edit

リッチマン、プアウーマン #01

『資産250億の男と就職難民女の最低最悪の出逢い』
恋愛モノから遠ざかっていた月9ですが、
久々に恋愛モノになるようで。
さてはて、どうなるでしょうね。

徹は人の名前と顔を覚えられない病気なんだそうな。
心因性なんたら。
一方、記憶力が異常にすごい千尋。
そんな二人の出逢いは最悪。

会社は携帯のゲームで大きくなったというわけですが、
まぁなんだ、徹自身が言ってましたけど、
実在しないもの、
それにお金をアホほどかける人の気持ちが全くわからんのよな。
サービスが終了するときは絶対にある。
そのときには一瞬で全てがなくなる。
例えがカードゲームなんかはカードが手元に残れば後々プレミアがついたりとかってことで、
売れたりするけど消えてしまったデータだとどうにもならないですもんね。

とまぁ、んなことはいい。

そんな会社が次に手を出すのは。。。

戸籍を管理するシステムを作る。
国民一人一人に与えられるパーソナルファイル。
生まれてから死ぬまでの情報の全てを管理する。

ということらしい。
でも、それには難点があって政治家さんとの間で一悶着あったらしく、
徹は嫌われているんだそうな。

そこで、使われたのが千紘。

4年になっても内定がゼロ。
そんな彼女が会社説明会へ行き、
反骨心を徹の前で見せた。

そこで、彼女の名前を知った徹は固まる。

たびたび検索する「澤木千尋」という名前。
それは徹の母親の名前だったみたいですね。
メッセージを彼女に送るも返事は来ない。

そして、千尋の名前と一緒だった。
だから、名前を覚えられない徹は覚えることが出来た。

そんな彼女が記憶力がいいことを思い出し、
事務次官に気に入られる女性を演じろ、と。

冷蔵庫の位置そこなの?w
あれ、すっごい邪魔だと思う。

徹と恒介の二人の会社。
でも、カリスマは二人いらない。
ということで、恒介は裏方に徹してるみたいですね。

耀子は徹とどこかで会ってるみたいですね。
でも、徹は全く覚えてない。
覚えたって言ってたけど、どうなんだろ?w

そんな耀子は料理人で放浪癖がある。
で、日本に戻ってきたのは二人の会社のビルの1階のレストランで働くことになったからだった。
さてはて、二人はどこで出会ったんだろう?

事務次官との会食。
千尋は徹のバックアップを果たした。
名前を思い出せない人のことを千尋が耳打ち。
それでなんとかやりすごすことが出来た。

48時間の仕事。
でも、その中で恒介は千尋の価値を見出した。

が、最後の最後でやっちゃったねぇ。
事務次官との別れで言ってしまった言葉。
これでもう消えた年金なんてことはなくなる。
その責任は自分にもあった、と。

それをなんとか徹がフォローしたが、
徹は千尋にキレる。

それを恒介がフォロー。

恒介に親展で届けられたもの。
新しいソフトか、という恒介の表情が怪しいですね。

少しは褒めてやるか。
と靴を見て千尋の顔を思い出した徹は引き返した。
戻った徹は恒介と一緒にいる千尋を見つける。
自分といた時とは違う笑顔を見せる姿を。

が、恒介の狙いは別にあった。

君は誰なんだ?
君は澤木千尋じゃない。

偽名だね。
本名は。。。

親展の封筒は千尋の調査結果だった。
徹をさっそく裏切る展開なのかと思ったよ。

千尋は徹に近づくために偽名を使って近づいた。
全て計算だったの、あれって。

うわぁ。
思ってたよりも不思議な展開が多くて結構引き込まれたぞ。
どういうこったね?

面白くなりそう。
千尋って一体何者なんだろうか。

ところで、井浦新ってARATAさんだったんですね。
芸名変えたんか。

次回、事務次官の前で何かやらかした?

