ぐ~たらにっき
Lazy Diary
普通の人から見たら、あれは大掃除でしょう。たぶんw
けど、信介にとってはきっと普通の掃除なんでしょうw
テーブルの裏までフキフキしてるとはヽ(;´Д`)ノ
そして、大事な資料を間違えてゴミと一緒にゴミ置き場に^-^;
ゴミ袋をあさる後ろには、ケンちゃんを連れたみちるが。
信介に寄ろうとするケンちゃんを必死で止めるみちるw
まぁ、あの場面は関わらん方がいいですよね^-^;
そして、病院へ。
夏美先生は看護士さん達と家事について話をしていた。
夏美先生は家事が苦手らしい^-^;
そこに、そぉっと入ってくる信介。
振り返る夏美は驚く。
そらそうだw
ノックぐらいしてから入りましょうよw
さて、今回はどこが調子悪いの信介さん?
頭が痛いとか。
薬飲んで様子みてから、病院に来てくれますか?
ごもっともw
先生の言うこと聞かないのに、病院行きすぎw
話題は次第に家事へと進む。
信介は自分の家が綺麗なことを自慢する。
いくら忙しくても綺麗じゃないと嫌だそうです。
まぁ、わからなくもないです。
部屋はやっぱり綺麗じゃないとね^-^
そして、夏美先生が家事が出来ない理由を言う。
あなたみたいな人がいるから忙しくて家事が出来ないんですよ。
それはちょっと強引過ぎる気が^-^;
けどまぁ、信介は病院行きすぎですw
その理由に対して信介は、家事が忙しいから出来ないんじゃなくて、嫌いだからしないんでしょ。
みたいなことを言っちゃう。
いやまぁ、そうかもしれませんが、言わなくていいってヽ(;´Д`)ノ
夏美先生怒っちゃったじゃないか!
頭が痛いという夏美先生に、『どうしたんですか?』と真顔で聞く信介。
おいおいw
あんたのせいだよw
さて、仕事終わりいつもの漫画喫茶へ行く夏美。
ばったりみちると会い愚痴をついついこぼしちゃう夏美。
まぁ、こぼしたくもなりますよね^-^;
そんな夏美を見てみちるが信介を何する会だったか?
とりあえず、愚痴をこぼしたり嫌いなとこ言ったりする会ですねw
というわけで、愚痴を最もこぼしたそうな英治も呼ぶことに。
が、英治は新しい仕事が入るかもしれない打ち合わせがあり、参加出来なくなる。
何でも、別の設計士さんが担当だったが別の仕事が長引いてしまい、信介に頼みに来たらしい。
今は仕事が詰まってるが、摩耶が信介の心を逆撫でしてしまい。
信介はその仕事を受けてしまう。
急いで仕事にとりかかる2人。
別の仕事もあるため、思った以上に厳しく食事もキチンと取れない状況の信介。
冷蔵庫を開けるが何もなく。
しょうがなくそうめんにすることに。
冷蔵庫を開けねぎを取る。
そして、しょうがを、、、ない。
しょうががないとそうめんは食えない。
いやいやw
そこは忙しいから我慢すればいいじゃないですかヽ(;´Д`)ノ
さっそく買いに行く信介。
チューブのしょうがを手に取るが、、、フッと鼻で笑う。
チューブを置きどこかへ。
生のしょうがを手に取り、( ̄ー ̄)ニヤリ
いやいや、からしと何か赤いのはチューブなんだからしょうがもチューブでいいじゃないかw
しょうがを買い気分は上々で家に帰る。
しょうがをスリスリ。
ふと気付く。
俺ってこんなことしてる時間あったっけ?
ないよw
あっという間に期限ギリギリ。
英治に明日の朝までに仕上げてくださいね。と指示される。
それに反発する信介だが、英治も仕事があるためしょうがない。
そこに摩耶が差し入れを持ってやってくる。(このシーンもうちょっと後だっけ?)
