edit

ココロコネクト #02

『なかなか面白い人間達』
何か、みんな色々と抱えてるみたいですね。

夜に1人きりの伊織を心配する唯。
女の子が1人というのは危ない、というのを強調した後、
帰り道で伊織と義文が入れ替わったときの唯の動き。
男の人が怖いってことなのかな。
普段はそこまでそんな風には見えないけど、
上からの手が特に怖いってことだろうかね。
その辺の事情は他の人らは知ってんだろうか?

ふうせんかずらと名乗った後藤先生の中の何か。
そいつが今回の魂入れ替わりを起こした張本人。
すげぇ適当な奴だな。
とりあえず、入れ替わることで何が起こるのかを観察することが目的らしいけど。
一体何者なんだろ?
ていうか、入れ替わりに関しては彼も知るところではないようで、
完全なランダム。

長い時もあれば一瞬で終わる時もあるみたいですね。

そんなこんなで、これからも続くということがわかったので、
それぞれ気を付けようということに。
入れ替わったときは極力人との接触を避ける、
どうしても話さないといけないときは、その人になりきる、ということを決めた。

が、さっそくトイレで問題多発みたいですね^^;
稲葉以外はトイレを間違えまくって、トイレに入りづらくなったんだそうな。
稲葉が言うように一番気を付けないといけないわなw

ところで、藤島と伊織は一体何を話したんだろ?
あそこまで取り乱すってどういうこと?^^;
胸を触られたこともどうでもよくなるってw

そんな伊織が義文の姿で太一に言っていたこと。
何で突然あんなこと言い出したんだろ?
稲葉はそれを太一から聞いて、何か思い当たるところがあったみたいですけど。
伊織の中でどういう変化があったんだろ?

清掃活動。
それに太一は参加しようとしたが、
そんなタイミングで入れ替わり。
稲葉が参加することに。
しょうがなしで太一になった稲葉も参加することに。

そして、そんな清掃活動中に藤島は太一に聞く。
伊織とは一体どういう関係なのか、と。

藤島に宣言する稲葉。
伊織は俺の女だ!
コラコラw
太一の体で何を勝手なことを^^;

次回、稲葉が何やら怖いですね。
これは一体どういう話なんだろ。
もっと明るい感じなのかと思ってたから、
ちょっと意外だった。

八重樫太一:水島大宙
永瀬伊織:豊崎愛生
稲葉姫子:沢城みゆき
桐山唯:金元寿子
青木義文:寺島拓篤
藤島麻衣子:伊藤静
後藤龍善:藤原啓治
八重樫莉奈:大亀あすか
桐山杏:佐倉綾音
永瀬玲佳:田中敦子

トラックバック

TB*URL

「ココロコネクト」第2話

フウセンカズラと名乗る者… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201207150001/ ココロコネクト ヒトランダム (ファミ通文庫)庵田 定夏 白身魚 エンターブレイ...

ココロコネクト 第2話「なかなか面白い人間達」

「ふ〜ん、そういうふうに、転がるか」 Bパートでのこの稲葉の言葉は、見ている側、原作未読の私にも言えること・・・。 “ふうせんかずら”という存在がいて、それによりランダムに...

ココロコネクト 第2話「なかなか面白い人間達」

プークスクスと噴き出す伊織が可愛い。 「ココロコネクト」第2話感想です。 とりあえず1回観た後、じっくり2回目を視聴するぐらい思い入れの強い作品なんだなと改めて実感しました...

ココロコネクト~#2「なかなか面白い人間達」

 私立山星高校文化研究部の5人、八重樫太一、永瀬伊織、稲葉姫子、桐山唯、青木義文にふりかかる人格の入れ替わり? 第2話 次々と人格が入れ替わる。そしてやがて元に戻る。 ...

(アニメ感想) ココロコネクト 第2話 「なかなか面白い人達」

投稿者・全力丘 ココロコネクト ヒトランダム (ファミ通文庫)(2010/01/30)庵田 定夏商品詳細を見る 八重樫太一たち5人の部員が所属する私立山星高校の文化研究部(=文研部)の部室は

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.