edit

リーガル・ハイ #11 最終回

『内部告発者を不当解雇から救え!!最強の弁護士がついに敗北!?真実は常に喜劇だ!!』
1年の時が経った。

黛は不当解雇された佳奈の弁護人となっていた。
それに勝つために研介に協力を求めたが、
研介は忙しく助けることが出来ない、と断った。
彼女のおかげで勝つことが出来たのだから助けたいとは思っているが。

そんなことを言っていたが、
裁判当日。
ギリギリに研介はやってきた。
しかし、黛の味方ではなく、佳奈を不当解雇した会社の代理人としてだった。

登場の仕方が実にうぜぇw

黛の最初の証人はすごかったなぁ。
お前、それは孤立するだろうがw
黛は佳奈と一緒にしちゃいかんわなぁ^^;
ちゃんと調べとかな、いかんわなぁ。

佳奈と社長の不倫関係。
そのカードを黛が切ることはない。
黛だから。
彼女や、社長の家族を苦しめる結果になることはしたくない。

服部さんどっちの味方w
黛にアドバイス。

そして、黛は大貫先生のもとへ。
アドバイスを求めて。
二社を一度に相手にするから難しい。

杉浦検事にも話を聞く。
手札がなければ相手の手札を自分のものとすればいい。

研介の父親にも話を。
まっすぐ相手の目を見てただただ誠心誠意をぶつければいい。
それがあなたらしさで、その気持ちに非とは必ず動いてくれるだろう、と。

圭子にも連絡。
答えは、知るか!
女、古美門だった、と黛。
でも、スクロールすると言葉が続いてましたね。
世界を変えてきたのはバカで夢想家だ、と。

不当解雇した会社だけにターゲットを絞り、
黛は三木を味方にしようとする。
あなたが倒したいと思っていた敵は誰なのか。

研介の証人を黛は見事に味方につけて逆転。
そして、次なる一手は三木からの助け。

報復人事の確たる証拠。
それを裏付ける証拠がある。
弁護士なら資格はく奪。
でも、弁護士でなければ問題ない。
というわけで、沢地が証言台に立った。

研介の沢地へのメールひでぇw
お前はアホかw

研介は蘭丸の助けもなくなった。
手を打っていたみたいですね。
役者一本に絞るべきだ、と。
勝負してみなければいけない。

池部社長が鍵となる。
それをどちらが取るか。

勝ちへのこだわり。
それは沙織にあるのではないか。
勝つことでその子の命を奪ってしまったから。
勝つことで逃げているのではないか。

自分が勝つことが先生への恩返し。

そして、最後に黛は池部社長を証言台に。
しかし、彼は全てを否定した。

池部社長の鍵を握ったのは黛ではなく研介だった。
でも、それは鍵ですらなかった。
研介が最初から鍵であると黛に思わせていただけだった。

裁判長ドンマイw
お前ら読ませてやれよw

完敗であると認めた。
そして、三木との問題を解決すべきだ、と黛。

沙織。。。

新薬を巡る製薬会社同士の戦い。
その実験台となった。
3歳に満たない女の子。

ハムスターかよw
いや、ペットだというオチはわかっちゃいたけど、
まさかハムスターとはw

で、本気でぶつかる二人。
井出も感情移入しとるw

私は男のケンカが好きなの、と沢地。
黛の感じ方が正しいと思いますよ。
あの場では少数派になってたけどw

三木だけじゃなく、研介もオアシスだった、ということなんでしょうね。
にしても、それを何年も引っ張り。
自分の資格をはく奪されても研介を叩き落としたい。
それほどのものとは絶対に思えない。

いくら、ペットが大事だからってね。

研介の家に向かった黛。
服部さんに窓をしめてもらい、大声を出します、と。
何じゃ、そりゃー!
ですよねぇ^^;

