edit

ダーティ・ママ! #10 最終回

『橋蔵奪還!子連れ刑事最後の戦い!!』
何だったんだろう、このドラマ。
何がしたかったのかさっぱりだ。
しかも、散々引っ張った新世界がしょぼすぎるだろうて。。。

高子の師匠で元相棒の斉木が新世界のトップだった。
そして、橋蔵の誘拐をした。
自分たちの計画が上手くいくように、高子を協力させるために。

子供を誘拐して、子供を必要としている人のもとへ連れて行ったり、
臓器売買をしてんだそうな。
何か色々と語ってたけど、何にも響かなかったから全く覚えてない^^;

何で靖子さんを協力させたのかが謎ですが、
トレーラーのコンテナの中身を入れ替えるために、
いちゃもん付けてましたね。

事件は解決。

最後は橋蔵くんがつかまり立ちして歩いた。

で、橋蔵くんは高子のもとに。
ただし、条件がある。
会いにきたくなったら会いに来てもいいか、と。

でだ、何で最後に靖子さんがいい感じに締めようとしてたんだろう?
それがすごく謎。

最後に犯人見つけて卵投げる時、
葵がやたら笑顔すぎじゃないかと。
犯人前にして何笑ってんの?って話なんだが^^;

いやぁ、見事につまらなかったドラマだと思う。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆丸岡高子:永作博美 ☆長嶋葵:香里奈

☆佐々木卓也:上地雄輔 ☆大野道夫:佐藤二朗 ☆赤石平助:野間口徹
☆原正春:林泰文 ☆凛々:福本幸子 ☆丸岡橋蔵:池田翼・池田慧

☆ムツミ:加藤虎ノ介 ☆白戸一郎:安田顕 ☆深沢保:八嶋智人

公式HP

#01 | #02 | #03 | #04 | #05 | #06 | #07 | #08 | #09

トラックバック

TB*URL

ダーティ・ママ! 第10話(最終回)

『橋蔵奪還!子連れ刑事最後の戦い!!』 内容 家庭裁判所から橋蔵の親権者として不適格とされた高子(永作博美) 直後、香山靖子(かたせ梨乃)により、連れて行かれるのだった。 橋蔵が泣かないようにと特製ベビーカーを渡すが。。。。 そんななか葵(香里奈)の前...

ドラマ「ダーティ・ママ!」 第10話(最...

橋蔵と引き離されてしまった丸岡------------。って事で、最終回だし、締めを・・・。最後まで無茶なやり方は一貫してて、最初の2、3回ほど違法でもない感じではありましたが、でも、...

ドラマ「ダーティ・ママ!」 第10話(最終回) あらすじ感想「橋蔵奪還!子連れ刑事最後の戦い!!」

橋蔵と引き離されてしまった丸岡------------。 って事で、最終回だし、締めを・・・。 最後まで無茶なやり方は一貫してて、最初の2、3回ほど違法でもない感じではありましたが、でも、あまりに引っ張ったわりに「新世界」の設定がしょぼかった(><) 展開が唐...

ダーティ・ママ! 最終回(第10話)の感想

日本テレビ系列で放送された「ダーティ・ママ!」最終回(第10話)の感想ほかとうとう、マルコー=丸岡高子(永作博美さん)の相手、つまり橋蔵の父親であるダイスケは一度も姿を現しませんでしたね。謎のままでもストーリーに影響はなかったけれど、見てみたかった気もしま

ダーティ・ママ! 第10話(最終回)~完全武装ベビーカーで六平直政を撃退!?

「ダーティ・ママ!」第10話(最終回) 男子サッカー五輪切符も手に入り、中継が終わっちゃったけど、そのまま古館キャスターの芝居がかったネチコイトークを観るのも生理的に苦手。 なぜか中学生の息子は「ダーティ・ママ!」が好きなので、仕方なくチャンネルを10...

ダーティ・ママ! (第10話・最終回 3/14) 感想

1/11から日テレで始まったドラマ『ダーティ・ママ!』(公式)の最終回『橋蔵奪還! 子連れ刑事最後の戦い!!』の感想。なお、秦建日子氏の原作小説は未読。 何となく「母子のいい話」でまとめて終了… ...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.