edit

今期(3月終了アニメ)を評価してみないかい?16

ピッコロさんのブログ「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の企画です。
今回も参加させていただきました。

☆重要なお知らせ 企画 「今期終了アニメ(3月終了作品)の評価をしてみないかい?16」を開催! 今回も多くの方の参加をお待ちしております 偽物語、persona4、未来日記、Another等

大体3月に終わったアニメをまとめました。
元々この企画用に前からまとめていたものを使用しています。
3月終了アニメで見ていたのは
あの夏で待ってる
妖狐×僕SS
ギルティクラウン
男子高校生の日常
バクマン。2
パパのいうことを聞きなさい!
べるぜバブ
未来日記
輪廻のラグランジェ

の9つです。

採点方法はピッコロさんのブログの企画のものを使用しています。

評価項目
ストーリー
キャラクター性

演出
音楽
総合的な評価

各項目について
ストーリー・・・脚本、設定も含めて、破綻がないか。テーマ性を貫けていたか。そしてオチがしっかりしていたか等。
キャラクター性・・・キャラクターの魅力。キャラクターと声優の声のイメージが合っているか等。
・・・キャラクターデザインに忠実か。作画の破綻、崩壊がないか。よく動いてるか等。
演出・・・声優の演技。盛り上がりを作れているか。BGMや挿入歌が効果的に使われているか。カメラワークや構図の工夫。各話の引き等。
音楽・・・OP・EDが作品の雰囲気に合っているか。BGMや挿入歌の評価等。
総合的な評価・・・この作品を面白いと思ったか、また満足度。他人に薦められる作品か等。

評価方法
各項目5点満点の6項目で
総合点は30点満点となります。
評価の指標は
5点:とても良い 4:良い 3:普通(及第点)
2:惜しい。何かが足りないレベル 1:悪い 0:かなり悪い




あの夏で待ってる
ストーリー 4
キャラクター性 4
画 4
演出 4
音楽 4
総合的な評価 4
総合点 24


最終回がちょっと駆け足でしたが、
毎回楽しませてくれたアニメでした。
もう10分位あれば駆け足と詰め込み感がなくなってたんじゃないかなぁ?
メインの二人よりも柑菜が魅力的でしたね。
何故、この子が幸せになれなかったのかと^^;
映画どんな感じに仕上がったのか見てみたいなぁ。
グッダグダだろうけどw
みんな幸せだといいなぁ。


妖狐×僕SS
ストーリー 4
キャラクター性 5
画 4
演出 4
音楽 4
総合的な評価 4
総合点 25


かなりハマって途中で原作買っちゃった。
というアニメです。
ここで終わらせると本当の魅力が減る気がするなぁ、
と思いました。
それに、最後の幸せな日々は一気にネタを消化しすぎでしたね。
2期しないのかなぁ。
始まり方がどんでもないことになりますけどねw
終わり方がちょっと残念でしたけど、楽しかったです。
キャラクターがそれぞれよかったですね。


ギルティクラウン
ストーリー 3
キャラクター性 3
画 3
演出 4
音楽 4
総合的な評価 4
総合点 21


話にムラが多かった印象があります。
いいのはいいんですが、くだらないときは心底くだらなかった。
個人的には後半があまり好きじゃなかったのですが、
イラッとさせられるのも入り込んでいたからなんだとは思います。
ただ、ちょっといまいちわからないまま終わっちゃったかなぁ、
という感じもあったりなかったりです。


男子高校生の日常
ストーリー 4
キャラクター性 4
画 3
演出 3
音楽 3
総合的な評価 5
総合点 22


感想を書いていませんでしたが見てました。
そして、笑ったぁw
登場人物たちが本当に楽しそうでしたね。
あんだけ騒げる高校生活って、思い出として思い出した時楽しいだろうなぁ。
ていうか、みんなノリ良すぎ。
河原でのやり取りが好きだったなぁ。


バクマン。2
ストーリー 2
キャラクター性 3
画 3
演出 3
音楽 2
総合的な評価 3
総合点 16


2期というわけですが、1期と同じで初回をすっかり忘れてたりしました^^;
ちなみに原作は飽き始めてるんですが、アニメの方も
もういいかな、という気持ちが出てきました。
いまいち盛り上がらないんですよねぇ。


パパのいうことを聞きなさい!
ストーリー 2
キャラクター性 2
画 3
演出 3
音楽 2
総合的な評価 2
総合点 14


いまいちパッとしないまま終わっちゃったかなぁ。
あまりキャラクターに魅力を感じなかった。
ひなちゃんはすごい子だと思いますけどね。
最後はいい感じに終わらせましたけど、
それまでが話を延ばしてるって感じがあったかな、と。
もう少しテンポアップして話を進めてたら違う印象を持てたかもしれないなぁ。


