edit

花嫁は厄年ッ! 第6回 感想

『母の切ない気持ち』
明子と一郎ケンカしちゃったぁヽ(;´Д`)ノ
うまくいくのかなぁ?って思ってたんですけどね。
中途半端にテレビ局の人間が邪魔してきた(# ゚Д゚) ムッカー

一郎は明子のことほんまに好きになってそうですし、明子もそんな感じですもんね。
あそこで、ケンカにならんかったらうまくいってたのに。

さて、お母さんなんですけど、何か性格丸くなってません?
気のせいかなぁ?
何か前みたいなピリピリ感はなくて優しい温かい雰囲気になってると思うんですけどねぇ。
そりゃ、時々目線が怖いのは確かですけどね^-^;

で、お母さんが隠しカメラに気付きながら黙ってるのは明子が一郎と繋がる唯一の接点だから。
けど、実際お母さんは明子のことをニセ嫁だとは思ってるんだろうか?

だって、明子の今回の行動見てるとほんとにニセ嫁っぽくないですよね。
好きで農園の手伝いしてる感じですし、生活もすっごい楽しそう。
あれだけ頑張っててニセ嫁でした。と言われる方が嘘っぽい。

けど、もしかしたら安土の者になるかもしれない。って言ってましたっけ?
お墓参りの時に。
ニセ嫁だってわかってるのかぁ。
けど、ほんとに嫁になってもらいたいんじゃないかなぁ?

次郎はどうも本当に桃アレルギー治ったみたいですね^-^;
よかった。よかった。

希美は突然過ぎるぞw
それに、話を膨らませすぎw
危なすぎやからヽ(;´Д`)ノ
怖い怖い^-^;
けど、歩く火曜サスペンスこと香里にはわけわからんことしゃべってましたねw
きゅうりが青汁へ。
って、どんな状況やねんw
冷蔵庫見るのが恐ろしいよヽ(;´Д`)ノ

さて、一郎とケンカして安土に戻った明子は桃売りをしているお母さんの所へ出向き。
桃を買い、お母さんと話をすることに。

次回、真実を言うのかな?
その割には、どたばたしてるし^-^;
安土に一郎帰ってるし。
どうなったんだろう?
楽しみです。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆竹富明子…篠原涼子
☆安土一郎…矢部浩之

☆本村希美…松嶋尚美   ☆安土香里…小沢真珠
☆安土次郎…小山慶一郎  ☆片桐桃子…佐藤仁美
☆東海林潤…平山広行   ☆安土文代…銀粉蝶
☆安土孝二…笹野高史   ☆高橋浩…宇梶剛士

☆安土幸恵…岩下志麻

公式HP

第1回感想 | 第2回感想 | 第3回感想 | 第4回感想 | 第5回感想

トラックバック

TB*URL

花嫁は厄年ッ! 第6話:母の切ない気持ち

いよいよ告白{/eq_2/}(((‥ )( ‥)))ソワソワの割にはウソが嫌いな筈のお義母さんが、予告では穏やかな様子を・・・嫁になるかもしれない明子を、ご先祖さまに紹介せねばと墓へ連れていくお義母さん。いやぁ~、心苦しかったようなぁ~明子{/kaeru_shock2/}明子の友人

花嫁は厄年ッ! タイミングで大喧嘩(;ω;)

前回なんとか次郎を田舎に返したがラストになんと!隠しカメラの前でポーズを取っていたお母様…実はこの企画に気付いてる?(゚Д゚≡゚Д゚)?そして…気付きながらも一郎との関係修復の為に明子達を利用しているならすごいかも(・・?お母様の行動が気になる花嫁は厄年!第

花嫁は厄年ッ!:第6話

「母の切ない気持ち」明子は本当に馴染んでますねーw全然苦になってない感じでした。むしろ楽しそう♪幸恵が話しがあるって言うから早速本題か?!と思ったらお父さんのお墓のことでした。既に明子が偽嫁だと

花嫁は厄年ッ! 第6話

明子の順応っぷりに感心したw 高橋の性格が小刻みにころころ変わるとこが面白かったw…やってる事はそろそろ犯罪だがなw…テレビ人にはああいう人いそうでこええなあ(苦笑) そして、下北サンデーズに続き蛭子さん。…姉妹とか、うかつなこと言っちゃだめなんだねー(

ドラマ「花嫁は厄年ッ!」第6話 感想。

第6話「母の切ない気持ち」花嫁第6話。今回は真面目に見てみましたー。中々、面白かったですね。これなら次回も見ますぜ…というか、見ざるを得ない展開ですよ。あんな終わり方なかろうて…安土家での生活にも慣れ始め、どことなく楽しそうな明子。体操とか笑顔でやってしま

「花嫁は厄年ッ!」第6回

『母の切ない気持ち』

『花嫁は厄年ッ!』 第6回「母の切ない気持ち」メモ

希美(松嶋尚美さん)ってすごいわ。オイラにはあれはようせん。少なくとも、明子(篠原涼子さん)の許可を取ってからでないといけないし。断ることは100%ないにしても、もし、断れたらどうするつもりだったんだろ?で、仮に映ったところで120%カットされますので映

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

私も幸恵は明子を偽嫁だとは思ってないんじゃないかと。
偽嫁として来たというのはわかっていても、
明子の姿を見て何かを感じてるんでしょうね^^
確かに次回はどたばたした雰囲気でした。
明子のお父さん登場?!
楽しみです♪

v-22poohringさんコメントありがとうございます。
やっぱりお母さんは明子をニセ嫁だとは思ってなさそうですよね。
嘘ついてあんだけ頑張れるわけないですもんね。
明子のお父さん次回登場っぽいですね^-^;
何でそれですぐ安土の家に行ってるのかがわかりませんがヽ(;´Д`)ノ

またまた失礼します(*u_u)
さっき公式サイトに行って次回のストーリーを読んでしまいました。
読まれないことをオススメします!
私は楽しみが半減しちゃいました...。
あらすじでも読まないで次を見た方が良いですね(゚ー゚;

v-22poohringさんコメントありがとうございます。
わざわざコメント残していただいてありがとうございます^-^;
僕はそうなるのが怖くてあらすじ見ないようにしてるんですが、たまに何気なく覗いてしまってるときあるので助かりました^-^
楽しみ半減はキツイですねぇ。
さっさとあらすじに書いてあったこと忘れちゃいましょう笑

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.