ぐ~たらにっき
Lazy Diary
パンをほおばり、新聞を眺める。
時計を見ると、そろそろ出ないといけない時間。
マンションから出ると、ケンちゃんの散歩終わりのみちると会う。
『休日なのに仕事大変ですねぇ。』みたいな感じのことを言う。
『ええ、まぁ。』的なうなずきを返す信介。
が、家に戻る。。。
休日って知らなかったのかw
新聞ちゃんと見とけばよかったのに^-^;
ていうか、休日ということを知らなかったのは自分の責任だからw
早く言えって誰に言ってるのさヽ(;´Д`)ノ
部屋に戻っても特にすることのない信介はウロウロウロウロ。
その頃、夏美先生は病院で看護士に休日はどうしてるのかを聞かれていた。
『本を読んだり、買い物したり、パチンコをちょっとしたり、岩盤浴にも最近よく行く。』
『全部一人で出来ることじゃないですか。』
た、確かに^-^;
信介は妹の家で晩御飯。
毎回、おじゃましてますね^-^;
やっぱり寂しがり屋なんじゃない?w
素直じゃないなぁ。このこのぉw
妹から遊園地の入場券をもらう。
さて、使い道はどうする!
いつものコンビニ。
抽選を引く事に。
4等が当たる。
景品は。。。
まぁ、可愛らしい人形だことw
似合わねぇwww
しかし、信介すっげぇ気にいったっぽいw
いつもの、橋でそのブタかゴリカかよくわかんないですが、スーって滑らせて遊んでるよw
やっぱり似合わねぇw
見てるコッチはすっげぇ面白いからいいですがw
マンションに着くと、ケンちゃんの散歩帰りのみちると遭遇。
みちるは英治に頼んで、男のメンツを集めてもらいどっかに行こうと誘っていたのだが、日曜は沙織と2人で行く約束をしていたから断られていたのだった。
たまたま。
そして、そうたまたま多摩テックという遊園地のチケットを持つ信介と、たまたま沙織と2人で行く所が多摩テックだった。というのは、信介が英治の電話の会話を聞いていたから、たまたまじゃなく信介の策略だったりするのかもしれない。
まぁ、そんなことないかw
けど、英治が遊園地行くって言うのを事務所で行ってたときに信介が言ったことには受けたw
『家族連れでいっぱいだ。フフフフフ( ̄ー ̄)ニヤリ』
やらしいw
嫌味ぃw
嫌味をさらっと言い過ぎるw
さて、チケットをみちるに渡そうとする信介。
『遊園地行かない?』
その聞き方に困るみちる。
そら困るわなw
あなた=信介と私で行くんすか?って思うよ。普通はw
チケットがある理由をちゃんと説明して、みちるに渡そうとする。
『友達か、彼氏と行って下さい。』
『彼氏はいないのか』
最後の一言いらん!w
みちる激怒w
当たり前じゃw
すぐ謝っとけよ^-^;
日曜は信介も夏美も出勤。
信介は配管の位置が間違っていたために設計のやり直しの為に。
夏美は患者さんに休日もいますよね?と言われたので。
信介は音楽を聞きながら設計を考える。
何の歌だw
まぁ、意外にも早く解決策を考え付いてしまった信介。
そこに差し入れをもって摩耶がやってくる。
時間が余ってるし、どっか出かけることを薦める摩耶。
めんどくさがる信介。
カレンダーの27日の☆マークの謎。
これはまぁ、後々わかるんですがね^-^;
夏美は休日もいてほしいと言っていた患者さんが急に外出することに。
暇になった夏美先生は。
回る椅子に座り、クルー。。。ゴンッ!
