edit

境界線上のホライゾンII #07

『広間の語り部』
先週なかった6話と7話の2話連続ということで、直前に6話をもう一度見れたわけですが。
やっぱり点蔵の「しり」に気がいって、どうにも話が頭に入らなかった^^;

エリザベスとメアリ、双子の姉妹。

出来ることならば知られたくなかった。
涙を流すメアリ。

そして、点蔵様、勝負をしましょう。
とメアリ。

目を閉じて顔を点蔵へと近づける。

素顔を、という勝負。
メアリ相手ならば見せることもと点蔵は思ったが、やっぱりそれは出来なかったみたいですね。
それがわかり、メアリは私の負けですね、と。

点蔵は聞く。
好きなタイプは、と。

言えません。
でも、
傷を残せる人、と。

それを聞いて自分は脈なしだと判断した点蔵。

温泉で自分の傷を消したことから考えたみたいですけど、
メアリの言う傷っていうのは目に見える傷、とは限らないと思うんだけども。
ていうか、脈なしなわけないと思うわけで。

この点蔵の潔さは寂しい気がするなぁ。

で、メアリはエリザベスに連れられていく。
最後に点蔵は聞く。

これからも傷有り殿として居続けてくださるのですか?
えぇ、と応える。

でも、違った。
行かせちゃいけない、と鈴。

処刑はされない。
でも、それは偽りだった。
彼女の魂は守りの要として英国とともに生き続ける。

処刑台の構造を調べてわかったことだった。

それを聞いてメアリのもとへ行こうとした点蔵を二代と戦っていた男性が間に入る。
そして、点蔵はなすすべなくやられてしまう。

メアリには関係のない人です、と彼の手を止めるメアリ。
そう言って止めるしかなかったってことなのかな。

後々の一人のときの寂しそうな顔が見ていて辛かった。

さてはて、その場にはトーリたちが駆け付けた。
点蔵に対しての扱いが^^;

そんなこんなで英国との話し合いとなるみたいですが、
その前に。

くっそw
喜美さん、何をしよるw

血で赤く染まった大量の包帯を抱えた喜美さん。
ネイトはそんなに悪いのか。
トーリとホライゾンはネイトの前に。

普通に着替え中だった。
その姿にグッと親指を立てる二人。
お前らも何なんだよw

傷が消える前に、とトーリが言ってましたけど、
喜美さんが嘘をついてることはわかってたってことなんでしょうね。
で、優しく手や足に塗ってたのは治療薬?
爪がどうとかって言ってたけど、
あの鎖は爪の一部だったんか?

ネイトは恥ずかしそうでしたけど、嬉しそうでもありましたね。

ネイトがどういう状況なのかはわかったんだけど、
点蔵は大丈夫なんか?
死にかけてるのに笑われてる時点で扱いの差が激しすぎるわけだけども^^;
いいヤツなんに何でこんな扱われ方なんだよw

英国との話し合い。

喜美さんが用意した正純の服。
あれ本当はトーリに用意した服だったんかいw
で、本当の正純のドレスはトーリが。
お前はアホかw
正純のフリをして英国の人たちの前に。
何をしてんだか^^;

着替えの時にはホライゾンの新たな力を知る。
別空間にポケットのようなものを作り上げてたらしいですね。
そこに大罪武装をしまってあった。
だから、どこかにいったということになってたらしい。
眠っていたのもインストールのためなんだとかなんとか。
無意識にやってたってことなんかい?

その後の話はいまいち把握しきれてないわけですが、
トーリってどこいったの?^^;
それがずっと気になってた。

後、チャット画面も気になった。
英国の人たちはみんな同じデザインでしたけど、
武蔵の面々はバラバラでしたね。
デザインの違いに何かあるんですかね?
英国と同じようなデザインの人もいれば、鳥居がデザインで色違いのものも。
それだけ武蔵は色々な人が集まってるってことなんかな?

で、武蔵が英国に持ちかけたのは同盟。
大罪武装を渡してもらった国と持たない国と同盟を結ぶ準備は出来ている、と。
それ以外にも色々と言ってたけど、戦うことを決めた、ということみたいですね。
それで最初に英国と同盟を結びたい、と。

でも、そのタイミングでギンたちが登場。
さてはて、どうなるんだろう?

