edit

今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?17

ピッコロさんのブログ「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の企画です。
今回も参加させていただきました。

☆重要なお知らせ 企画 「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?17」を開催! 今回も多くの方の参加をお待ちしております Fate/Zero、咲-Saki-、さんかれあ、坂道のアポロン等


2012年春アニメ まとめ

大体6月に終了したアニメのまとめです。

この企画用にまとめていた記事を再編集したものです。
6月終了アニメで見ていたのは
アクエリオンEVOL
あっちこっち
うぽって!!
これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド
さんかれあ
シャイニング・ハーツ~幸せのパン~
黄昏乙女×アムネジア
つり球
謎の彼女X
夏色キセキ

の10作品です。

採点方法はピッコロさんのブログの企画のものを使用しています。

評価項目
ストーリー
キャラクター性

演出
音楽
総合的な評価

各項目について
ストーリー・・・脚本、設定も含めて、破綻がないか。テーマ性を貫けていたか。そしてオチがしっかりしていたか等。
キャラクター性・・・キャラクターの魅力。キャラクターと声優の声のイメージが合っているか等。
・・・キャラクターデザインに忠実か。作画の破綻、崩壊がないか。よく動いてるか等。
演出・・・声優の演技。盛り上がりを作れているか。BGMや挿入歌が効果的に使われているか。カメラワークや構図の工夫。各話の引き等。
音楽・・・OP・EDが作品の雰囲気に合っているか。BGMや挿入歌の評価等。
総合的な評価・・・この作品を面白いと思ったか、また満足度。他人に薦められる作品か等。

評価方法
各項目5点満点の6項目で
総合点は30点満点となります。
評価の指標は
5点:とても良い 4:良い 3:普通(及第点)
2:惜しい。何かが足りないレベル 1:悪い 0:かなり悪い




アクエリオンEVOL
ストーリー 4
キャラクター性 3
画 4
演出 4
音楽 4
総合的な評価 4
総合点 23

前作を覆すような展開などもあり楽しめたストーリーだったと思います。
ただ、キャラクターがどうなんだろう?と思うところ。
メインがいまいちだったのと、
アマタの両親がどうしようもないダメ夫婦だったのがね。
けど、アンディやサザンカなど周りのキャラでいい人がいたなぁ、と。
音楽は主題歌に関してはどちらも前半の方がよかったです。
エンディングは何でユノハに歌わせたのだろう?とすごく疑問。
挿入歌も盛り上がるいい曲が多かったです。
全体的には楽しめた2クールだったと思います。

あっちこっち
ストーリー 2
キャラクター性 4
画 3
演出 3
音楽 3
総合的な評価 2
総合点 17

のんびりしてて和めて、楽しめたのは楽しめましたが、
話によって物足りない時もあったりと少しムラがあったなぁ、と。
後はオチが似たり寄ったりだったという印象も思い返してみるとありますね。
ただまぁ、キャラクターは可愛らしくて好きでした。

うぽって!!
ストーリー 4
キャラクター性 4
画 4
演出 4
音楽 3
総合的な評価 5
総合点 24

ニコニコ生放送のみの、タイムシフトなしの放送ということで、
必死に見てたんですけどね。。。
1クール遅れで地上波開始。
何だよ、それw
って感じでしたが、毎週楽しかったので満足です。
FPSゲームが好きなので、銃器にも若干の興味があるもので、
歴史なども知れて楽しかったです。
しかしまぁ、斬新な設定だったなぁ、と。
ただ、CMで原作漫画の絵を見たんですが、アニメの絵の方が可愛らしくなってたことに、
ちょっとビックリ。

これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド
ストーリー 3
キャラクター性 4
画 3
演出 4
音楽 4
総合的な評価 4
総合点 22

相変わらずのノリで最後まで突っ切って楽しませてくれたなぁ、と。
ただまぁ、3期をするつもりなのかなんなのかわからないですが、
終わりらしい終わりでなかったことと、
最後までわちゃわちゃと騒いでいたということだけしか残らなかったなぁ。
という感じですかね。
突っ切りすぎてそっちばっかりになって悪影響も出てた、ってことかな。

さんかれあ
ストーリー 2
キャラクター性 3
画 3
演出 3
音楽 3
総合的な評価 1
総合点 15

原作を読んでいるだけに厳しめになったかなぁ、とは思いますが、
残念だった。
アニメオリジナルのエピソードなんかはわりとよかったんですけどね。
全体的に盛り上がりに欠けた、ってところかな。
後は声優さんが個人的に合ってなかった。
わんこくらいだったと思います、聞いてて違和感がなかったのは。
もう少しオリジナルにして終わらせてもよかったんじゃないかなぁ。

