edit

氷菓 #17

『クドリャフカの順番』
期待とは諦めから出る言葉。

十文字事件の真相へ。

えるの放送は上手くいきましたが、放送を終えて表情を暗くする。
のちに冬実のもとに氷菓の売り上げをもらいに行ったときに、彼女に言われる。
えるはあぁいうことはしない方がいい、と。
冬実のアドバイスではありましたけどね。
それを実践してるのを聞いて、この子は違うと感じたようで。
直接的に言った方がいい。
それがいいところでもあるのだから。
ですね。
で、える自身もそれをわかっていた。

そんなこんなで放送の呼びかけで古典部の部室には多くの人が集まり、
氷菓もどんどん売れていく。
そして、大衆の中で校了原稿が炎を上げる。

自作自演っぷりがわかりやすすぎるでしょうよ^^;
里志の電話の位置とかかってきたタイミングも相まって、ねぇ。

古典部も十文字を捕まえることは出来なかった。
そして、そのまま文化祭は終わる。

十文字事件の真相は古典部以前に終わっていた。
里志はたまたま目撃した。
奉太郎が犯人と直接話をしていたところを。

犯人は田名辺だった。
そして、メッセージを宛てた相手は陸山。

「く」は陸山とクドリャフカの順番。

これだけ人物なのはおかしいんじゃないか、という田名辺に奉太郎は間違ってない、と。
メッセージが挟まれていた冊子。
そこに書かれているものの中からターゲットを選んでいた。
そしてそれを自由に操作出来る人物で、「クドリャフカの順番」を知り、
作画が誰かを知ってる人物は1人しかいない、と。
それで田名辺へと行きついた。

「く」が失われたことについては原作が紛失した、と奉太郎は推理しましたが、
そうじゃなかった。
陸山はその原作を読みもしなかった。
描けばかならず「夕べには骸に」を超える作品になったのに。
そして、その「夕べには骸に」ですら陸山にとっては遊びの延長でしかなかった。

陸山へ宛てた本当のメッセージは届くことはなかった。

一方、摩耶花と先輩。
「夕べには骸に」は途中まで読んだ。
でも、その先はもう読まない。
それは認めてしまうことになるから。

そこから名作云々の話にも繋がるのなぁ。

で、彼女が話してる途中に何かを描いていたわけですが、
猫の絵。
それは、摩耶花が「夕べには骸に」の代わりに持っていこうか
と悩んだ作品の裏表紙に描かれていた絵だった。

数段落ちる、という摩耶花の評価。
それを彼女自身も少し読んだだけで感じてしまった。

その上もし、作画の方の気持ちも知ったらどうなるのやら、と。
二人の先輩の考えは互いに相手と自分との才能の差だったんですね。

そんなこんなで事件は解決し、氷菓も無事完売。
ネット通販での売れ行きはどうなるんだろうかね。

で、打ち上げこみで今回の事件のことを話すことになったみたいですが、
どうやって話すんだろ^^;

ていうか、やっぱりえるの距離が近いw

里志を心配する摩耶花がよかったなぁ。

「おつかれ」と言う陸山にイラッとしたのは別におかしくないよね?
田名辺も浮かない表情のままだったし。

次回からは新しい話ですね。
どんな話になってるんだろうなぁ、楽しみだ。

折木奉太郎:中村悠一
千反田える:佐藤聡美
福部里志:阪口大助
伊原摩耶花:茅野愛衣
折木供恵:雪野五月
遠垣内将司:置鮎龍太郎
入須冬実:ゆかな
糸魚川養子:小山茉美
十文字かほ:早見沙織
江波倉子:悠木碧
谷惟之:川原慶久
河内亜也子:浅野真澄
善名梨絵:豊崎愛生
善名嘉代:小倉唯
羽場智博:阿部敦
沢木口美崎:伊瀬茉莉也
杉村二郎:入野自由
山西みどり:小清水亜美
瀬之上真美子:広橋涼
勝田竹男:泰勇気
尾道先生;山崎たくみ

トラックバック

TB*URL

「氷菓」第17話

十文字事件、解決… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201208130000/ TVアニメ 氷菓 ドラマCD1ドラマ ランティス 2012-08-22売り上げランキング : 101Amazon...