『痛い!』
夏美先生ってやっぱり天然?w
信介は事務所からの帰り道はとバスツアーを見かける。
摩耶に言われていたので参加することに、初め希望した今昔なんたらは3時間後だったので、すぐ乗れる寅さんのバスツアーに変更。
バスに乗り込む信介。
『D-3。D-3。(D-3でしたよね?w)』
と言いながら自分の席を探す。
お目当ての席の隣には見覚えのある顔が、あいさつを交わし通り過ぎる。
が、すぐ戻り着席。
座ってから、『ここいいですか?』的なことを言う。
お、遅いw
座る前に言いなさいw
『寅さん好きなんですか?』夏美先生が聞く。
『えぇ。48作全部見ました。(合ってる?)』
その言葉に止まる夏美先生。
夏美先生は5本ほどしか見てないらしい^-^;
バスは出発。
夏美先生の顔は。。。死んでるぅw
はとバスツアー開始。
雷門前。
ガイドさんが説明を始める。
おっと誰かが割り込み。
あんたか!w
ガイドさんの説明が違っていたので、代わりに話出す信介。
ガイドさんは凹む。
当たり前だw
かわいそうに^-^;
後ろの席の老夫婦に信介と夏美が夫婦だと間違えられて話しかけられる。
否定することなく、話をする信介。
うれしかったのか?w
夫婦に間違えられてw
夏美にもおばあちゃんが奥さんどうぞ。とお菓子を渡される。
信介が否定しなかったために、話を合わす夏美^-^;
浅草の町?を観光。
何かに見惚れる信介。
あれは何だったんだ?
夏美先生は帯止めを購入。
信介は使いもしないのにと嫌味を言うが、夏美先生は嫌味に慣れてきたのか、完全にスルーw
夏美先生の後ろを着いて行く信介。
着いて行かんでもええでしょw
寂しいなら、寂しいと言いなさいw
帝釈天前。
帝釈天の説明を始めるガイドさん。
夏美先生は話を聞いてあげる。
。。。
何か話がかぶってきたなぁ。
また、あんたか!w
おいおい。夏美先生以外の観光客みんな信介の話聞いてるじゃないかw
ガイドさんかわいそう^-^;
ガイドさんは信介に負けずに説明を続けるも。。。あえなく撃沈^-^;
夏美先生はあいづちを打ってあげてたんですが、ガイドさん沈黙。
そして、、、、あぁあ、泣いちゃった。
信介は自分のせいだと全く気付かず。
気付けよヽ(;´Д`)ノ
夏美先生が信介に話をすると、『また説教だ』と信介が一言。
それに夏美先生が反論。
夫婦喧嘩はやめましょうと止める他の観光客。
『夫婦じゃありません。』
信介が言う。
『この人一人で乗ってたんですよ。』
その後は、どわぁ~っと嫌味を言う信介。
内容忘れちゃったw
すると、夏美先生が、、、あぁ泣きそうに。いや、あれは泣いていた?
その場から立ち去る。
少し追いかける信介。
少しじゃなくて、追いかけて謝れよw
その後、あのはとバスツアーがどうなったのか。。。
かなり知りたいw
さて、夜。
めずらしく部屋で静かにしている信介。
昼間のことを気にしてるのか?
まぁ、しなきゃおかしいよw
そこに電話が。
信介の母親からだ。
何でも、夏美先生から帯止めをもらったらしい。
観光で買っていた帯止めはこのためだったんですね。
夏美先生ってやっぱりいい人^-^
母親は夏美先生にお礼を言っとくよう頼む。
余計なことしてとつぶやく信介。
母親の策略がうまいこといってしまってますからね^-^;
電話の後、カレンダーの27日が映る。
そこには、☆マークではなく、花火のマークが。
信介も花火見るんだぁ。
けど、人多いとこ嫌いそうなのになぁ。
翌日かな?
病院へ。
病院の前で不信な動き。
もうすんなり入っちゃえよw
この辺りがムラムラと。だっけ?
と、胸を押さえる信介。
それはきっと恋だ!んなわけねぇw
それはきっとひどいことをしてしまったから、悔いているんだ!
だから、ひどいことしてしまった相手を前に困ったとるんだよw
信介は素直に夏美先生に謝る。
そして、帯止めのことのお礼もする。
それで、終わりかと思ったら。
急に花火の話を始める。
自分の事務所の屋上が、距離はあるけど遮る物がないから、すごい見やすいとか。
英治にも言ってないらしい。
管理人さんに頼んで見させてもらってるらしい。
。。。
それを夏美先生に言ってどうする?