時間が厳しいようなら、代役を頼んでるけどと信介に言う。
が、信介ははっきりと断る。
もうちょっとソフトに断りましょう^-^;
仕事を持ち帰ってすることにした信介。
英治にも家に持ち帰っていいぞ。と言う信介だが、英治は仕事を家に持ち込まない派らしい。
まぁ、その方がええと思いますよ。
さて、いつも通りコンビニで決まったものを買おうとする信介。
が、レジに荷物を置くと、レジの隣の栄養ドリンクに目が行き購入。
栄養ドリンクを飲みながらレンタルショップへ。
気に入ってた映画の2作目がレンタルされてたみたいだが、余裕がないので諦める。
そして、レジに栄養ドリンクのビンを置く。。。
おいw
それは自分で捨てなさいw
さて、夏美先生はどこかへ行く様子。
しかし、後ろには誰かがいる。
思い切って振り返ると、、、信介かよw
声かけてくださいよ。という夏美。
そりゃ、ごもっともでw
それに対して信介は、声をかけても話題がないと気まずいでしょ。
黙り込む夏美先生。
ほらと言う信介。
いや、あんたがしけたこと言うからさw
夏美はみちるの家でお食事会。
楽しく談話。
隣では信介が牛乳を飲み干し仕事へ。
と思ったが、振り返る。
コップを見つめる。
ジーっと。
そして、ゴシゴシと洗い始める。
いや、だから時間ないってw
洗い終えると仕事へ。。。。
が、キッチンの汚れを見つける。
またしても、ジーっと見つめる。
そして、ゴシゴシゴシゴシ。
って、洗う範囲広すぎだw
キッチン全部洗ってるぅw
しかも、後処理絶対大変w
そこに、電話がかかる。
英治からで、仕事のことだ。
それのおかげで我に返ったのでしょう。
急いでキッチンの泡をどけるw
気付くの遅いってw
そして、仕事を始める。
しかし、調子が乗らずなかなか進まない。
そこで、音楽をかける。
が、音楽が合わずいろいろ選ぶ。
いや、無駄な時間多すぎだってw
そこに夏美から電話がかかる。
みちるの料理が余っちゃったので食べないか?という電話だった。
かなりお腹が減っている信介ですが、自分からは決してほしいとは言わない。
いじっぱりw
どうしてもと言うなら。ということでもらうことに。
が、一人じゃ持ちきれないから持って行きますと言う夏美の言葉で。
拒否を始める。
そこは拒否しなくてもいいじゃないですか^-^;
結局、みちるの料理を受け取るのをやめた信介。
冷蔵庫を見るも何もなく。
しょうがなく、またそうめんに。
そうめんを食べながら仕事をする信介。
翌日、無事仕事を終えた信介。
家を出ようとするが、キッチンのお皿を見つめる。
一度は諦めかけたが、結局洗う。
まぁ、えらいっちゃえらいんですがねぇ^-^;
フラフラの信介。
仕事を続けるが、家賃の振込みがあることを思い出し英治に頼む。
が、英治も仕事がいっぱいある。
しょうがなく自分で行こうとするが、念のためもう一度頼む。
断られ、コーヒーでも飲もうとしたのかな?
