edit

ソードアート・オンライン #02

『ビーター』
ゲームが始まってから1ヶ月。
未だにクリアされていない第一階層。
その中で死んでいくものたちだけが増えていく。

そして、1人のプレイヤーの呼びかけてキリトたちはボスへと挑むパーティーを組む。
第一階層のボスを見つけたけど1人では到底無理なんだそうな。

で、6人1組のパーティーを組むことになったがキリトは残ってしまった。
同じようにマントを深く被っていた1人が残っていたため、
二人は一時的なパーティーを組むこととなった。

しかし、そこに1人のプレイヤーが飛び込んでくる。
パーティーを組む前にやらなくてはいけないことがある、と彼は言う。
元ベータテスターからの謝罪。

彼らは自分たちに有利になるようにビギナーたちを見捨てた。
そのせいで多くの人が亡くなったのに、と。
でも、別の一人がガイドブックを取り出して言う。
これは元ベータテスターが作り無料で配布したものだ、と。
だから、誰もが平等になりえた。

そんなこんなで謝罪等はなくなったわけですが。
キリトが組んだ相手はパーティーを組んだことがなかった。
そして、彼女の目的は自分が自分であるため、とかなんとか。
ただ、ゲームの腕前は大したものみたいですね。
元ベータテスターのキリトが驚くほどの剣技。
そんな二人は初めてなのに息がピッタリでしたね。

というわけで、ボス戦が始まったわけですが。
順調に進んでいた。
でも、戦い方が変わるまでHPが減った時、キリトは異変に気付く。
そして、代表の男が一人で突っ込んでいく。

ボスの攻撃がベータテストのときとは違っていた。
それにまんまと騙されてしまい彼はやられてしまう。
キリトは助けようとしたが、彼は拒んだ。

代表がボスの倒し方が書かれた最新版のガイドブックを手に入れた、
と言ったところで、彼も元ベータテスターなんだろうな、と思ったけど、
やっぱりそうだったみたいですね。
ガイドブックは彼が書いたもの。

ビギナーを見捨てずにクリアするために。

キリトが出来なかったことを彼はしようとした。

けど、最後のボスへの攻撃は自分が最後の攻撃を入れるためだったみたいで。
それはビギナーを裏切ってることになると思うのだが^^;
何か特別なアイテムがもらえるみたいですね。

あそこで、そのことを気にせずに全員でかかってれば助かったんじゃなかろうか?

代表がいなくなった中でキリトとアスナが二人でボスに迫る。
彼らに続くように他のプレイヤーも向かっていく。

そして、見事にボスを打ち倒した。

でも、その勝利に浸っている時間はなかった。
最初に元ベータテスターに謝罪を求めたプレイヤーが言う。
何で見捨てたんだ、と。
キリトへ。

お前だけは相手の攻撃が違うことを知っていた。
元ベータテスターなんじゃないか、と。

その言葉に他のプレイヤーたちも疑っていく。

その様子にキリトはまずいと思った。
死んだ彼の思いを引き継ぐために、キリトは演じる。

悪役を。

自分は元ベータテスター。
でも、他のやつらをは一緒にしてほしくない、と。
彼らより自分は遙か上の階層まで登った。
だから、剣を使うボスを見ていたから攻撃がわかったんだ。

そういうキリトに他のプレイヤーはチートじゃないか、と。
そして、元ベータテスターであり、チートのような存在であることから、
キリトを「ビーター」と呼び出した。

それを面白い、とキリトは受け止めた。

そして、キリトは一人、第二階層へ。
新たに手に入れたアイテムをまとって。

それを追うアスナ。
どうして自分の名前を知っていたのか気になったみたい。
名前がずっと出てたことに気付いてなかったみたいですね。

で、そんな自分がおかしくなったようで、
初めて見せた笑顔。

そんなアスナにギルドに誘われたら入った方がいいとキリト。
君は強くなるから。
そして、一人じゃ限界がくるから、と。

でも、そう言うキリトはこれから一人で戦っていく道を選んだわけで。
どうなるんでしょうね。

ビーターってなんじゃ?って思ってたけど、そういうことだったんですね。
しかしまぁ、命がかかわってるからしょうがないのかもしれないけど。
言い分としては無茶苦茶だと思うなぁ。
何で謝罪してアイテムやお金を取られなあかんのかと。
ましてや、キリトは助けようとしてたんにね。
彼らは今後どうするんだろうかねぇ。

というわけで、ヒロインのアスナが登場したわけですが、
キリトとはさっそく別れちゃった。
と思わせてついてくるとかってことはないのかね?
どうなんだろ。

ていうか、これボスを倒したらそれに参加してなかった他のプレイヤーも第二階層に上がれるんかい?
ちなみに他の元ベータテスターはどうしてんだろ?

次回、第二階層でキリトを待ち受けるものは何だろうか。
楽しみだねぇ。

キリト:松岡禎丞
アスナ:戸松遥
リーファ:竹達彩奈
ユイ:伊藤かな恵
シリカ:日高里菜
リズベット:高垣彩陽
クライン:平田広明
エギル:安元洋貴
サチ:早見沙織
茅場晶彦:山寺宏一

トラックバック

TB*URL

歯車は回り始める【アニメ ソードアートオンライン #2】

ソードアート・オンライン〈1〉アインクラッド (電撃文庫)(2009/04/10)川原 礫商品詳細を見る アニメ ソードアートオンライン 第2話 ビーター ゲームでの死=現実世界の死 MMORPGの世

「ソードアート・オンライン」第2話

第1層、クリア… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201207150002/ ソードアート・オンライン〈1〉アインクラッド (電撃文庫)川原 礫 abec アスキーメディア...