氷菓 第17話「クドリャフカの順番」

氷菓の第17話を見ました 第17話 クドリャフカの順番 ――売れる、売れるぞ。もうすぐ完売」 放送部の放送に出演したえるのおかげで氷菓も残りわずかとなるのだが、大勢のギャ...

氷菓 第17話「クドリャフカの順番」

TVアニメ 氷菓 ドラマCD1(2012/08/22)ドラマ商品詳細を見る  古典部でぼや騒ぎが起こったかと思えば、すでに事件は解決していました。奉太郎は怪盗・十文字こと田名辺 治朗を追いつめま

氷菓〜17話感想〜

「クドリャフカの順番」 えるは校内放送のラジオに出演。 メモを片手に古典部の文集「氷菓」のことを話す。 えるの校内放送のこともあり、古典部にはたくさんの人で賑わ...

氷菓 第17話 「クドリャフカの順番」 感想

果報は寝て待て―

氷菓 第17話

「クドリャフカの順番」 しかし話題になるんですよ、この氷菓は

氷菓 第17話の感想

完売。 氷菓 第17話「クドリャフカの順番」の感想です。 君にまつわるミステリー

2012年02クール 新作アニメ 氷果 第17話 雑感

[氷果] ブログ村キーワード 氷菓 第17話 「クドリャフカの順番」 #kotenbu2012 #ep17 京都アニメーションの渾身の作品。原作は、米澤 穂信氏。青春ミステリーということでどんな内

氷菓 第17話「クドリャフカの順番」

えるちゃん、よく頑張った! 入須先輩のアドバイスを活かし、しっかりと氷菓の売り込み出来ましたw 相手をこちらの思惑で動かすって言うより、 えるちゃんのお願いなら、助けた

氷菓 #17 「クドリャフカの順番」

才能への羨望と絶望  どうも、管理人です。ようやくコミケ疲れが抜けてきたので、そろそろ本格的に動かなきゃと思う一方で、さっそく躓いた件…。ちょっとばかり研究しないとね

氷菓17話 才能は、時に残酷な程に輝く

氷菓の17話を見ました。 いやー、よかったですね。 入須冬実 in手芸部な!! あの女帝入須先輩だっておんなの子! 手芸部で売られている可愛い人形

氷菓 第17話「クドリャフカの順番」

『クドリャフカの順番』編のラスト回。今編では声優さんたちの好演技などに支えられてとても充実した内容になったのではないでしょうか。十文字事件は解決を見たものの、才能溢れる...

(アニメ感想) 氷菓 第17話 「クドリャフカの順番」

投稿者・ピッコロ 氷菓 (角川文庫)(2001/10/31)米澤 穂信商品詳細を見る ☆氷菓 第16話 「最後の標的」の感想をポッドキャストにて収録! 、里志が奉太郎に抱く複雑な感情とは?、犯

氷菓~#17「クドリャフカの順番」

 神山高校1年B組の折木奉太郎(おれきほうたろう)は姉が所属していたものの、部員不在で廃部寸前な古典部に入部。 学校生活の中でおこる謎を次々と解決していく、第17話 千反田...

氷菓 -HYOUKA- 第17話 感想

 氷菓 -HYOUKA-  第17話 『クドリャフカの順番』 感想  次のページへ

氷菓 第17話『クドリャフカの順番』感想

「十文字の犯行声明だ」 校了原稿を用意し、十文字を待ち構えていた古典部。 だが、里志の電話に気を取られた間に、原稿が燃やされてしまい古典部は敗北してしまうのだった。 ...

氷菓 第十七話「クドリャフカの順番」

(視聴前)  さあ、いよいよこの一週間、待ちに待ちまくった神高祭ラストエピソードだ!来るならどぉんと来いっ! (視聴後)  どぉんと…  キちゃったああああああああ

『氷菓』 第17話 観ました

コミケの忙しさと、お出かけ疲れのため、ブログ更新どころかネット巡回すらサボって居ました。ですが、ようやくネットに潜る気力が充実してきた感じなので遅ればせながらですが…記...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.