コーヒーとかがあるところの前で信介が大きな音を出す。
英治が覗きに行くと、信介は倒れいた。
何してるんですか!と言う英治に。
家賃払いにいかないとな。と言う信介。
話がかみ合ってないヽ(;´Д`)ノ
信介はそのまま病院へ。
信介が寝ている間に仕事を断った英治。
そのことを信介が眼を覚ましたときにいうと。
信介は激怒。
出て行けという。
英治は出て行きますよ。と病室を出て行った。
どう聞いても、クビとしか聞こえませんw
が、信介には全くそんな気はないご様子で^-^;
圭子が言ってこようかと言うが断る信介。
英治はみちると千鶴の3人で金田とよく会うバーで信介の愚痴を言い合う。
が、信介の愚痴を言っていたはずが英治は信介を褒めだす。
まぁ、それだけ仕事に関しては尊敬してるってことですね^-^
仕事に関してだけでしょうけどw
そのころ信介は夜の病院を徘徊していた。
何してんだか^-^;
翌日、摩耶がクライアントに信介が無理になったことを謝り、代打をお願いしたことを伝えにきた。
クライアントは信介のデザインするキッチン中心の設計が気に入っていたらしく、すごく残念がっていたらしい。
それを聞いた信介は自分がこんなことにならなければ。って感じに凹んでいたんでしょう。
すると、病室からこっそり抜け出す信介。
おいおいヽ(;´Д`)ノ
自分で最後まで仕事をするために家に帰る。
夏美先生は病室でフラッシュメモリを見つける。
その頃、信介は家で仕事をしようとしていた。
が、今回の設計のデータが全て入ったフラッシュメモリがどこにも見当たらない。
そこに電話が。
フラッシュメモリを持った夏美からだった。
病院を抜け出したことは謝る。けど、あんたと話してる暇はないんだ。
謝ったことにかなりビックリしましたw
それほど切羽詰ってたんですね^-^;
メモリを持ってることをいうと、信介は何でもするからと言う。
それじゃあ。と夏美先生は。
あなたの家で診察をさせてくれれば届けます。という。
それは困ると言う信介。
それじゃあ、取りに来てもらってもいいんですよ。時間があるなら。
と言う夏美先生。
夏美先生意地悪ぅw
渋々了承する信介。
実はもうすでにマンションの前にいた夏美先生でしたぁw
家のドアを少しあけ話をする2人。
そこにみちるが散歩から帰って来る。
そっちに眼が行ってる隙に、手に持っていたメモリを奪い取りドアを閉める信介。
せこっ!w
そして、仕事を始める信介。
夏美はみちるの家にあがって愚痴をみちるに言う。
すると、英治から電話がかかってくる。
信介の仕事を手伝うために来たが、どうしたら入れてくれるだろうか?
だそうです。
英治優しいぃ。
けど、何でみちるにそれを聞く?w
とりあえず、みちる部屋に集合した3人。
英治は信介に電話をかけ続け、みちると夏美が話をしていると、信介の部屋から大きな音が鳴る。
急いでベランダに出て、信介が前に自分が倒れたときにベランダを渡ってきたことを説明するみちる。
いや、あれは普通に出来ないからw
英治の反応が普通w
ケンちゃんは非常用のドア?の下を潜ろうとする。
それを見た3人はそのドアを破って入ることに。
英治が破り、部屋を見てみると椅子に座って動かない信介。
3人で必死に窓を叩くと意識を取り戻した信介。
ベランダの光景に驚く信介w
そら驚きますよねw
信介の取った行動は。。。
厚手のカーテンを閉める。
って、えぇ~w
が、閉めようとしたとき、異変に気付く。
非常用のドア?が破られてるじゃないか!
とりあえず、ドアが全開にならないように突っ張りを置いてドアを開ける信介。
ドアのこととかを話しているとケンちゃんが部屋に侵入。
おぉ。
まこさんが第2回のコメントでの予想通りケンちゃんが信介邸侵入者第1号でしたw
そして、その混乱に乗じて突っ張りのしてある逆の窓から侵入できることに気付いた夏美。
ばれないようこっそり侵入。
おっしいw
夏美は侵入者第2号w
さて、ケンちゃんも出て行ったので、鍵を閉める信介。
が、何かの気配に気付き振り返る。
そこには夏美先生がw
かなり驚く信介w
そら、人を入れない主義の信介が犬だけじゃなく人の侵入までも許してしまいましたからねw
まぁ、入ってしまったものはしょうがないといった感じですかね^-^;
すんなり診察を受ける信介。
結果はまぁ、当然安全にしていてほしいものですが、薬をちゃんと飲むことということで、仕事の続行を許可。
部屋を出て行くときに、料理を後で持ってきますからと言って出て行く。
その姿を見つめる信介。
おっ?
