edit

家族のうた #08 最終回

『不器用な父親が唄う愛の歌』
あぁ。。。
せめて、もう1話ほしかった。
まぁ、若干の無理矢理感はありましたけど、
上手くまとめられてた方なんじゃないかなぁ。
そう思おうとしてるだけかもしれないけど。

僕は好きなドラマでした。
打ち切りは本当に許せなかったなぁ、と。

前回、息子に会いに行った秀蔵さん。
正義はちゃんと向き合え、と。

正義はイチゴ農園へ。
どうでもいいのに、ムカついてるって何か面白い、と息子さんに言う。
自分は父親に何も感じないから。

物心をつくまえにいなくなった父親。
そんな父親が目の前に突然現れてもどうとも思わない。
いないものだと思ってるから。

でも、秀蔵さんは違う。
息子はあんたのことを恨んでいる。
どうでもよかったら恨んだりムカついたりなんかしない。
そういうことを思っているということはやっぱり家族なんだ、と。

だから、こころちゃんを理由に逃げようとしていた秀蔵さんに向き合えと言った。

そして、こころちゃんの母親はちゃんと働き始めたみたいですね。
それを偶然美月が見つけたが、言い出せなかった。
もしかしたらまたこころちゃんがいなくなってしまうかもしれない、
また辛い思いをしてしまうかもしれない、と思って。

そんなことを聞いたこころちゃんは正義についてきて、と。

めんどくせぇなぁ、もう。。。
めんどくせぇってのは、いいよって意味なんだよ!

何で逆ギレしてんだよw
ていうか、あのめんどくせぇなぁ、って言い方が違うから伝わったと思うけどなぁ。

というわけで、二人でこころのお母さんの働いているお弁当屋へ。
でも、こころはその様子を見て会わずに帰ろうとした。
それを配達の準備を始めた母親が見つける。

今はバイト。
でも、富山で仕事を見つけた。
環境を変えてやり直そうと思った。

どうすればいいかわからない。
こころちゃんは正義に決めてもらおうとした。
でも、正義は自分で決めろ、と。
母親の変化はずっと見てきたこころにしかわからないから。

秀蔵さんと息子さんとのやり取りを見てこころちゃんは不安はあるけど、と
お母さんについていくことを決めた。

で、息子さんとのやり取りなわけですけど、
何か秀蔵さんの倒れ方が不自然な気がしてしょうがなかった^^;
だから、変に不安になったよ。

これでみんなバラバラに。
でも、バラバラになるわけじゃない。
離れていても繋がってる。

とまぁ、ここの場面はいい感じにまとめようとしてたんでしょうけど、
正義にしては普通のことを言いすぎててちょっとどうかと思った。
正義らしさがほしかったかなぁ、と思いますね。

洋子の撮りだめていた写真を見つめる正義の顔はお父さんしてましたね。
で、洋子の写真はやっぱり悪くないな、と。
それで、洋子はどうしていくかを決めたみたいですね。

最後の夜。
みんなで一緒に寝ようよ、と正義と三人は一緒に。
秀蔵さんが外から部屋をロック。
素早いなw
で、陸はどんな寝方だよ^^;

バラバラになった家族。
正義は陸たちが描いていた落書きを見つける。
照れくさそうでしたね。

最後のライブは営業中に話をもらった前座ってことだよね?
その後どうなったのか気になるなぁ。
ライブの後で反響はあったのかね。

「早海さんと呼ばれる日」のスペシャルか、穴埋めは。
それなら、もう1話こっちをしてほしかったよ。
とりあえずまぁ、視聴率で打ち切りとかやめてほしいわぁ。
そんなことするんなら、最初から日曜9時枠でドラマを始めなきゃよかったのにね。
日曜10時枠でTBSとはかぶらないようにしてたら、違ってたと思うなぁ。
こんなこと今更すぎるけどね^^;

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆早川正義:オダギリジョー

☆三木康祐:ユースケ・サンタマリア
☆青田洋子:貫地谷しほり ☆花村良太:ムロツヨシ ☆坂上幸生:中島健人
☆大澤こころ:杉咲花 ☆松野美月:大森絢音 ☆松野陸:藤本哉汰
☆東海林秀蔵:藤竜也
☆藤森篤志:前川泰之 ☆水島明良:トータス松本 ☆水島朝子:大塚寧々

公式HP

#01 | #02 | #03 | #04 | #05 | #06 | #07

トラックバック

TB*URL

家族のうた 第8話(最終回)

『不器用な父親が唄う愛の歌』 内容 事務所を辞め、社宅を出ることになった正義(オダギリジョー)。 こころ(杉咲花)美月(大森絢音)陸(藤本哉汰)秀蔵(藤竜也)と暮らす 引っ

家族のうた 最終回(第8話)の感想 

フジテレビ系列で放送の「家族のうた」最終回(第8話)の感想など大人の事情で全8話に縮んでしまったけれど、正義(オダギリジョーさん)の曲が突如大ヒットして・・・といったよう

家族のうた (第8話 最終回・6/3) 感想

4/15からフジテレビで始まったドラマ『家族のうた』(公式)の最終回『不器用な父親が唄う愛の歌』の感想。 本作らしさも保ち、悪くないまとめ方… せめてあと1話あったらだい

家族のうた 最終回

キャスティングが好きだっただけに、オトナの事情で縮まった分。せめて最後は、一抹の痛快さか、ナニガシの溜飲の下がる展開か、を… と願ったのですが、なんとも残念でした。

視聴率よりもロック

ドラマ「家族のうた」を見ました。 フジでにて日曜9時にやってました 元人気のロックスター 早川正義 彼のもとに彼の子だと名乗る子どもが現れて・・・ なかなか悪い意味で話題に

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.