シャイニング・ハーツ~幸せのパン~
ストーリー 2
キャラクター性 3
画 3
演出 2
音楽 3
総合的な評価 3
総合点 16

悪くはなかったけど、いまいち最後まで話がわからなかった。
という感じかなぁ。
前半ののんびりした感じが続くのかと思ってた、というのもあるかな。
後半やたらと戦ってたし、その敵さんもよくわからん存在のまま終わったし。
ただ、エンディングの曲は好きだったねぇ。

黄昏乙女×アムネジア
ストーリー 5
キャラクター性 4
画 4
演出 4
音楽 4
総合的な評価 5
総合点 26

原作を読んでいますが、上手くオリジナルな展開でまとめて終わらせましたね。
原作の話も登場人物を減らして話をコンパクトにしたり、
後半の過去にあったことや、そこから夕子さんがどうしたのかも、
まだ原作で描かれていない部分をうまく作ってあったと思います。
もう少し原作にあった話があっても、という気持ちもありましたが、
このまとめ方なら満足です。
曲も雰囲気にあっていてよかったですしね。
原作もいいですが、アニメもよかったと思えるよく出来た作品でした。

つり球
ストーリー 4
キャラクター性 3
画 2
演出 3
音楽 3
総合的な評価 4
総合点 19

最初はどういう話になるのかと思いましたが、
釣りアニメを貫いてたなぁ、という感じ。
その中で成長していくユキや周りの人たちの姿に感動させられたりも。
最後は一体どんなのが釣りあがるのかと思ったら、
めちゃくちゃ可愛らしい魚でどういうこと、とビックリさせられたり。
特別よかったわけではないながらも、印象に残った作品でした。

謎の彼女X
ストーリー 4
キャラクター性 4
画 4
演出 3
音楽 3
総合的な評価 4
総合点 22

あからさまな場面よりエロくないシーンの方がエロいと思った作品。
よだれで繋がる絆。
下着に挟んだはさみ。
と設定も面白く、楽しめた作品でした。
少し昔の絵、という感じがする作品ですが、今も連載してる漫画が原作なんですよね。
それがちょっと意外な感じでしたね。

夏色キセキ
ストーリー 3
キャラクター性 3
画 1
演出 3
音楽 2
総合的な評価 3
総合点 15

最初はどうなることかと思いましたが、
少しずつよくなっていったかな。
奇跡とのさよなら、という終わらせ方はよかったと思う。
ただ、あまり作画とか気にしない方なんですけどね。
これはひどいと思いました。


ベストキャラクター賞
庚霧江 (黄昏乙女×アムネジア)


ベストOP賞
君の神話~アクエリオン第二章/AKINO with bless4 (アクエリオンEVOL)


ベストED賞
カランドリエ/奥井亜紀 (黄昏乙女×アムネジア)


ベスト声優賞・男性
入野自由 (つり球、謎の彼女X)


ベスト声優賞・女性
野水伊織 (うぽって!!、これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド)




今回はアニメを見すぎたなぁ、とは思ってましたが、
10作品も見てたとは^^;
原作を読んでる二つの作品は明暗がはっきりと分かれましたねぇ。
「さんかれあ」の方が楽しみにしてただけに余計に残念でした。
かと思えば、なんとなく見た作品が思わずよかったり。
見すぎたとは思ってましたが、それを気にせず楽しめたから良しです。

7月からのアニメも続々と始まってきていて、
見るのやら、感想書くのやらをどうしようかと悩み中。
いい作品があるといいねぇ。

トラックバック

TB*URL

「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?17」に参加させていただきます

「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロさんが毎期行なっていらっしゃる企画 「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?17」 に今回も参加させていた

今期(2012年6月終了)アニメ評価in星屑の流星群

ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人さんのところで 6月終了アニメ評価企画がようやく開始されたので参加します。 ちなみに前期終了アニメで僕が評価するのは2つのみです。 ...

「アニメの評価をしてみないかい?17」2012年6...

  「台風がすぎればきれいな青空がひろがりますね。」 アニメブログ「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロさん から今回もアニメ評価のおさそいをいただきまし...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

こんばんは、「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の総責任者のピッコロでございます。

このたびはお忙しい中、当ブログの企画に参加して頂いて本当にありがとうございました。集計に加えさせていただきました。

なお、今回の企画の中間集計結果の発表については、本日・9月29日(金)夜11時から放送のネットラジオで行う予定でございますので、お時間がありましたら聞いて頂けると嬉しいです。

詳しくはこちら→http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6293.html

どうか次の企画も参加して下さいませ。それではこれからもよろしくお願いいたします。

ピッコロさんへ

返信が遅れてしまい申し訳ございません。

いつも集計ご苦労様です。
毎回企画を楽しみに参加させていただいています。
ラジオは時間の関係で聞けませんでしたが、結果発表を楽しみにしています。

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.