葵・トーリ:福山潤
ホライゾン・アリアダスト(P-01s):茅原実里
本多・正純:沢城みゆき
トゥーサン・ネシンバラ:田村睦心
シロジロ・ベルトーニ:子安武人
ハイディ・オーゲザヴァラー:名塚佳織
本多・二代:小林ゆう
点蔵・クロスユナイト:小野大輔
キヨナリ・ウルキアガ:黒田崇矢
マルゴット・ナイト:東山奈央
マルガ・ナルゼ:新田恵海
ネイト・ミトツダイラ:井上麻里奈
直政:真堂圭
葵・喜美:斎藤千和
浅間・智:小清水亜美
向井・鈴:悠木碧
アデーレ・バルフェット:大橋歩夕
ノリキ:平川大輔
東:森永理科
ミリアム・ポークウ:又吉愛
伊藤・健児:宮下栄治
御広敷・銀二:白石稔
ネンジ:平川大輔
ハッサン・フルブシ:小野大輔
ペルソナ君:?
オリオトライ・真喜子:白石涼子
三要・光紀:清水愛
酒井・忠次:楠大典
“武蔵”:中原麻衣
ヨシナオ:真殿光昭
本多・正信:高田裕司
小西:こぶしのぶゆき
青雷亭(ブルーサンダー) 店主:山田みほ
松平・元信:速水奨
本多・忠勝:楠見尚己
鹿角:新谷良子
インノケンティウス:中田譲治
ガリレオ:小山剛志
フェリペ・セグンド:白鳥哲
フアナ:田中理恵
ディエゴ・ベラスケス:三宅健太
弘中・隆包:安元洋貴
江良・房栄:浅野真澄
立花・(ぎん):寿美菜子
ペデロ・バルデス:川原慶久
フローレス・バルデス:三瓶由布子
立花・宗茂:杉田智和
エリザベス:田村ゆかり
ウイリアム・セシル:桑谷夏子
ロバート・ダッドリー:山田みほ
ベン・ジョンソン:小野坂昌也
ニコラス・ベーコン:三瓶由布子
チャールズ・ハワード:成田剣
トマス・シェイクスピア:斎藤桃子
フランシス・ドレイク:竹内良太
ジョン・ホーキンス:千葉進歩
トマス・キャベンディッシュ:柚木涼香
グレイス・オマリ:豊口めぐみ
クリストファー・ハットン:大川透
F・ウオルシンガム:桑谷夏子
ウオルター・ローリー:大川透
傷有り:???
ミルトン:川原慶久
犬鬼(コボルド):安元洋貴

トラックバック

TB*URL

境界線上のホライゾンII 19話「全裸のネイトと英国の交渉!!」感想

「広間の語り部」 なんと傷有りがメアリー・スチュアート!!せっかくのフラグが処刑で台無し!?点蔵が傷有りを救うためにできることは!!そして貧乳お嬢様が全裸でトーリの前に...

境界線上のホライゾン?第7話『広間の語り部』の感想レビュー

全裸が女装でやって来た♪回でした。 アレを見て『俺の生き様全裸or女装!』なトーリらしいなぁと認識できるのが原作組、ということでどうかひとつw お話的には、点蔵が天国から地

境界線上のホライゾンII 第6・7話 「広場の男女・広間の語り部」

境界線上のホライゾン2〈下〉―GENESISシリーズ (電撃文庫)(2009/07/10)川上 稔商品詳細を見る ほっちゃん VS ゆかりんだと…!?

境界線上のホライゾンⅡ 第7話「広間の語り部」

傷有りの正体はエリザベス女王の双子の妹。 重双血塗れ(ダブル・ブラッディ)メアリを襲名した彼女は、処刑される運命にあった。 表向きの処刑はされても、実際には助けられると

大きな岐路になる会議 アニメ感想 境界線上のホライゾンII 第7話「広間の語り部」

やはりもげろ点蔵!!!