アニメ「ソードアート・オンライン」第2話『ビーター』簡易感想

開始から1ヶ月も経っているのに1層すらクリアできていないのに驚き。これ100層あるんだよね?クリアするのにどれだけ年月かける気なんだよw そしてキリトさんソロプレイ派なのね。 ...

ソードアート・オンライン 第2話「ビーター」

ゲーム開始1ヶ月ですでに2000人が永久退場。 ようやく第一層のボスに挑む会議が開かれることになり。 キリトも参加しますが... ヒロインのアスナちゃん登場の回です♪  鮮烈な...

ソードアート・オンライン第2話レビュー 1層からボスが強すぎるね

あらすじ デスゲームが開始されてから一ヶ月が過ぎ──2022年12月。 すでに二千人ものプレイヤーが命を落としていた。 βテストでの経験を活かし、キリトは単独で迷宮に挑むが、 命懸け...

【アニメ】ソードアート・オンライン感想 #2「ビーター」

楽しいはずのゲームの世界に閉じ込められ、命を賭けた戦いに巻き込まれた1万人の犠牲者たち。 なんと第1話にして大量に死者が出た模様です。 全100層の攻略とか、現状では夢のまた夢...

ソードアート・オンライン 第2話 ビーター

 ビーターって何?と思いましたが、そういうことなのですね。

ソードアート・オンライン 第2話「ビーター」

ソードアート・オンライン〈2〉アインクラッド (電撃文庫)(2009/08/10)川原 礫商品詳細を見る  βテスト経験者との不平等さについては、気にしないタイプであります。とはいえ、命がけと...

ソードアート・オンライン 第2話『ビーター』

 第2話「ビーター」  ゲームが始まり1ヶ月がたち、既に2000人が死亡し、いまだ突破できない第1層を攻略すべく、 ボス攻略会議を開くディアベル。  そして、レイドを組むた

2012年03クール 新作アニメ ソードアート・オンライン 第02話 雑感

[ソードアート・オンライン] ブログ村キーワード ソードアート・オンライン 第02話 「ビーター」 #swordart2012 #sao_anime #ep02 アクセルワールドの原作者による、サイバーパンク作品...

ソードアート・オンライン 第2話 「ビーター」 感想

1ヶ月もゲームの中にいたら体はどうなってしまうの(´・ω・`;) ゲーム開始1ヶ月で2000人が帰らぬ人に。・゚(´pωq`)゚・。 早くボス倒してゲームクリアして現実に帰らないと! ボス

ソードアート・オンライン 第2話「ビーター」

「そうだ 俺はビーターだ  これからは元テスターごときと一緒にしないでくれ」 アインクラッド、第1層のボス戦へと向かったキリト! 今回のボス攻略の為にパーティを組んだ相手は ...

ソードアート・オンライン 第2話 『ビーター』 格好良いディアベルが...そしてヒロイン登場。

あれから一ヶ月。ゲーム内で既に2000人が死亡。進捗は未だ第一層も突破できず。かなり厳しい現状にプレーヤーの焦りや苛立ちは最高潮でしょう。他に現実世界で衰弱死した連中も居る

ソードアート オンライン 第2話 「ビーター」 感想

連帯か、孤独か―

ソードアート・オンライン 第2話「ビーター」

第2話のエンドカードは、ゆーげんさん。 ラノベの挿絵で何作か見かけたことがありますが、個人的には「ミニッツ」の印象が強いですね。 さて。 夏アニメの中でも一際話題の「ソー...

ソードアート・オンライン 第2話 ビーター

2022年12月2日、ゲームが始まって1ヶ月経っても誰も第1層を突破出来ず、キリトもまた第1層・トールバーナに今だいるよう。 βテスターであるキリトもまだボスの部屋にさえ辿り着けず ...

ソードアート・オンライン 第2話「ビーター」

今話でヒーローとヒロインの揃い踏み。第一階層フロアボス攻略戦、作画と脚本は可もなく不可もなくというか、まぁポイントは抑えているようで悪くないかなという感じです。AWと違っ

ソードアート・オンライン 第二話「ビーター」簡略感想

アスナ登場。そして・・・

(アニメ感想) ソードアート・オンライン 第2話 「ビーター」

投稿者・フォルテ ソードアート・オンライン〈1〉アインクラッド (電撃文庫)(2009/04/10)川原 礫商品詳細を見る ↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメン...

ソードアート・オンライン 第02話 感想

 ソードアート・オンライン  第02話 『ビーター』 感想  次のページへ

ソードアート・オンライン~#2 ビーター

 2022年、仮想空間のオンラインゲーム「ソードアート・オンライン(SAO)」がスタート。 ベータテストで慣れているキリトだが、ログアウトボタンがなく、仮想現実の世界に閉じ込め...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

誰かが突破してればみんなその時点での最高階まで行けるらしいですよ。
つーことはボスは一度しか倒せない?からそのレアアイテムが欲しかったんですかね?
1階のレアアイテムなんて10階くらいには役に立たなくなりそうだけど…
あと誰かがゲームクリアすればゲームから開放されるとか。

しみさんへ

誰かがクリアすれば次の階層に行けるんですね。
時間とかで再復活とかするのかなぁ?と考えていたりしたんですけど、
一度だけということは、レアアイテムはそれなりには使えるんじゃないですかね。
自分の感覚とかが大事なゲームですし。
第一、第一階層のボスがすでに強すぎじゃないかと思うわけで^^;
その苦労に見合うだけはないと困っちゃいますよね。

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.