夏美先生はふと気付く。
『誘ってくれてるんですか?』
『あなたがどうしてもって言うんなら。』
いや、あんたが誘ってるんでしょw
しかぁし、夏美先生はすでにみちると花火を見る約束をしていたのだった。
その後の仕事は、信介ドンヨリモード。
あらら^-^;
素直に誘ったら断られたからかなりショックみたいですね^-^;
他の話が耳に入らず。
そして、夜になる。
英治は仕事を終わらせ事務所を出る。
それを見て( ̄ー ̄)ニヤリ
夏美先生にみちる、英治に沙織。それに看護士さん達はみちるが調べた穴場スポットにいた。
が、周りは人でいっぱい。
まぁ、サイトに載ってるんなら知ってる人多いに決まってるよ^-^;
その頃、信介は一人屋上へ。
ワインやら、いろいろなものを持って準備する信介。
花火は始まる。
信介は花火をのんびり見る。
買ってきた双眼鏡で覗いたり、携帯のカメラでパシャリ。
ワインをグイっと。
その頃、夏美達は。
音は聞こえるが、花火は見えず。
やっと見つけた花火は新しく建ったビルの影。
凹むみちる。
いろいろと探し回るもいいとこがなく、さらに落ち込むみちる。
それを見ていた夏美が行動に出る。
信介の後ろにひょこっと顔出す夏美先生。
『一度断ったけど、見ていいですか?』と。
それに快くOKする信介。
2人で見れるものだと思って。。。
『みんなぁ~』
ゾロゾロゾロゾロ。
みんな登場w
信介ガッカリw
そして、秘密の場所をみんなに知られ、さらにガッカリ^-^;
まぁ、それでも花火をみんなで見る。
沙織が花火の説明をすると、信介が正しい物を言う。
いつもの口調で言ってるが、今回は場所の提供もあったためか嫌味にならずw
かなり感謝されて戸惑ってるよw
しかし、花火詳しすぎw
その後も、花火のことを聞かれる信介は答えてあげる。
花火にみんな集中しだすと。
信介が突然いなくなる。
どこにいった?
と探してみると。
脚立使って高いとこに上ってました。
脚立は下においとかず、自分の足元に。
他の人が来ないようにかな?w
誰も行かないってw
夏美先生はそばにあった紙袋の中を見る。
双眼鏡がもう一つ。
双眼鏡2つのそのわけは・・・
絶対夏美先生の分ですよねw
かなりきてほしかったんだろうなぁw
みちるは『あの人と結婚する人なんているのかなぁ?』
今はいないでしょうねw
けど、ちょっとずつ素直になってきてますから、結婚出来んじゃない?
いつかですがw
どことなく素直じゃないとこが逆によかったりもしますけどね^-^;
次回は、信介倒れる?
英治クビ?
次回も楽しそうだ^-^;
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
キャスト
☆桑野信介…阿部寛
☆早坂夏美…夏川結衣 ☆田村みちる…国仲涼子
☆村上英治…塚本高史 ☆中川良雄…尾美としのり
☆中川圭子…三浦理恵子 ☆吉川沙織…さくら
☆金田裕之…高知東生
☆桑野育代…草笛光子
☆沢崎摩耶…高島礼子
公式HP
第1回感想 | 第2回感想 | 第3回感想
トラックバック
TB*URL |
かぁ~ぎやぁ~~~!!!(〃^▽^)o<※ォ:゚*ォォ:゚*ォん?ワンパターンてか?(笑)カレンダーに印までつけちゃって!相当「ひとり花火」を楽しみにしてたんですね~{/face_nika/}オペラグラスを2つ用意したのは夏美先生が来てくれるかもとの希望的観測?信介の夏美先生
あなたは「結婚できない男」ですか?(笑)#4 花火大会ねえ~、、、花火大会(笑)
今日も変に気分上々で結婚できない男レビューはじめましょう(笑) きっちり完璧主義の桑野さん。料理の手間のはぶきレベルの高さといい、ふでばこの中身といい(俺のふでばこなんか同じようなペンでわんさかしてる)、、、でも新聞の日み忘れてるとこがオモロイな、ミ
『結婚できない男』 第4話 「休日ひとりで悪いか!?」感想?