境界線上のホライゾンII 第7話「広間の語り部」 感想

忍者逝ったー!? 「改派三百人殺しのメアリ・チューダーは!」 「私だ」 「エリザベス暗殺未遂のメアリ・スチュワートは!」 「それも私だ」 ※原作のネタバレあり。アニメ

境界線上のホライゾンII 第7話 『広間の語り部』 エリザベスが第二期ナンバーワンの人気キャラになると思ってた、そんな時期もありました。

武蔵の総長は変態か?はいそうですまごうことなき変態です。エリザベスに指摘されるのは悔しいけど、その通りなので何も言えません。挙句全裸で軟禁されてしまう結果に。外交交渉か...

境界線上のホライゾンⅡ 7話 「広間の語り部」 感想

点蔵のばか! むしんけー! くず! くず! ばか! くず!

境界線上のホライゾンII 第7話「広間の語り部」

メアリだった傷有りさん。 歴史再現による処刑で、助かるからと点蔵くんに言うけど。 勝負しましょうとキスしたり、これって何かを覚悟しての行動としか... やはりメアリには悲愴

境界線上のホライゾンII 第07話 感想

 境界線上のホライゾンII  第07話 『広間の語り部』 感想  ずっと見てたんですが  感想書けそうにない内容だった上に  週末近辺は作品が集中してるので  書いてません

境界線上のホライゾンII 第7話 「広間の語り部」 感想

前門の金髪ボイン、後門のパツ金ボインの忍者 明かされる金髪ボインの英国女王の出生の秘密 実は双子の姉妹で傷姉の方は妖精女王としての素質は半分以下 そして将来処刑が待っ

境界線上のホライゾンII第7話「広間の語り部」 レビュー・感想

まぁいい、余興は終わりだ。今夜オクスフォードで本当の祭をしよう。英国と極東の態度を決めるためにな。 点蔵に自分の正体を告げた傷有り、ダブルブラッディーメアリーとしてそ ...

境界線上のホライゾンII 第7話「広間の語り部」

純粋無垢な美女にここまで迫られてもヘタれてしまったテンゾー君はだてに“年齢=彼女いない歴”ではない(苦笑)。 それはさておき、2期も今話で早くも折り返し点になるわけですが

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

ネイトは半分人間、半分狼だから狼として爪にまで神経通ってるらしいですよ。
野菜食べれない事ないけど、狼だから野菜苦手の肉食だったり。
爪割れてると鎖振るうのにイチイチ神経触って?調子狂うんだと思います。

>それだけ武蔵は色々な人が集まってるってことなんかな?
そういうことだと思います。
英国はプロテスタントで、武蔵でも宗教がプロテスタントの人は似たようなチャットの形と。
アデーレはフランス出身のカトリックだからスペインのギンさんやイタリアの教皇の術式と
同じような十字架あしらった形だったり。

点蔵は…混浴したり抱きつかれたりどう考えても股間触られてるんじゃ…
といい思いしてるからしょうがない…

>いいヤツなんに何でこんな扱われ方なんだよw
もう何話かすると点蔵もげろ!に変わりますから大丈夫(爆

>デザインの違いに何かあるんですかね?
信仰してる宗派によって違います。
通神って描いてあるとおりにそれぞれが信仰してる系列の神が仲介してるので表示枠を見ただけで解る仕様(隠れ設定もありませけどね)です。

たまさんへ

返信が遅れてしまってすみません。
コメントありがとうございます。

ネイトの爪ってそんなに大切でシビアなものだったんですね。
本当にギリギリの戦いだったってことなのかな。

チャットのデザインは国じゃなく宗派によってって違うんですね。
他にはどんな種類があるんだろう?

点蔵はいい思いをしてるとは思いますけど、
それにしてもひどい気が^^;

みやんさんへ

返信が遅れてしまってすみません。
コメントありがとうございます。

点蔵に一体何が起こるんですか。
もげろってw
今でも扱い方ひどいのに、これ以上ひどくなるのか?^^;

チャットには隠れ設定もあるのですか。
同じ鳥居でも色が違うのはカスタマイズが少し出来るってことなのかな。

アニメだけだとついていけてない感じがすごくあるなぁ^^;

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.