恋か?w
んなわけない?w
さて、信介の病院からの逃亡の末、無事。。。ではないかw
信介は寝込んでますが、設計は完成。
クライアントは大喜び。
信介よかったですねぇ^-^
桑野さん大丈夫ですかね?と心配する看護士。
それに対して、夏美先生はゆっくり眠って薬飲んで、、、今頃は栄養のあるもの食べてるでしょうね。
と、にんまりする夏美先生。
寝込んでいる信介。
冷蔵庫の中には料理が。
きんぴらはみちる、ロールキャベツは夏美。
そのメモを読んだ信介は真っ先にロールキャベツを口に。
ちょっと塩が強かったのと、煮込みすぎらしいですが、、、
夏美先生の料理初めに食べて、しかも、2口食べてるじゃないかw
文句言ってるくせにうれしかったんだろうなぁw
しかし、結婚できないな。って自分もでしょw
次回は何か問題発生かな?
楽しみだぁ。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
キャスト
☆桑野信介…阿部寛
☆早坂夏美…夏川結衣 ☆田村みちる…国仲涼子
☆村上英治…塚本高史 ☆中川良雄…尾美としのり
☆中川圭子…三浦理恵子 ☆吉川沙織…さくら
☆金田裕之…高知東生
☆桑野育代…草笛光子
☆沢崎摩耶…高島礼子
公式HP
第1回感想 | 第2回感想 | 第3回感想 | 第4回感想
トラックバック
TB*URL |
『家に人を入れない!』
『結婚できない男』第5話 「家に人を入れないで悪いか」感想?
ちょっとだけ、恋愛モード突入なのか?やっぱり夏川さんいいわぁ~。を再認識した回信介(阿部寛さん)相変わらずのひねくれ&変ぶり。でも、気持ちはちょっとだけわからんでもない。まぁ、あそこまで行くとさすがに・・・だけど、やり出したら最後までってのは、自分を見て
あなたは他人を自分の部屋に入れられますか?『結婚できない男』 (第5話)
『結婚できない男』 コンヤは第5話。自分は年齢はまだ若いけど、ある意味同じ立場。 結婚できないのか。しないのか。 自分でも想いが募ります。----- コンヤは桑野サン(阿部寛)のくせっ毛ぶりを随所で発揮し
フジテレビ「結婚できない男」第5話:家に人を入れないで悪いか!!
このドラマって、けらえいこの「あたしンち」のようですね。信介の行動やセリフのひとりひとつに、「こういうところって、自分にもあるあるある!」の連続です。
夏美(夏川結衣)「どうされました?」桑野(阿部寛)「ちょっと××が・・・」これも定番になってきましたね。これがないとこのドラマじゃない!
なんていうんでしょうか・・・ここまで徹底してきっちりやる桑野伸介って・・・ある意味気持ちがいいくらいにいいやつのように感じたりしますが、実際にはかなり厄介な存在のような気もします。昨日は久々の平日休日だったんですが、そんなにTVをつけていないのに何回もド
マーラーに合わせて、絵の額の上の埃の掃除はもちろんのこと、テーブルの裏まで拭いてしまう桑野信介(阿部寛)。 めっちゃキッチリしてるわりに、大事な資料を捨ててしまう。毎度のことながら、このポカがお茶目で...
夏美先生、やるじゃん!(*^0゚)v ィエーイ☆彡何人たりとも入らせない主義の信介の住まいに初めて足を踏み入れちゃいました~!(笑)てか、その前に予想通りケンちゃんが乱入しちゃってましたけどね~(笑)。こぼれた牛乳はおいしかったのかな?今回も頷いたり、ナイスな演技
な、なんて几帳面な男なの~!一家に一人ほしいですな。・・ただし一切しゃべらない信介ね。
あなたは「結婚できない男」ですか?(笑)♯5 仕事がんばってたら、イイコトあるよ☆
ども!今日も結婚できない男レビューはじめましょか。今日は桑野さんの仕事多忙エピやねんけど、てれすどん2号も思いのほか忙しくて明日は映画、あさっては就職活動関係の会社さんに呼ばれましてまた市内まで、もしや夏休み働くことに!?まあどっちにせよこなさなければ。
冒頭、妙に楽しそうに掃除をする信介(阿部寛)。几帳面ですねえ。A型かな。さて、信介に「家事が嫌いな女は結婚するのにハンディだな」と鼻で笑われた夏美(夏川結衣)が、漫画喫茶でみちる(国仲涼子)に愚痴をこぼすシーン。 みちる「桑野さんをこきおろす会、しません
1 今回は「家に人を入れないで悪いか」。 信介(阿部寛)にとって家は自分自身。 人が家に入ってくるということは自分の心の中に入られること。 信介は他人が自分の中に入って来て、心乱されたくない。 整然と物が置かれた(冷蔵庫の中のわさびのチューブまで)
今度のこだわりは、忙しいのに家の中をきちんとしてないと気持ちが悪い。っていう性分の話。でもさぁ。これって本当にわかる。忙しいときに限って、汚れてるのを見つけちゃったりしてねぇ。やらなくてもいいのに、ついついやっちゃう!でもこれって私に限って...
