edit

トータル・イクリプス #03

『錚々たるユーコン』
国土を失った国の代表者たちが集まった小隊。
そこにアメリカからやってきたエリートパイロットのユウヤ。
ユウヤって名前から日本人かと思ったけど、
ハーフみたいですね。
でも、日本が嫌いなご様子?
唯依がやってきてかなり不機嫌になってたし、
最後は唯依に機体の操縦技術に対して、チクッと言われたりもして、
さらに不機嫌になってましたね。

にしても、唯依は1話と2話のときとはずいぶん雰囲気変わりましたねぇ。
泣かないと決めたことが大きいんでしょうけど、
まだその辺は揺らいでる部分なんですかね。
他者を寄せ付けない感じが危うい感じが。

というわけで、ユーコン基地というところに舞台は移ったわけですが、
色んな国が集まって新型の開発をしてるみたいですね。

なのに、ユウヤが配属された小隊のタリサと、
姉妹?で搭乗してる機体が戦っていたわけで。
あれはどういうこった?
模擬弾は使われてたみたいですけど、タリサ墜落してたし。
途中までは二人が重なるように話してたけど、
撃墜する直前に1人だけがそれを止めようとしてましたね。
それが迷子になってた唯依に話しかけた方だと思うけど。

また別の新型を開発してるチームってことなんかな?

小隊での2対2のチーム戦。
見応えあったなぁ。

しかしまぁ、最後の決着のつき方は意外な感じだったなぁ。
1回見た、から勝ちをそこでものにするのかと思ったけど、
そうじゃないのな^^;
1回見た、けどやられて、でもそこはステラが上手くサポート出来る位置に誘導していた。
ということだった。
何かちょっとダサい感じがしたぞ^^;
チーム戦だからその選択も間違ってないんだろうけど、
大口叩いたわりにって感じがね。

でまぁ、仲間とは上手く打ち解けたわけですが、
最後に唯依からのチクリと刺された一言。

さてはて、今回からが本格的なスタートということでしょうけど、
どうなるか楽しみだなぁ。
3年でBETAってどうなったんだろ?

ユウヤ・ブリッジス:小野大輔
篁唯依:中原麻衣
クリスカ・ビャーチェノワ:生天目仁美
イーニァ・シェスチナ:能登麻美子
タリサ・マナンダル:野川さくら
ヴァレリオ・ジアコーザ:浜田賢二
ステラ・ブレーメル:大原さやか
ヴィンセント・ローウェル:杉田智和
イブラヒム・ドーゥル:小山力也
フランク・ハイネマン:津田英三
イェジー・サンダーク:斧アツシ
フィカーツィア・ラトロワ:本田貴子
崔亦菲(ツィ・イーフェイ):石原夏織
レオン・クゼ:羽多野渉
シャロン・エイム:田中理恵
リダ・カナレス:ayami
ニイラム・ラワムナンド:日笠陽子
フェーベ・テオドラキス:高森奈津美

トラックバック

TB*URL

トータル・イクリプス 第3話「錚々たるユーコン」

京都陥落を辛くも生き残った唯依が赴任したアラスカのユーコン基地。 そこに米国軍から国連軍へと転属されたユウヤ・ブリッジス。 ようやく主人公も登場ですw 今回からが本編...

「トータル・イクリプス」第3話

トップガンと呼ばれて… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201207160002/ トータル・イクリプス 第1巻 初回限定盤(仮) [Blu-ray]エイベックス・マーケティン...

トータルイクリプス第3話レビュー 戦闘シーンと新キャラ紹介回だったね

なんか監督変わったみたいだけど どうも監督に仕事が集中しすぎたからだとか… 新キャラが続々と登場しましたね。 前回までに主人公以外全滅したから仕方ないか… それとここど

トータル・イクリプス 第3話 「錚々たるユーコン」 感想

今までとは打って変わって雰囲気の違う話に。 しばらくはBETAの影もなくこのままみたいですね。 次にあの絶望感が襲い掛かってくるのはいつのことか。

Muv-Luv Alternative TE(トータル・イクリプス) 第3話 「錚々たるユーコン」 感想

邂逅 この基地からやっと物語のスタートラインに立ちましたね。 ―あらすじ― 1958年、火星地表にて初めて認識された異星起源種「BETA」。その発見は決して人類にとって未知の生物...

(アニメ感想) トータル・イクリプス 第3話 「錚々たるユーコン」

投稿者・ピッコロ マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス 1 朧月の衛士 (ファミ通文庫)(2007/12/25)吉宗 鋼紀商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎

トータル・イクリプス 3話 感想 がらっと雰囲気かわったな

訪問者の検索ワードに「同人」って言葉を見かけるたびにびびっている律ちゃん博士です(`・ω・´)ゞビシッ!! あれ・・・もう7月おわりそう・・・・コミケの準備やべぇ・・・・。 ...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

>3年でBETAってどうなったんだろ?
ちょろっと出てますけどユーラシア大陸は陥落してて日本はなんとか本土の奪還はできたけど佐渡ヶ島は占領されてます。

みやんさんへ

返信が遅れてしまいすみません。

これは、人の兵器が進化していくようにBETAも姿を変えて進化したりするのだろうか?
というつもりで書いてました。
言葉足らずで申し訳ないです。
でも、人間側はやられっぱなしというわけではなかったんですね。

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.