edit

境界線上のホライゾンII #09

『夜空の別離者』
喜美さんはやっぱりカッコいい人だ。
マルガの弱音に一発。
その言葉の意味を喜美さんが伝えた。

相手のせいにして自分を楽にしているだけだってことみたいですね。
しかしまぁ、喜美さんのビンタがすごい威力だなw
あれは愛の力なんですかね。
ラブなめてんじゃないわよ、って言ってましたもんねぇ。

点蔵のメアリへの告白。
救いに行く、それを受けてホライゾンの決断は、
英国との戦争をすることだった。

でも、それはそれとして英国への協力も引き続きするみたいですね。

武蔵が旋回したときのトーリは何でホライゾンにしがみついてんだよw

セグンドとセグンドについたフアナの嘘。
救った少女の種族が本当は違った、ということみたいですが。
それが真実だとどういうことになるのかってのが、
わからなかったのだが^^;
ただ、フアナがセグンドを助けたいという気持ちはすごく伝わった。
その気持ちを受けて、自分のすべきことをと動くセグンドの強い想いも伝わってきた。

だから、ちと泣きそうになった。

一方、英国ではそれぞれのリベンジが始まったみたいですね。
正純に関しては戦う気はなかったんでしょうけどね^^;

そして、点蔵のメアリへの告白は上手くいくのか。
重大発表って告白しにいくってことだけだったんか?

今回のついていけなさ、半端ない^^;

葵・トーリ:福山潤
ホライゾン・アリアダスト(P-01s):茅原実里
本多・正純:沢城みゆき
トゥーサン・ネシンバラ:田村睦心
シロジロ・ベルトーニ:子安武人
ハイディ・オーゲザヴァラー:名塚佳織
本多・二代:小林ゆう
点蔵・クロスユナイト:小野大輔
キヨナリ・ウルキアガ:黒田崇矢
マルゴット・ナイト:東山奈央
マルガ・ナルゼ:新田恵海
ネイト・ミトツダイラ:井上麻里奈
直政:真堂圭
葵・喜美:斎藤千和
浅間・智:小清水亜美
向井・鈴:悠木碧
アデーレ・バルフェット:大橋歩夕
ノリキ:平川大輔
東:森永理科
ミリアム・ポークウ:又吉愛
伊藤・健児:宮下栄治
御広敷・銀二:白石稔
ネンジ:平川大輔
ハッサン・フルブシ:小野大輔
ペルソナ君:?
オリオトライ・真喜子:白石涼子
三要・光紀:清水愛
酒井・忠次:楠大典
“武蔵”:中原麻衣
ヨシナオ:真殿光昭
本多・正信:高田裕司
小西:こぶしのぶゆき
青雷亭(ブルーサンダー) 店主:山田みほ
松平・元信:速水奨
本多・忠勝:楠見尚己
鹿角:新谷良子
インノケンティウス:中田譲治
ガリレオ:小山剛志
フェリペ・セグンド:白鳥哲
フアナ:田中理恵
ディエゴ・ベラスケス:三宅健太
弘中・隆包:安元洋貴
江良・房栄:浅野真澄
立花・(ぎん):寿美菜子
ペデロ・バルデス:川原慶久
フローレス・バルデス:三瓶由布子
立花・宗茂:杉田智和
エリザベス:田村ゆかり
ウイリアム・セシル:桑谷夏子
ロバート・ダッドリー:山田みほ
ベン・ジョンソン:小野坂昌也
ニコラス・ベーコン:三瓶由布子
チャールズ・ハワード:成田剣
トマス・シェイクスピア:斎藤桃子
フランシス・ドレイク:竹内良太
ジョン・ホーキンス:千葉進歩
トマス・キャベンディッシュ:柚木涼香
グレイス・オマリ:豊口めぐみ
クリストファー・ハットン:大川透
F・ウオルシンガム:桑谷夏子
ウオルター・ローリー:大川透
傷有り:???
ミルトン:川原慶久
犬鬼(コボルド):安元洋貴

トラックバック

TB*URL

境界線上のホライゾンII 第9話 「夜空の別離者」 感想

グフゥゥゥゥ まさか初っ端から激甘熟年カップルのキャッチボールから始まるとは( ゚д゚)、 俺を殺しにかかってるな(;´Д`)

境界線上のホライゾンⅡ 第09話「アルマダ海戦!!」感想

『夜空の別離者』「覚えていますか?ネシンバラ。」ネシンバラのかつての作品。まるでドラゴンボールのような感じのようです。はるかにイッちゃってる内容のようです。全文読みたい...

境界線上のホライゾンII 第9話「夜空の離別者」 感想

英国と西班牙の命運を決めるアルマダ海戦開始。 セグンドの決意とフアナの悲痛な叫び。あと忍者。 ※原作のネタバレがあるのでアニメ組の方は要注意。 何故と叫ぶのは 諦め

境界線上のホライゾンII 第9話「夜空の離別者」

戦うのは、LOVEゆえにw  アルマダ海戦の裏で、点蔵たちの二度目の代表戦も始まる。 メアリー奪還はなるのか?  もう何だか点蔵くんが主人公みたいですね(´▽`*) そし

境界線上のホライゾンII 第09話 感想

 境界線上のホライゾンII  第09話 『夜空の別離者』 感想  次のページへ

刃の下に心を隠し アニメ感想 境界線上のホライゾンⅡ 第9話「夜空の離別者」

心なくして忍びに在らず

境界線上のホライゾンII 第9話「夜空の別離者」

セグンドの 「フアナ君、立派になったな」 でブワッと涙腺が緩んで、アルマダ海戦の初戦での作画と演出に圧倒され、もうひたすら感無量でした(Aパートも素晴らしかったですがBパー

境界線上のホライゾンⅡ 9話 『夜空の別離者』

ホライゾンⅡ第9話、いよいよアルマダの海戦、そして並行してメアリ救出作戦が始まりました。 見応えのあるシーンの連続で、本当に素晴らしい回だったと思います。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

>喜美さんはやっぱりカッコいい人だ。
ええカッコいいですよ狂人ですけどwwww
4期目があれば喜美の能力の高さの意味が分かります。

>武蔵が旋回したときのトーリは何でホライゾンにしがみついてんだよw
大罪武装の補助エネルギーというか正確にはコンセント扱いです。

>フアナの嘘
三征西班牙は長寿族が中心の国で普通の人間や半寿族は迫害されてて特に普通の人間と長寿族の間にできたハーフである半寿族を半端者として忌み嫌われてる上に戦争では死傷率の高い所に送られるほどの迫害の対象なので立場的に致命的な発言なんですよね。

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

みやんさんへ

返信が遅くなってしまい申し訳ございません。

4期目に喜美さんの本当の強さがわかるってことですか?
先が長すぎますね^^;
あるかどうかもわからないですし。
2期が終わったら真剣に原作を読むか考えないとダメだなぁ。
大罪武装の関係でホライゾンの近くにいないといけないのかもしれないですけど、
あんなガッツリしがみつかなくてもいいのでは?^^;
半寿族はそんなに立場的に悪い位置だったんですね。
そこまで深くは考えてませんでした。
セグンドさんもちゃんとその気持ちに応えられないことは辛かったでしょうね。

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.