edit

鍵のかかった部屋 #07

『今回は、密室が破られません』
今回は田舎町で起こった事件。
意図して作られたわけではない密室。

密室だったことを隠すために開けた一つの窓。
でもそれがより難解な密室にしてしまった。

榎本は偶然いたために青砥に連れて行かれたわけですが、
青砥も無茶苦茶だなぁ^^;
説明せずにそこにいろってw
で、ちゃんといる榎本は優しいねぇ。

芹沢さんは蚊帳の外。

現場に行ってないし、模型もないしでどうしようもなかったでしょうね。
想像してくださいって無理な話だし^^;
で、密室は破れませんって言われたから、謎解きの場面にもいなかった。
まぁ、破れないって言われたのに解決すんのかよ、とは思うわな。

娘を殺したのはその兄。
そして、その兄を殺したのは父親だった。
兄の遺体はトイレの中に。

青砥が見たきつね火はそういうことだったんですねぇ。
にしても、あれはさすがに怖いな^^;

猛役の人、久しぶりに見た気がする。
「夜のピクニック」で忍役をしていた郭智博さんですね。

榎本の背後に浮かんだきつね火が意味するのは?

今回は今までで一番退屈だったかなぁ。

次回。。。
予告見るの忘れたw

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆榎本径:大野智

☆青砥純子:戸田恵梨香 ☆芹沢豪:佐藤浩市 ☆水城里奈:能年玲奈

公式HP

#01 | #02 | #03 | #04 | #05 | #06

トラックバック

TB*URL

鍵のかかった部屋 Episode7

『狐火の家』 “今回は、密室が破られません 内容 ある日、芹沢(佐藤浩市)を訪ね遠藤晴彦(平田満)と言う男がやって来る 友人・西野真之(吉田鋼太郎)の娘・愛美(森迫永依)が

鍵のかかった部屋 #06+#07

オンタイムで視聴した第6話…なんだか先週はバタバタしていて、集中してレビューを書くことが出来ませんでした(しかもトリックがなんともアレで…)なのでとりあえず

鍵のかかった部屋 第7話 感想「狐火の家」

鍵のかかった部屋ですが、榎本径(嵐・大野智)と青砥純子(戸田恵梨香)は田舎の旧家で起こった殺人事件を調べます。鍵はかかっており一応密室ですが、窓は開いていたりします。芹...

鍵のかかった部屋 第7話「今回は、密室が破られません」

今回は珍しくオチが意外でしたねぇ。後半は面白かったです。 火の玉がきちんと伏線になっていたとは思わなかったです。 ただこのドラマ前半30分の単調さというか退屈さを何とかでき...

鍵のかかった部屋 エピソード7

エピソード7 JUGEMテーマ:エンターテイメント

ドラマ「鍵のかかった部屋」 第7話 あら...

超常現象か-----------!?モナコへグランプリを見に行くという芹沢の前に、長野からやってきた遠藤という男性が現れる。彼は友人を助けて欲しいと、密室殺人があった事件の依頼をして...

ドラマ「鍵のかかった部屋」 第7話 あらすじ感想「狐火の家」

超常現象か-----------!? モナコへグランプリを見に行くという芹沢の前に、長野からやってきた遠藤という男性が現れる。 彼は友人を助けて欲しいと、密室殺人があった事件の依頼

【鍵のかかった部屋】第7話

今回の密室は山深い村に100年前から建っている古い日本家屋です。 ドアや窓には鍵が掛かっていましたが、なぜかこの窓が一つだけ開け放たれていました。 窓が開いているのに密室と...

ちびまる子ちゃん(森迫永依)殺人事件と私(戸田恵梨香)と彼(大野智)

ふと・・・振り返ると・・・戸田恵梨香と長澤まさみという二人のプリンセスは・・・。 遭遇していないような気がする。 二人をつなぐ糸はガッキーなんだな。 「ドラゴン桜」で長澤ま...

「鍵のかかった部屋」解決する3つの鍵7この密室は破れられない・・・鍵は家族の中にありその結末は問題児の息子を抱える父親の苦悩がもたらした悲劇的事件だった

「鍵のかかった部屋」第7話は窃盗事件が殆ど起きない長野の田舎で殺人事件が発生した。築100年の日本家屋が殺人の場所となったが、その家は完全な密室になっており、前日には雨が ...

鍵のかかった部屋 第7話の感想

フジテレビ系列で放送の「鍵のかかった部屋」第7話の感想などもう芹沢豪(佐藤浩市さん)の存在する意味が無くなってますね。原作には居ないキャラクターとのことだし。まあ、別に

鍵のかかった部屋「狐火の家」 

今回は、芹沢(佐藤浩市)が、モナコ(グランプリ)に出かけちゃったし、田舎の古い家屋が「密室になる」という変化球バージョン。 しかも、殺された女生徒、愛美は(ちびまる子

鍵のかかった部屋 (第7話・5/28)

4/16からフジテレビで始まったドラマ『鍵のかかった部屋』(公式)の第7話『今回は、密室が破られません』の感想。また、貴志祐介氏の原作推理小説は未読。 なお、本作を面白いと

「鍵のかかった部屋」 第7話 狐火の家

「どうして、もっと 早く殺さなかったのか・・・」 親が口にするには悲しすぎる言葉・・・ でも、家族だからこそ、憎しみはさらに深くねじ曲がり、果てしがないんだろうね。 そし ...

『鍵のかかった部屋』 第7話「狐火の家」

後悔してるんだよ。 あいつを殺したことじゃない。 どうしてもっと早く殺さなかったのかって。 そうすれば愛実が死ぬことも、明日香が独りぼっちになることもなかったのに。  あま...

【鍵のかかった部屋】第7話感想と視聴率

「狐火の家」(新聞ラテ欄では「今回は、密室が破られません」)今回は芹沢さん、モナコに行くとの事で、一緒に長野に行きませんでした。佐藤浩市さん、忙しかったのでしょうか?(...

鍵のかかった部屋【第7回】フジ月9

今回は、密室が破られません  「なるほど~。でもねぇ、おいしい空気や水よりも、生ハムやワインの方がよっぽどリフレッシュできるんだぁボク。悪いけどな、オレはぁ都会が好きな

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.