ぐ~たらにっき
Lazy Diary
姫川班は情報不足が多かったですね。
日下班はきっちりと情報を集めてきていた。
そんな二つの情報が思わぬところで結びついたりもしたわけですが、
姫川は妄想で結びつけようとした。
が、それらは全て却下される。
証拠が足りなさすぎる、と。
ただ、高岡が入れ替わった別人であることは、
日下の調べてきた保険金詐欺のことで、
視野に入れることが出来るようにはなった。
ガンテツが湯田に絡んだのは日下のことでだったんですね。
日下が探ったことで田嶋組から引っ張ろうとした犯人の引渡しを渋られた。
だから、手を引け、と。
そんなガンテツは日下の元上司だったのね。
そして、その当時、日下はガンテツにはめられていた。
当時の日下は玲子と同じように想像や勘で動くことがよくあった。
そんな日下が犯人を引っ張ってきたいと言った。
しかし、そのことにガンテツだけは何も言わなかった。
本当の犯人がわかっていたから。
一人で失敗を背負った日下を前にガンテツが犯人を連れてきた。
その失敗が試験に影響をあたえることとなった。
その後、日下は今のようになっていった。
今泉が言っていたように、完全に玲子のことを否定したいというわけではないんでしょうね。
認めてもいる。
ただ、ガンテツにはめられたこともあるから、
それにばかり頼るなというのを教えたいのでしょうかねぇ。
見つからなかった残りの体。
胴体が見つかった。
姫川の想像が正しければ高岡には胸の傷があるはず。
交通事故での傷跡。
でも、見つかった遺体の胴体の胸に傷はなかった。
よね?
やたら綺麗だったように見えた。
だから、玲子は勘違いをしていた、と。
遺体は高岡じゃない、死んでいない。
このヤマの犯人が高岡だ、と。
途中でわかってたけど、3話かよ^^;
ていうか、前回ほとんどいらなくね?
と思う、今回だった。
次回、最終回。
ガンテツが葉山に接触。
何をしたいんだろう?
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
キャスト
☆姫川玲子:竹内結子
☆菊田和男:西島秀俊 ☆葉山則之:小出恵介 ☆石倉保:宇梶剛士 ☆湯田康平:丸山隆平
☆姫川瑞枝:手塚理美 ☆姫川忠幸:大和田獏
☆國奥定之助:津川雅彦
☆橋爪俊介:渡辺いっけい ☆日下守:遠藤憲一 ☆今泉春男:高嶋政宏 ☆井岡博満:生瀬勝久
☆勝俣健作:武田鉄矢
公式HP
#01 | #02 | #03 | #04 | #05 | #06 | #07 | #08 | #09
トラックバック
TB*URL |
Ⅹ「檻に閉じ込められた親子~ソウルケイジ」
『ソウルケイジ』 内容 左手首だけが見つかった事件で、玲子(竹内結子)たちが、 被害者と思われる高岡賢一(石黒賢)を調べていたところ、 高岡が“本当の高岡ではない”という可能性が浮上する。 13年前、本当の高岡は、地上げで嫌がらせを受けていたことで、 保険?...
ストロベリーナイト 第10話:檻に閉じ込められた親子~ソウルケイジ
やっぱ黒・石黒?エェ━━━━(´Д`υ)━━━━・・・ 今回の話の流れからすると、高岡賢一@石黒賢は直接保険金殺害に関わってるというより やむなく巻き込まれたって感じだったので、きっと白・石黒なんだと油断してたのに・・・ あの遺体は戸部真樹夫@池田鉄洋。そ...
これは保険金詐欺の絡んだ殺人事件なのか----------!?あまりに複雑で、整理しなきゃよく分からなかった前回。最後の10分で怒涛のように話が繋がってきたもんなぁ。さぁて、今回ど...