べるぜバブ
ストーリー 1
キャラクター性 3
画 3
演出 2
音楽 2
総合的な評価 1
総合点 12


無駄に引き延ばして1年放送したって感じだった。
他に終わらせどころがあったのに、
引っ張って安い終わらせ方にした。
いただけなかった。
オリジナルの話を減らして1クール早く終わらせたら、
そういう感じなかったと思うんだけどなぁ。


未来日記
ストーリー 3
キャラクター性 5
画 3
演出 3
音楽 3
総合的な評価 3
総合点 20


原作も似たような終わらせ方ではあるのですが、
雪輝のセリフが入ると入らんとでは随分違うわけで。
何故、ここまで原作通りにやってきたのに、
最後の最後で中途半端なことにしたのか。
続編考えててもちゃんとすりゃいいのに。
展開知ってても楽しめたのに、本当に残念な最終回でした。
ていうか、続編とかどうすんだろ?
このまま終わらせたほうがよかった気がするなぁ。


輪廻のラグランジェ
ストーリー 1
キャラクター性 3
画 3
演出 3
音楽 2
総合的な評価 2
総合点 14


何一つ終わらせないまま終わったなぁ、と。
2期次第ということにはなりますが、
1期だけを見ると微妙だったという感じですね。
でまぁ、1期で結構話を広げちゃったわけですが、
それを2期できっちり終わらせることが出来るのか若干心配だなぁ。
まとめきれずに終わっちゃうなんてことにだけはならないようにしてほしいですね。
ランは可愛かったですけどねぇ。


ベストキャラクター賞
谷川柑菜 (あの夏で待ってる)


ベストOP賞
sign/Ray (あの夏で待ってる)


ベストED賞
Departures ~あなたにおくるアイの歌~/EGOIST (ギルティクラウン)


ベスト声優賞・男性
細谷佳正 (妖狐×僕SS)


ベスト声優賞・女性
石原夏織 (あの夏で待ってる、輪廻のラグランジェ)




「未来日記」がようやく終わったのでまとめることが出来ました。
気に入ったのが3つもあったので満足のいくクールでした。
話ひとつひとつを覚えてはいないのですが「男子高校生の日常」は本当に笑ったなぁ。
「妖狐×僕SS」は2期に期待した方がいいのか、このまま終わっちゃった方がいいのか。
どっちなんだろうなぁ^^;
「あの夏で待ってる」は本当に惜しいなぁ、と。
最後しっかりまとめたら最高だったのに、もったいない。
少しガッカリしたのもありましたけどね。
やっぱり楽しめたクールだったと思います。

4月からのアニメがさっそく始まってますが、
これっていうのはなさそうなクールになりそう。

トラックバック

TB*URL

今期(2012年3月終了)アニメ評価ベスト賞編、通称「ベストキャラ賞決定大戦」in星屑の流星群

さあ、準備も完了したのでベスト賞専用記事、 通称「ベスト賞決定大戦」記事です!!! 今期は知っての通り夕方枠と朝枠の終了アニメも 前年より多いです!!! そこでただ発表す

今期(2012年3月終了)アニメ評価in星屑の流星群

ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人さんのところで 今期(3月終了アニメ評価企画)があるので参加します。 今回は朝・夕方・深夜とそれぞれあります。 では評価開始!!!!

今期(2012年3月終了)アニメ評価ベストOP賞編、通称「ベストOP賞決定大戦」in星屑の流星群

さあ、準備も完了したのでベスト賞専用記事、 通称「ベスト賞決定大戦」記事です!!! 今期は知っての通り夕方枠と朝枠の終了アニメも 前年より多いです!!! そこでただ発表す

今期(2012年3月終了)アニメ評価ベストED賞編、通称「ベストED賞決定大戦」in星屑の流星群

さあ、準備も完了したのでベスト賞専用記事、 通称「ベスト賞決定大戦」記事です!!! 今期は知っての通り夕方枠と朝枠の終了アニメも 前年より多いです!!! そこでただ発表す

「今期終了アニメ(3月終了作品)の評価をしてみないかい?16」に参加させていただきます

「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロさんが毎期行なっていらっしゃる企画 「今期終了アニメ(3月終了作品)の評価をしてみないかい?16」 に今回も参加させていた

「アニメの評価をしてみないかい?16」2012年3...

  「おや、また雨ですか。傘が手放せないですね。」 アニメブログ「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロさん から今回もアニメ評価のおさそいをいただきました...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

こんばんは、ピッコロでございます。

このたびはお忙しい中、当ブログの企画に参加して頂いて本当にありがとうございました。集計に加えさせていただきました。

なお、今回の企画の集計結果の発表については、6月29日(金)夜11時から放送ののネットラジオで行う予定でございますので聞いて頂けるとうれしいです。

詳しくはこちら→http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5616.html

どうか次の企画も参加して頂けると幸いです。それではこれからもよろしくお願いいたします。

ピッコロさんへ

返信が遅くなってしまってすみません。

ラジオは聞けませんでしたが、集計お疲れ様でした。

また次回の企画も楽しみにしてます。

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.