edit

氷菓 #07

『正体見たり』
4人で合宿へ。
温泉に行きましょう、とえるが叔父さんのお礼にと誘った。
摩耶花の親戚が宿をしていて、改装中だからと無料で泊まらせてもらえることとなった。

温泉に入った奉太郎は湯あたり。
あれは湯あたりだけが原因じゃないでしょw
えるの姿を想像してたもんなぁ^^;
そんなこともあったから、その後照れてましたね。

自分がこうなったのは車に酔ったのが残っているせいでもある。
とか言い訳を考えてたりしましたが。
そこにえるが。
そして、心配しているえるは奉太郎の頬に触れる。

あれはドキッとするだろうなぁ。
奉太郎の照れ方が可愛いねぇw

隣りの部屋で始まったのは旅館にまつわる噂。
7号室での首つり自殺。
そして、その後の起こったその部屋に泊まった人の突然死。

里志の囃し立て方はアカンな^^;

翌朝。
目を覚ました奉太郎は里志の寝起きに里志の寝顔を間近で見ることとなる。
マジで近いなw
そして、実に幸せそうだな^^;

奉太郎は結局3人のところには参加することなく眠ったみたいですね。

朝食。
そこにやってきた摩耶花は首つり幽霊を見た、とえるにしがみついて怯えていた。
夜中に例の7号室に見えたんだそうな。
で、そんな摩耶花が自分にしがみついてきたために目を覚ましたえるもそれをしっかりと見た。
怯える摩耶花とは違って、えるは平然としてましたね^^;
恐さよりも「気になる」の方が強いんだろうなぁ。

というわけで、調べることに。
摩耶花は調べろというのに自分は参加せず。
勉強を教えなくちゃいけない。
それって最初からそうなってのか?w

里志だけはのけ者に。
何度も温泉に入ってたみたいですね。
崖を滑り降りてまでw

夏祭り、名前、雨。

というわけで、正体は浴衣だった。

姉の浴衣を着たかった妹。
でも、姉に言っても貸してくれないだろうと思って黙って着て夏祭りへ。
その間、姉はえるたちと一緒にいた。
そして、えるたちの声に奉太郎が外を覗いたときに見た影が妹だった。
何事もなく妹は戻ってこられるはずだった。
でも、雨が降り浴衣が濡れてしまった。
翌日の花火で姉は浴衣を着るだろう。
濡れていることがわかったら着たことがバレてしまう。
だから、家族にばれないように7号室で乾かせようとした。
それが摩耶花とえるがみた幽霊。

兄弟に幻想を抱くえるにとっては、
知りたくなかった真実。
浴衣を貸せないような兄弟なんて。

でも、落ち込んでいたえるの目に入ったのは
緒の切れたサンダルを持った妹が姉に背負われている姿だった。
仲の良さそうな二人に笑顔を見せるえる。

幻想。
でも、そればかりというわけではない。
ていうか、その一点だけをとって仲が悪い、とするのはやっぱり違いますよね。

次回、試写会。

折木奉太郎:中村悠一
千反田える:佐藤聡美
福部里志:阪口大助
伊原摩耶花:茅野愛衣
折木供恵:雪野五月
遠垣内将司:置鮎龍太郎
入須冬実:ゆかな
糸魚川養子:小山茉美
十文字かほ:早見沙織
江波倉子:悠木碧
谷惟之:川原慶久
河内亜也子:浅野真澄
善名梨絵:豊崎愛生
善名嘉代:小倉唯
羽場智博:阿部敦
沢木口美崎:伊瀬茉莉也
杉村二郎:入野自由
山西みどり:小清水亜美
瀬之上真美子:広橋涼
勝田竹男:泰勇気
尾道先生;山崎たくみ

トラックバック

TB*URL

氷菓 第7話「正体見たり」

えるちゃんが温泉行きたいと言うから 古典部は温泉合宿へ~♪ 考えがそのまま顔に出てるというw 分かり易すぎるよ えるちゃん (´▽`*) 泊まるのは 改装中で空いていた

「氷菓」第7話

古典部、温泉へ… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201206040001/ 氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]角川書店 2012-06-29売り上げランキング : 65Amazonで詳しく...

氷菓 第7話「正体見たり」

氷菓の第7話を見ました 第7話 正体見たり 「昨日のテレビ見た?」 「何をだ?」 「決まってるじゃないか。“取材班は見た!浜名湖巨大うなぎハッシー驚愕の正体”だよ」

氷菓 第7話「正体見たり」

まどろみの約束(2012/05/23)千反田える(佐藤聡美)、伊原摩耶花(茅野愛衣) 他商品詳細を見る  奉太郎の股間ガードに笑ってしまいました。予告で湧いたお兄さんたちがおられましたが、男

氷菓〜7話感想〜

「正体見たり」 古典部全員で温泉へ行くことになった。 叔父さんの一件のお礼でえるが提案したものだった。 摩耶花の親戚姉妹が出迎える。 (声はあいなまさんと小倉唯か

氷菓 第7話 「正体見たり」 感想

幽霊の正体見たり枯れ尾花―

氷菓 #07 「正体見たり」

合宿と姉妹  どうも、管理人です。段々身体に無理が効かなくなりつつあるのが、マジで怖いですわ…。これでも、世間では「若造」と言われるくらいの年齢なのに(苦笑) 摩耶

氷菓 第7話 「正体見たり」

氷菓 限定版 第1巻 [DVD](2012/06/29)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る  湯に浸かり過ぎて、目を回して 福部里志に部屋まで運ばれる折木奉太郎。 いつもの如く、伊原摩耶花に

氷菓 第7話「正体見たり」

氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]『枯れ尾花ばかりでもないかもな』 製作:京都アニメーション 監督:武本康弘 原作・構成協力:米澤穂信 折木奉太郎:中村悠一 千反田える:佐藤聡美 福...

2012年02クール 新作アニメ 氷果 第07話 雑感

[氷果] ブログ村キーワード 氷菓 第07話 「正体見たり」 #kotenbu2012 #ep07 京都アニメーションの渾身の作品。原作は、米澤 穂信氏。青春ミステリーということでどんな内容なのか

『氷菓』 第7話 観ました

今回、二十四節季は大暑を飛ばして立秋でした。いきなり夏休み期間中になったからある意味正しいのだと思うけれども時間が進むのは早いですね。 で、そんな夏休みに古典部の合宿を

氷菓 第七話『正体見たり』感想

「叔父の件では本当にありがとうございました折木さん」 「折角ですので、皆さんで温泉に行きましょう」 「行きましょう、温泉」 「そう・・・だな」 せっかくの夏休みをまった

氷菓 第7話「正体見たり」

そうだ 京都、行こう 温泉、行こう。 ・・・かくして温泉で湯あたりしてしまった奉太郎であったとさ(笑)。 今回は結末が改変されただけではなく善名姉妹の年齢も原作からそれぞれ2

アニメ「氷菓 -HYOUKA-」第7話 「正体見たり」感想

発言者:→宵里、→春女です。 原作未読。 「浜名湖といえばウナギのイメージだ……。浜名湖のハッシーも温泉に来るのかね」 「合宿というよりただの旅行」 「結構な山奥だなあ。あ...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.