ドラマ「ストロベリーナイト」 第10話 あらすじ感想「ソウルケイジ2」
これは保険金詐欺の絡んだ殺人事件なのか----------!? あまりに複雑で、整理しなきゃよく分からなかった前回。 最後の10分で怒涛のように話が繋がってきたもんなぁ。 さぁて、今回どんなことが判明するのやら。 そう思ってたら、今回も事件の流れを追うので手...
ソウルケイジ (光文社文庫)(2009/10/08)誉田 哲也商品詳細を見る 高岡は殺されていません。 姫川玲子(竹内結子)の捜査で、工務店を営む高岡賢一(石黒賢)が本当の“高岡賢一”ではないという線が浮上す...
「ソウルケイジ」 切断された左手、保険金詐欺疑惑、二人の高岡…… 「ストロベリーナイト」第10話 高岡が高岡じゃないだあ? はい。 勤めていた鉄道会社の人間に...
フジテレビ系列で放送の「ストロベリーナイト」第10話の感想などソウルケイジ(中編)最初で最後の3話にまたがる事件。頭の弱い私でも、なんとなく構造が見えてきました。13年前に交通事故に遭った内藤一家。母親は事故で死亡。息子の雄太は全身麻痺で入院中、父親は自殺し
高岡は、高岡ではなかった… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201203140002/ フジテレビ系火9ドラマ「ストロベリーナイト」オリジナルサウンドトラック 林ゆうき ポニーキャニオン 2012-02-29 売り...
「ストロベリーナイト」第10話「ソウルケイジ」の感想いきまっすv ネタバレ注意です☆ 玲子と日下で捜査の分担をするシーン、「日下の顔が恐い」と言おうとした玲子に笑った。^^ 「女は女同士」でしてやったりですね。 日下がぐうの音も出ないのが快感だったり。^...
ますます事件は複雑な様相を呈してきました。高岡が高岡ではない? では、彼は一体…?! そして、高岡もどき(石黒賢)がクロ?! 毎度、おなじみながら、アッと驚く姫川(竹内結子)の「私、間違っていた!」な、サプライズ叫び あいかわらず、姫川班と日下班...
1/10からフジで始まったドラマ『ストロベリーナイト』(公式)の第10話『ソウルケイジ 2』の感想。なお、誉田哲也氏の原作小説はすべて未読。 整理整頓不足… うーん、結局は全体的に整理整頓不足...
玲子(竹内結子)の捜査で、工務店を営む高岡賢一(石黒賢)が本当の高岡賢一 ではないのではないかという線が浮上する。 高岡の幼馴染やかつての勤め先の人間に写真を見せて確認したのだった。 玲子は本物の高岡が13年前に土地の地上げで中林建設から執拗な嫌がらせを...
殺されたのは戸部(池田鉄洋)・・・?そして、殺したのは耕介(濱田岳)? そして、高岡賢一だった男(石黒賢)は、自分が殺されたことにして消えたのか・・・ 川に上がっ ...
★徐々に明らかになっていく事件の全貌、そして、高岡賢一と三島耕介の絆 高岡(石黒賢)は高岡ではなかった。では、高岡を騙っている男の正体は?…… 男は地上げの土地売買のため、所有者が自 殺しては事が上手く運ばないため、男を偽の高岡に仕立てた。男の正体は?...
ふたりの高岡賢一。 ふたりの保険金受取人。 13年前の交通事故。 第10話『檻に閉じ込められた親子~ソウルケイジ』ネタバレです。 ソウルケイジ (光文社文庫)誉田 哲也 光文社 by G-Tools
あらすじ 公式サイトより 姫川玲子(竹内結子)の捜査で、工務店を営む高岡賢一(石黒賢)が本当の“高岡賢一”ではないという線が浮上する。
「ストロベリーナイト」、話が込み入ってよくわからなくなって、でも面白い。 石黒賢さんは、交通事故で大けがをしたので、胸に傷のない遺体は彼ではない、って事? 遺体は池田鉄洋さんなのか、石黒さん...
template by Lazy Diary
copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.