笑顔で。
これから二人はどうするんだろう?
前線からは離れることを二人で決めたわけですが、
今回の一件でギルドの方はどうなるんだろ?
相手が悪いとはいっても、キリトが人を殺したことには変わりがないわけで。
そういう人をギルドは残しておけるものなんですかね?
最強のギルドという立場もあるだろうし。
キリト:松岡禎丞
アスナ:戸松遥
リーファ:竹達彩奈
ユイ:伊藤かな恵
シリカ:日高里菜
リズベット:高垣彩陽
クライン:平田広明
エギル:安元洋貴
サチ:早見沙織
茅場晶彦:山寺宏一
トラックバック
TB*URL |
ソードアート・オンライン 第10話 『紅の殺意』 感想 なん…だと…!? 次のページへ
キリトのプロポーズ… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201209090001/ ソードアート・オンライン〈2〉アインクラッド (電撃文庫)川原 礫 abec アスキーメデ...
関連リンクhttp://www.swordart-online.net/WikiPage第10話 紅の殺意血盟騎士団団長ヒースクリフが出した条件はデュエルでの決闘だった決闘場では一種の祭り状態にwこんな状況になるとは思って
ソードアート・オンライン(1)アインクラッド (DC)(2012/09/27)不明商品詳細を見る デュエルと叫ばれると、カードゲームが始まりそうに感じてしまいます。きっと、遊戯王にはまりすぎた
「け、結婚しよう」 くそ、壁殴っちまったぜ。 あらすじ しばらくの間、血盟騎士団から距離を置きたいというアスナ。キリトはアスナの自由を賭け、アインクラッド最強の男と名高
ゴドフリー……
ハッキリしてもらいたい!!(ソードアート・オンラインとかココロコネクトとか)
【だから僕は、Hができない。 第9話】敵の大ボスとの対決の巻。え?まだ9話だけど(大ボスを)倒しちゃっていいの? もしかしてこの作品全10話ぐらい?…とか思ってしまいました ...
ソードアート・オンライン 第10話 『紅の殺意』 私は死なないわ→「あなたが守るもの」って事っすか。
キス→一夜→結婚って早や!いかにもラノベ原作らしい超展開でくっつきましたね。キリトとアスナの恋愛ってこのアニメの重要な要素なんじゃないだろうか。なのに過程の演出が拙...
「紅の殺意」 アスナ 今日は、今夜は一緒にいたい…
「俺の命はキミのものだ、アスナ。だからキミのために使う。最後の一瞬まで一緒にいよ
今回の第10話はいろんな意味で凄かった。 えーっと・・・。 何回、工エエェェ(´д`)ェェエエ工、ってなったことか・・・。 アスナちゃん好きな俺としてはどうすりゃいいんだ?の...
第10話「紅の殺意」 団長であるヒースクリフのHPがイエローになった事のを見た事が無いと、無敵っぷりは ゲームバランスを超えてるとデュエルでの決闘を受けてしまった、
10話です 結婚話題続きますね〜 キリトとアスナ結婚ですかw かわいい奥さんもらってうらやましいかぎりです ーざっすじー アスナの所属するギルドの団長と アスナをかけて決闘
ヒースクリフとの決闘を受けてしまったキリトくん。 アスナさんからは無謀だと言われちゃいますが; まぁ、簡単に負ける気はないさ。 勝つ気のキリトくんの自信はどこから来るん
「簡単に負ける気は無いさ」 キリトvsヒースクリフ! 二刀流と神聖剣、デュエルバトルの結果は!? 【第10話 あらすじ】 しばらくの間、血盟騎士団から距離を置きたいというア...
ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]『最期の一瞬まで一緒にいよう』 原作:川原礫 監督:伊藤智彦 制作:A-1 Pictures キリト:松岡禎丞 アスナ:戸松遥 ク
アスナをかけて団長と決闘! 「剣で語れというのなら望むところです! デュエルで決着をつけましょう(キリッ」 キリトくんの厨二スキルが発動(。+・`ω・´)! 闘技場に観客がす
どこからどうみても夫婦ですね。 見たことがある絵柄だなと思ったら、漫画版「アクセル・ワールド」の合鴨ひろゆきさんでしたか。 リア充度抜群な素敵なイラストですね。 さて、
キリトとアスナ、まるで夫婦ですね! ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2012/10/24)松岡禎丞、戸松遥 他商品詳細を見る
《血盟騎士団》からアスナを引き抜くため、アスナの引き抜きとキリトの《血盟騎士団》入団を賭け、《血盟騎士団》団長のヒースクリフと戦う事に。 ですが、たった1人しか使い手の ...
今日は壁殴り代行が大繁盛しそうですね(笑)。 これまで遠回りなように見えてもサイドストーリー的な部分をしっかり描いていたおかげで、キリトがヒースクリフに敗北してギルド入
ソードアート・オンライン 第10話 『紅の殺意』 原作者Twitter実況解説付き
キリトVSヒースクリフ ユニークスキルを持つ者同士の戦い。 中々の見所なのに後半で全部持っていかれたwwww 今回から原作者である川原礫先生のツイッター実況解説を取り
今これを買おうかどうかで凄い悩み中。 「彩雲国」は好きで、これの内多分18巻くらいは既に買って読んでいるのですが、 引っ越しの際に全部売りはらってしまったので、 これを機...
(アニメ感想) ソードアート・オンライン 第10話 「紅の殺意」
投稿者・フォルテ ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2012/10/24)松岡禎丞、戸松遥 他商品詳細を見る ☆ソードアート・オンライン 第7話 「心の温度」の感想をポ
2012年03クール 新作アニメ ソードアート・オンライン 第10話 雑感
[ソードアート・オンライン] ブログ村キーワード ソードアート・オンライン 第10話 「紅の殺意」 #swordart2012 #sao_anime #ep10 アクセルワールドの原作者による、サイバーパンク作品...
あらすじが本当にあらすじだった・・
2022年、仮想空間のオンラインゲーム「ソードアート・オンライン(SAO)」がスタート。 ベータテストで慣れているキリトだが、ログアウトボタンがなく、仮想現実の世界に閉じ込め...
template by Lazy Diary
copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.