edit

謎解きはディナーのあとで スペシャル

『東京、香港、沖縄、驚愕の三都ミステリー
  有名画伯を襲った密室殺人事件
  ~南国の夜に狙われた令嬢と消えた遺体。死の棺桶で灰となる名画の謎!~
  完全犯罪に執事探偵と令嬢刑事が挑む!』
沖縄で出会った絵描きさんが有名な画家さんなんだろ?
と思ってたわけですが、
それであっていたんだなぁ。
ただ、話す順番がそのまま物事が起こった順番ではなかった。
とは気付かなかった。
ていうか、麗子のあの話し方で順番が逆だと思える人なんていないだろ^^;

有名な画家の自殺と麗子が沖縄で経験した不思議体験。
その二つが繋がり、自殺は殺人事件へ。

目覚めた時に風祭警部が目の前にいたのはショウレイと勘違いしたんかw
メガネしてなかっただけで、何でだよ^^;
島袋はちゃんと気付くのにね。
何で警部はあんなに鈍い。。。
ていうか、鈍いって次元じゃないわな。
麗子はメガネかけた人とでも思ってんじゃね?
メガネかけてる人相手なら全員麗子だと思ってんじゃなかろうか^^;

松下の前で真相を語り始めた時の麗子は、
いくらなんでも鈍すぎだろうて。

自殺事件の真相はお世話になる女将さんにたかっていた男を、
松下が殺し自分の自殺に見せかけた。

ホテルのバーのサインの盗難事件も繋がっていた。
肖像画が描かれた場所。
それがあのホテルだった。

自分の写真がついているサイン。
それを隠すために他の全てのサインも一緒に盗んだ。
そして、何枚かを一緒に持ち去った。
その中にたまたま警部のものが入っていただけだった。

天才画家。
そんな自分を演じ続ける日々。
その中で描いていた絵は自分が描きたいものではなかった。

沖縄では天才画家ということを隠し、
魂の解放をしていた。

そこで出会ったのが女将さん。
100円で買ってくれた自分の絵。
それは3億円より重く感じた。

でも、そんな時に彼女の男とのトラブルを知ってしまい、
さらには自分からも金をせびろうとしてきた。

そして、彼は男を殺してしまった。
そこで、本当に鈴木元気になることを思いついた。
男を松下と見せかけて自殺したと思わせて。

鈴木が松下だと確信したのは絵のサイン。
学生時代のサインを使っていた。

彼は罪は償う、と。
でも、彼女には自分の正体を隠してほしい。
そう言って、影山に彼女をモデルにした絵を渡すように頼んだ。

影山が出会った麗子そっくりのピアニスト・レイコウ。
冒頭はレイコウだったんですね。
ていうか、影山のキャラが変わってらっしゃったね^^;

そんなレイコウとの思い出は非日常。
非日常より日常の方が大切。

レイコウより麗子ってことですか。
その辺に込められた思いってのは、どうなんでしょうかね。
ていうか、麗子はどうであれ気付かなさそうな気がしますが。

2時間ちょいは必要なかったと思うなぁ、と。
まぁ、悪くはなかったかな、とは思いますが。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆影山:櫻井翔 ☆宝生麗子:北川景子

☆並木誠一:野間口徹 ☆山繁悟:中村靖日 ☆宗森あずみ:岡本杏理 ☆江尻由香:田中こなつ

☆風祭京一郎:椎名桔平

公式HP

#01 | #02 | #03 | #04 | #05 | #06 | #07 | #08 | #09 | #10

トラックバック

TB*URL

ドラマ「謎解きはディナーのあとで」スペシ...

謎解きスペシャル!!って事で帰ってきました、麗子お嬢様と影山♪ただ、相変わらずこだわりの演出と、役柄なのは分かるけど、今回はちょっと遊びすぎ・・・な印象で。で、なぜかこ...

ドラマ「謎解きはディナーのあとで」スペシャル あらすじ感想「有名画伯を襲った密室殺人事件」

謎解きスペシャル!! って事で帰ってきました、麗子お嬢様と影山♪ ただ、相変わらずこだわりの演出と、役柄なのは分かるけど、今回はちょっと遊びすぎ・・・な印象で。 で、なぜかこのドラマはCMが多いんだよ(^^;) それがすごくブツ切りな印象で気になっ?...

「謎解きはディナーのあとで」スペシャル

スペシャルとあって、ファン・感謝デーに、遊び心満点(影山のロマンスもどき、もあったしね)。舞台も、東京、沖縄、香港(?)と、贅沢に三都ミステリー。 まずは、軽く足跡なき、サークル部室・窃盗事件から、有名画伯を襲った密室殺人事件へと展開。 影山(櫻井?...

謎解きはディナーのあとで スペシャル

 ども。やっぱり何か一つおしい感じがするドラマだなぁと思ったすももです。 さて・・・2時間超える必要はなかったのでは?もうちょっとコンパクトにまとめて、CMも減らして ...

「謎解きはディナーのあとで スペシャル」感想

あらすじ 公式サイトより 影山(櫻井翔)が仕える宝生麗子(北川景子)の父、清太郎(高橋英樹)に年次報告のために香港へ旅だったあと、久しく大きな事件がなかった国立署管轄で世界的に有名な画家、松下慶山と見られる焼死体が発見されるという事件が発生する。

記事のタイトルを入力してください(必須)

 いつも以上に、ハイテンションな風祭警部(椎名桔平)がうざく、事件関係者の三人の女性をくどくシーンなどは、苦痛に近いものがあった。  さらに玲子(北川景子)の事件と捜査の説明と影山(櫻井翔)の冒険活劇が細切れに挿入されて、グダグダ感が最上級だった。  ...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.