edit

境界線上のホライゾンII #02

『舞台上の宣告者』
ネシンバラとシェイクスピアは幼い頃を同じところで育ってたのな。
で、ネシンバラがそこをぶち壊した的な感じなのかな?
その時にネシンバラはシェイクスピアを傷つけてたみたいですが、
すっかり忘れてしまっていた。
そんなネシンバラはシェイクスピアに追いつめられる。
大罪武装を持ってる人が一気に出てきますねぇ。

マクベスの呪いを受けるネシンバラ。
トーリを殺すまで解けないんだそうな。
何かネシンバラ自嘲気味だねぇ。

ナルゼとは負けた者同士で話をしてましたが。
ナルゼはナイトに1人でも大丈夫だと伝えたかったのな。
そういうのがあったから悔し涙を流してたわけだ。

さてはて、なんやかんやで英国に入ったのかな?
ステルス航行していた敵なんかからの攻撃もあったけど。

点蔵がカッコ良かったわけですが、あの英国にいた人は誰なんだろ?

二代、蜻蛉切で魚を捕るのかw

ギンの言葉の選択に悪意があるわw
しかしまぁ、セグンドさんいい人そうだなぁ。
戦争に対する考えが色々とあるようですが。
その辺は昔の戦争が関係してるみたいですね。

ラストでようやくトーリが服を着たよw
さて、どうなるんだろ?

エンディング可愛いなぁ。

葵・トーリ:福山潤
ホライゾン・アリアダスト(P-01s):茅原実里
本多・正純:沢城みゆき
トゥーサン・ネシンバラ:田村睦心
シロジロ・ベルトーニ:子安武人
ハイディ・オーゲザヴァラー:名塚佳織
本多・二代:小林ゆう
点蔵・クロスユナイト:小野大輔
キヨナリ・ウルキアガ:黒田崇矢
マルゴット・ナイト:東山奈央
マルガ・ナルゼ:新田恵海
ネイト・ミトツダイラ:井上麻里奈
直政:真堂圭
葵・喜美:斎藤千和
浅間・智:小清水亜美
向井・鈴:悠木碧
アデーレ・バルフェット:大橋歩夕
ノリキ:平川大輔
東:森永理科
ミリアム・ポークウ:又吉愛
伊藤・健児:宮下栄治
御広敷・銀二:白石稔
ネンジ:平川大輔
ハッサン・フルブシ:小野大輔
ペルソナ君:?
オリオトライ・真喜子:白石涼子
三要・光紀:清水愛
酒井・忠次:楠大典
“武蔵”:中原麻衣
ヨシナオ:真殿光昭
本多・正信:高田裕司
小西:こぶしのぶゆき
青雷亭(ブルーサンダー) 店主:山田みほ
松平・元信:速水奨
本多・忠勝:楠見尚己
鹿角:新谷良子
インノケンティウス:中田譲治
ガリレオ:小山剛志
フェリペ・セグンド:白鳥哲
フアナ:田中理恵
ディエゴ・ベラスケス:三宅健太
弘中・隆包:安元洋貴
江良・房栄:浅野真澄
立花・(ぎん):寿美菜子
ペデロ・バルデス:川原慶久
フローレス・バルデス:三瓶由布子
立花・宗茂:杉田智和
エリザベス:田村ゆかり
ウイリアム・セシル:桑谷夏子
ロバート・ダッドリー:山田みほ
ベン・ジョンソン:小野坂昌也
ニコラス・ベーコン:三瓶由布子
チャールズ・ハワード:成田剣
トマス・シェイクスピア:斎藤桃子
フランシス・ドレイク:竹内良太
ジョン・ホーキンス:千葉進歩
トマス・キャベンディッシュ:柚木涼香
グレイス・オマリ:豊口めぐみ
クリストファー・ハットン:大川透
F・ウオルシンガム:桑谷夏子
ウオルター・ローリー:大川透
傷有り:???
ミルトン:川原慶久
犬鬼(コボルド):安元洋貴

トラックバック

TB*URL

境界線上のホライゾン?第2話『舞台上の宣告者』の感想レビュー

謎のフード人物“傷有り”、遂に来ちゃったでござるぅ!回でした。 声もしっかり性別不明にして原作での叙述トリックっぽさを再現していましたし、点蔵とのファーストコンタクトを

境界線上のホライゾンII 第2話 「舞台上の宣告者」 感想

文章を力とする者同士のネシンバラVSシェイクスピア シェイクスピアが今回の戦闘のために用意したものはマクベス とある武将が魔女の予言から国を治める王を殺害下克上する物

境界線上のホライゾンII 第2話「舞台上の宣告者」 感想

傷有り……一体何者なんだ……? アルマダ海戦の歴史再現を控え緊張状態の三征西班牙と英国。 その渦中に飛び込み、何とか英国の襲撃を凌ぎ切った武蔵だったが、正純達を乗せた輸...

ギリギリの英国上陸 アニメ感想 境界線上のホライゾンⅡ 第2話「舞台上の宣告者」

全裸主人公遂に服を着る!

境界線のホライゾンⅡ 2話 「舞台上の宣告者」 感想

マズイ、早くも置いてかれそうだ。とりあえず2回見ました。

境界線上のホライゾンII 第2話 『舞台上の宣告者』 トーリが...服を着ただと!?

二人は旧知だったのね。ネシンバラとシェイクスピアの作家対決はシェイクスピア有利。やっぱ名前の知名度が…と思ったら彼女は英国の大罪武装「拒絶の強欲」持ち。こちら所有者

境界線上のホライゾンII 第2話「舞台上の宣告者」 レビュー・感想

そういうことにしておきましょう!今度はフアナ様に寝たフリさせて乳バサミキャバレーごっことは、これまさにダブル快男子、やはり宗茂様にもそこらへんの趣向が欲しかったところ ...

境界線上のホライゾンⅡ 2話 『舞台上の宣告者』

ホライゾンⅡ第2話、かなりのハイペースで飛ばしている分、状況が分かり難いかも知れませんね。私も原作のこの辺りは飛ばし読みだったので、いまいち把握し切れていなくて再度原作

境界線上のホライゾンII 第2話「舞台上の宣告者」

原作2巻の第8章から14章まで190頁、今回も凄い圧縮率でしたね。目まぐるしく動く展開に付いて行くのがやっとという濃い内容でしたけど、それでも(ギャグ含めて)きちんとポイントを

境界線上のホライゾンII 第2話「舞台上の宣告者」

ネシンバラVS.シェイクスピア!  脚本対決のゆくえは?  英国が目論むアルマダ海戦の再現とは? 燃える対英国戦~♪ EDはまたSDキャラが可愛いですねw トーリは服を着

境界線上のホライゾンII 第2話「舞台上の宣告者」

せっかくのとんぼきりもこれじゃね〜神格武装の無駄使い それにしても相変わらずエロコスチュームだな これなんて漫才?寝たふりさせたうえで開脚を土下座で頼む男 寝たふりさせ ...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

>ネシンバラがそこをぶち壊した的な感じなのかな?
元々2人が居た施設は秘密施設でこれから説明があるかも知れないので省略するけどなんやかんやあってネシンバラだけでなくて他にも何人かが協力をして脱走して、そのあとネシンバラは武蔵にトマスは英国に亡命しました。

みやんさんへ

返信が遅れてしまいすみません。
ネシンバラだけではないのは後で見直した時に、言ってたということに気付きました^^;
どういう施設だったのか説明されるのを楽しみにしたいと思います。
ネシンバラとシェイクスピアのこれからまた戦ったりするんでしょうし、そっちも楽しみですね。

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.