休日ひとりで悪い?って自分に言われたら、いつも一人なんで・・。何もいえない・・(涙)
前回お金の使い方で一波乱…しかしやはり不器用な桑野…そんな不器用な桑野が今回は夏美とデート?(゚Д゚≡゚Д゚)?結婚できない男第4話!今までのお話はこんな感じ(^^)第1話結婚できない男 ポリープで出会い(〃∀〃)ポッ第2話結婚できない男 一人で焼肉…( ̄▽ ̄;
うむ、今回も面白かった!てか夏美さんカワイイw
【今日のクラシック】 マーラー、ショスタコーヴィッチ、ワグナーと来て今日はシューベルトですか。 現代音楽からだんだんとさかのぼっていってますね~。 最終的にバッハあたりまでいくんでしょうか。 今日のシ...
レビューは2回目となりましたが、OPでもの凄くきっちりと並べられた仕事道具・・・。こんな几帳面な桑野だったんですね(;^◇^;)ゝ イヤァ あの身支度の仕方は究極なのか? それとも当たり前なのか? よくわかりませんが、なんか一ミリでもずれていたら怒られそうな
この作品、月9がやってきたことを全部否定している。 ★夢のようなデート……月9 ★1時間並ぶ遊園地(しかも女同士)……「結婚できない男」 作品中、観覧車でみちる(国仲涼子)がビールを飲み過ぎて気持ち悪くなるシーンがあるが、かつて月9では「観覧車」は
フジテレビ「結婚できない男」第4話:休日を一人で過ごして悪いか!!
“おひとりさま”な信介の日常を描く展開もパターン化してきましたが、これまで同様に、それぞれのキャラが生き生きと描かれ、落ち着いて見ていられるのは、配役の魅力ですね。
机の上にビシッと並んだアイテム・・・時計にペンケースに仕事道具それを一つづつきっちりと鞄の中に入れていく信介(阿部寛)。パンを焼いて、ベーコンエッグを作って、いつも通り出勤。「あれ、休日出勤ですかあ~?」みちる(国仲涼子)初めて、土曜日だと気....
今回もいい味出してましたねぇ♪黙って2人並んでれば美男美女のカップルなんですが、そう見せないところが演技力というところでしょうか(^^♪1人でどう休日を過ごすかがテーマだった感じですが、はとバスで鉢合わせとは・・・。夏見(夏川結衣)はよく利用しているような感
夏美は、休みにああいうバスに一人で乗っているという生活パターンを変えてみようかと思った。できるだけ人と会うとか。よっぽど、信介と一緒だったことが堪えたようです。
「土日にどこかに出かけようなんてただ人ごみを見に行くようなものだ。そんな無駄な時間を過ごすなら家で自分の時間を心行くまで楽しんだほうがいい。」って・・・・プー!(*≧m≦)=3ま~~~ったく同じ台詞を吐く人物を知ってますよ。そう!私の横で同じドラ...
休日ひとりで悪いか!?:休日を如何に過ごすかが今回のメイ
2006年7月25日(火)フジのドラマ「結婚できない男」。第4話「休日を一人で過ごして悪いか!!」「結婚できない男」出演者メンバー桑野信介:阿部寛 早坂夏美:夏川結衣田村みちる:国仲涼子 村上英治:塚本高史中川良雄:尾美としのり 桑野育代:
『休日をひとりで過ごして悪いか!?』
またまた今回も楽しませてもらいました桑野(阿部寛)&夏美(夏川結衣)。
きゃたつ、そういうことだったんですか、再確認(笑)なら最初から屋上にいけるドアなんぞをしめてしまえばよかったのに(笑)いつか結婚できる、、、僕も応援してるんですが、想像できない、、、(笑)
てれすどん2号さんコメントありがとうございます。
脚立は、たぶん信介だとそういう理由だろうなぁ。と思ったので笑
確かに屋上にいけるドアをしめちゃえばいいのに^-^;
あっ!けど、夏美先生が来ることを信じてたはずだから、そこは閉めれないんじゃ?
何て風に今思いました^-^
結婚は、、、やっぱり想像できないですね^-^;
けど、してほしいですよねぇ。
結婚したらどうなるのか気になるし笑
template by Lazy Diary
copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.