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆日向徹:小栗旬 ☆澤木千尋:石原さとみ ☆朝比奈耀子:相武紗季

☆安岡倫哉:浅利陽介 ☆小川智史:中村靖日 ☆宮前朋華:八木のぞみ
☆立石リサ:舞川あいく ☆小野遙香:野村麻純 ☆久賀友紀:古川雄輝
☆乃木湧太:丸山智己 ☆笛木匡正:中原丈雄 ☆山上芳行:佐野史郎

☆朝比奈恒介:井浦新

公式HP

トラックバック

TB*URL

リッチマン、プアウーマン 第1話:資産250億の男と就職難民女の最低最悪の出会い

偽名って・・・( ̄△ ̄;)エッ・・? 日向の母の名前であるらしい“澤木千尋”。石原さとみん演じる就活中の女子大生が 偶然同じ名前だった事から二人は出会い、そして恋に落ち・・

リッチマン、プアウーマン 第1話

『資産250億の男と就職難民女の最低最悪の出会い』 内容 学歴もあるのに、就職先が決まらず、落ち込む澤木千尋(石原さとみ) 友人のススメで、あるIT企業の面接を受けること

リッチマン、プアウーマン 第1話「資産250億の男と就職難民女の最低最悪の出会い」

第1話「資産250億の男と就職難民女の最低最悪の出会い」 JUGEMテーマ:エンターテイメント

リッチマン、プアウーマン 第1話 感想「資産250億の男と就職難民女の最低最悪の出会い」

リッチマン、プアウーマンですが、思ったよりリアリティもあり内容も深いです。ネット長者の日向徹(小栗旬)は電話一つで幹部会議、ボタン一つで会社とか買っていますが、ネクスト...

【リッチマン、プアウーマン】第1話

僕らは閉塞した時代に生まれた運の悪い子供たちではない。 今は不可能が可能になる。 絶対と思われていた古い価値観をたった一人の手で、それも1日で 壊し変えることができる。 20

ドラマ「リッチマン、プアウーマン」 第1...

働くって、どういうことでしょう---------?始まりました今期の月9。最初はまた恋愛ものかと思ったんですけど、それだけじゃなかった!!これは面白い方向に転がるといい感じになりそ...

ドラマ「リッチマン、プアウーマン」 第1話 あらすじ感想「資産250億の男と就職難民女の出会い」

働くって、どういうことでしょう---------? 始まりました今期の月9。 最初はまた恋愛ものかと思ったんですけど、それだけじゃなかった!! これは面白い方向に転がるといい感じ...

「リッチマン,プアウーマン」第1話

1「資産250億の男と就職難民女の最低最悪の出会い」  

ビューティフルレイン二話&リッチマン、プアウーマン一話感想

■ビューティフルレイン二話 豊川悦司が父親役で芦田愛菜が娘役。この親子の何気ないやりとりは微笑ましくて楽しい。が、豊川は若年性アルツアイマー病なわけで・・。なんでまたそ

リッチマン、プアウーマン 第1話の感想

フジテレビ系で放送された「リッチマン、プアウーマン」第1話の感想など見ている途中でお腹がギュルギュルっときまして(汗)、10分くらい見ていないんですよ。話の流れにはついてい...

リッチマン、プアウーマン (第1話・7/9) 感想

7/9からフジ系で始まったドラマ『リッチマン、プアウーマン』(公式)の第1話『資産250億の男と就職難民女の最低最悪の出会い』の感想。 なお、本作を面白いと思った方や出演者の

リッチマン、プアウーマン「資産250億の男と就職難民女の最低最悪の出会い」

舞台設定といい、キャラといい、かぎりなく、映画「ソーシャル・ネットワーク」が、イメージ・モデルになってるようなツクリ… 現代性を感じさせます。(目利きで、一芸には秀でて...

リッチマン、プアウーマン

 ども。面白くなりそうな気がしたすももです。 なかなか軽快でテンポもよくて面白かった。記憶力だけが買われて出来る女のまねごとをしたけれど、調子にのって最後に失敗してし ...

リッチマン、プアウーマン#1〜上から目線・小栗旬は「ホリエモン+ジョブズ+石田三成」

リッチマン、プアウーマン#1 資産250億の男・小栗旬よりも『鍵のかかった部屋』を見たいなぁ。 −◆− 上から目線男・日向徹(小栗旬)は、どことなく石田三成(小栗旬)と似...

君達の就職は再来年になるぞ

まさか、これは酸素カプセルこの会社は何でもある革新的すぎるぜ!『ソーシャル・ネットワーク』、『プラダの悪魔』『プリティ・ウーマン』をオマージュしたドラマリッチマン、プア...

君達の就職は再来年になるぞ

まさか、これは酸素カプセル この会社は何でもある 革新的すぎるぜ!『ソーシャル・

リッチマン、プアウーマン 第1話「資産250億の男と就職難民女の最低最悪の出会い」

ようやく今書かなきゃなんない初回分はこれが最後ですね。 思ってたより面白かったです。 特に最後びっくりしたなぁ。 偽名だったってことは千尋は東大に願書出した時から偽名使

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.