今回も面白うございましたwてか、夏美さんよいなー。メロメロじゃよw
前回はとバスでは喧嘩しちゃったけどラストはみんなで花火…桑野もなんだかちょっとずつ素直になってきてるかもしれませんね(笑)今回はどうなるのか?(゚Д゚≡゚Д゚)?結婚できない男第5話!今までのお話はこんな感じ(^^)第1話結婚できない男 ポリープで出会い(〃∀〃)
さて、家中を磨き上げる信介(阿部寛)。床は拭き掃除、額縁、棚の上、机の裏側、トイレ、パソコンのキーボード、大切なチェアー。「ふっふっふ・・・・よし!」机に頬をすりすり・・ 今回のテーマは住まい。ちゅーかライフスタイル?しかし、机の裏側なんて....
いやぁ~、いいわぁ~(^^♪安定感があります♪相変わらずの阿部ちゃんの怪演?に夏川結衣がいいアクセントをつけてくれてるような感じで、すごくバランスがいい♪他の共演者も特徴があって、全体が生きてます。今回は信介(阿部寛)の部屋が1つのテーマになってたんですが、
家に人を入れないで悪いか!:いよいよ結婚できない男=桑野
『家に人を入れないで悪いか!!』 リビングを掃除している信介(阿部寛)。 書類整理、ゴミの分別も手際よくこなし、信介はチリ1つない部屋に 満足げな様子。信介にとってはこれが当たり前の光景。 信介の設計に大満足し、感謝する依頼主の夫婦。 「桑野さんって独身で
真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章 ディレクターズカット版 完全予約限定版うーん。何か、阿部ちゃんのセリフひとつひとつに、非常に納得してしまう私。結構間違ったことは言ってないんだよな。あれだけ自分のポリシーを持っていて、それを徹底してるのはすごいし、
公式サイトのSTORYでは設計データが”フロッピー”に入ってると
今回の「結婚できない男」は、信介がきれいに自分の家を掃除するシーンから始まる。今回も信介のひねくれっぷりが満載だった。「他人を家に持ち込まない主義」と信介がこぼすシーンや、過労がたたって信介が倒れるシーンなどがあったのだけれど…。
この「結婚できない男」は部屋はピカピカに磨き上げ、ソーメンを茹で始めて生姜が無ければ買いに行く性分でした(笑)かなりの徹底振り。よく言えば
リビングを掃除している信介(阿部寛)。 書類整理、ゴミの分別も手際よくこなし、信介はチリ1つない部屋に満足げな様子。 信介にとってはこれが当たり前の光景だった。
雨の日、リビングを掃除している信介(阿部寛)。床に雑巾掛け、トイレ掃除、パソコンの掃除、書類整理、ゴミの分別も手際よくこなし、信介はチリ1つない部屋に満足げな様子。そして、綺麗にしたパソコンの前で仕事を始めようとす
以前、片付けられない女というのが話題になりましたが、これは逆のパタ-ン。やはり信介は結婚できないよね。だけど心配してくれる部下と隣人と主治医がいるんだから幸せだと思いますよ。
ドラマ「結婚できない男」が面白い。 ビデオに録画したのを6話ぶっ続けで観て、夜中に一人で爆笑してた。 主演の阿部寛のキャラクターが濃い。 そこそこかっこいいのに妙に色んなことに詳しくてうんちく好きで人付き合いが苦手で独りが好きなやつ。 ああ、こんなやつ、と
template by Lazy Diary
copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.