最後まで引っ張ったオチがこれだものw

その後、黛は再び研介のもとへ。
蘭丸の挑戦は来年からとするそうです。

人を指すな、失礼だろ!
お前がそれを言うかw

このドラマだから許されたオチだったんじゃないかと^^;
最初から最後まで変わらず楽しめた、というわけではなく、
少し微妙に感じることもあったりしたんですけどね。
最後まで笑わせてもらいました。
楽しかったです。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆古美門研介:堺雅人
☆黛真知子:新垣結衣

☆三木長一郎:生瀬勝久 ☆沢地君江:小池栄子 ☆加賀蘭丸:田口淳之介 ☆井出孝雄:矢野聖人
☆服部:里見浩太朗

公式HP

#01 | #02 | #03 | #04 | #05 | #06 | #07 | #08 | #09 | #10

トラックバック

TB*URL

リーガル・ハイ 第11話(最終回)

『内部告発者を不当解雇から救え!!  最強の弁護士がついに敗北!?真実は常に喜劇だ!!』 内容 真知子(新垣結衣)が古美門(堺雅人)の事務所を辞めて1年。 久々にやって来た

『リーガル・ハイ』最終回

内部告発者を不当解雇から救え!!最強の弁護士がついに敗北!?真実は常に喜劇だ!!

リーガル・ハイ 第11話(最終話)

第11話(最終話) JUGEMテーマ:エンターテイメント

「リーガル・ハイ」最終話

11「内部告発者を不当解雇から救え!! 最強の弁護士がついに敗北!?真実は常に喜劇だ!!」  

リーガル・ハイ(第11話 最終回・6/26) 感想

4/17からフジテレビで始まったドラマ『リーガル・ハイ』(公式)の最終回『内部告発者を不当解雇から救え!!最強の弁護士がついに敗北!?真実は常に喜劇だ!!』の感想。 最終回も平常

リーガル・ハイ 第11話・最終回 感想「内部告発者を不当解雇から救え!!」

リーガル・ハイですが、一年の月日が流れ去り古美門研介(堺雅人)と黛真知子(新垣結衣)は再会します。真知子はいつでもどこでも事務所開設しコツコツやっておりますが、古美門も...

リーガル・ハイ 第11話(最終回)

リーガル・ハイ パソコン復活!!!! (∩´∀`)∩ワーイ リーガル・ハイがこれで終わってしまうなんて…orz 「笑わせるな朝ドラ」 まさかの夢落ちから始まり… あんなに親密 ...

リーガル・ハイ 最終話:内部告発者を不当解雇から救え!!最強の弁護士がついに敗北!?真実は常に喜劇だ!!

ハムスター!!!ギャハハ!! (゚▽゚*)ノ彡☆バンバン! やはり沙織は人では無かった・・・んがっ、3歳にも満たない女の子だの、 子ども代わりだったのと、思わせぶりな言い方

リーガル・ハイ 第11話「内部告発者を不当解雇から救え!!最強の弁護士がついに敗北!?真実は常に喜劇だ!!」

前半のノリで終わったらどうしようかと思ったw やっぱりこのドラマらしくなってくれて良かった(^ω^) 最後なんでかなり長めに張り切って書いてみよう。

ドラマ「リーガル・ハイ」 第11話(最終...

1年後の再会-----------!?今はひとりで頑張っているという黛。すっかり大人の女性に------なんてなれるはずもなく!!さぁ、最後の対決は、ついに古美門VS黛。でも、驚いたのは、延長ナ...

『リーガル・ハイ』第十一話

遂に最終回。 大和田伸也だけじゃなくて東幹久まで出てきたのに水戸黄門ネタがなくて寂しい。 そもそも東幹久自体が地味な扱いだったね。 いつも通りな感じだったけど、黛が主 ...

最後まで正義が勝てないなんてはずありえませんって・・・敗訴・・・ハイ、そうですか(新垣結衣)

なんでダジャレなんだよっ・・・敬意です。 いやあ・・・最後の最後まで面白かったなあ・・・そして、最後の最後までガッキーかわいいよ、ガッキーだった。 ついに・・・奇跡の2012年...

【リーガル・ハイ】第11話 最終回と統括感想

われわれは神ではありません。 この私も含め、愚かで感情的で間違えてばかりのちっぽけな生き物です。 そんな人間に人間を裁くことはできるのでしょうか? いいえ。できません

リーガル・ハイ 最終回(第11話)の感想

フジテレビ系列で放送された「リーガル・ハイ」最終回(第11話)の感想ほかこの「リーガル・ハイ」が最終回を迎え、これで私の見ていた4-6月期のドラマが全て終わってしまいました。7...

リーガル・ハイ 最終回

なんと、問題のサオリちゃんは、実験用のハムスター?! w( ̄o ̄)w 古美門(堺雅人)と三木(生瀬勝久)の因縁と、袂別れの原因になった、サオリちゃんの死… 小動物系かペット

リーガル・ハイ

 ども。黛と一緒になんじゃそりゃー!と叫びながらもこのドラマらしいなと思ったすももです。 最終回だけあって、黛がやっつけるかと思いきや、やっぱり歯がたたなかったという ...

「リーガル・ハイ」第11話(最終話)

報復人事と師弟対決。 彼女の正体。 第11話(最終話)『内部告発者を不当解雇から救え!! 最強の弁護士がついに敗北!?真実は常に喜劇だ!!』 ネタバレです。 フジテレビ系ドラマ「リー

リーガル・ハイ第11話(最終話)〜新垣結衣セリフが多い。そして衝撃の結末!!

「リーガル・ハイ」第11話(最終話) 古美門の機関銃トークに熱狂・心酔した方がおられる一方で、凄い視聴率を稼いだわけでも無く、最後まで視聴率15%の壁を破れなかった『リー

「リーガル・ハイ」 第十一話 内部告発者を不当解雇から救え !! 最強の弁護士がついに敗北 !? 真実は常に喜劇だ !!

 (* ̄∀ ̄)/∀(* ̄∀ ̄)/∀☆∀\( ̄∀ ̄*) ∀\( ̄∀ ̄*) カンパーイ! 服部ファミリー、再集結! やっぱり、こうでなくっちゃね。 って、蘭丸も出戻りかーい! 「うーん・・服部 ...

マジ最高っす!

六法全書アイスラッガーキタ━━(゜∀゜)━━ッ!!えれぴょんキタ━━(゜∀゜)━━ッ!!自動ドアにも反応してもらえない影の薄い髪の薄い人の回収キタ━━(゜∀゜)━━ッ!!PESのバータ...

マジ最高っす!

六法全書 アイスラッガー キタ━━(゜∀゜)━━ッ!!えれぴょん キタ━━(゜∀

リーガル・ハイ最終回感想

最後まで息もつかせぬおもしろさだった。古美門研介・堺雅人の迫力は毎回だが、最終回は新垣結衣もなかなか魅せましたね。撮り方とか構成のうまさなんだろうけど、なかなかの白熱し...

脚本、演技、共に上質な!

ドラマ「リーガル・ハイ」を見ました。 どんな手を使っても勝つ、今だ訴訟負けなしの 古美門研介 彼のもとで働くことになった真面目で正義感の強い 黛真知子 2人の活躍を描く いわい...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

毎回こちらからのトラックバックに返信してくださってありがとうございます。

少しやりすぎな面もあると思いましたが、元々古美門自体ブッ飛んだキャラなんで許されるんじゃないでしょうかねぇ。
それにしても堺さんの演技には驚きましたね。
もともと上手い方だとは思っていましたが、ここまでのキャラを熱演できるとは…。
私的には今期で一番楽しかったです。

BlueStarさんへ

研介のキャラだから許されたドラマでしょうね。
堺さんの熱演は素晴らしかったですね。
それがピッタリはまって面白さを出してたので本当に楽しめたドラマだと思います。
僕も好きでした。

こちらこそありがとうございました。
夏ドラマでもまたよろしくお願いいたします。

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.