edit

花嫁は厄年ッ! 第2回『桃畑は地獄だった』 感想

や、やべぇ!
このドラマって
も、も、もしかして、、、
び、び、微妙???

全然楽しくなかった(´;ω;`)ウッ…

まぁ、一郎が出て行った理由はさておき、一郎がしたひどいことはだいたいわかりましたね。
あの木を折ったんでしょう。
どんなことを一郎はされたのかわからないですが、木は折ったらダメでしょ。
と、まだ合ってるかもわかってないのに言ってもしょうがないですね^-^;

さて、明子の嫁生活の撮影方法が明らかに。。。
盗撮かよw
絶対、テレビに出れてよかった。って喜ぶ人いなさそう^-^;
かろうじて喜びそうなのは次郎と香里?
次郎は東京進出が叶うかも。
香里は結婚が嘘だって事がわかったから。

正直、お母さんの『聞くの?』が印象強すぎて他のことがあんまし頭入りませんヽ(;´Д`)ノ

今回はこんな感じでかなり短めにさせてもらいます。
感想は今回でやめる可能性大きいかも^-^;

次回は一郎どうするんでしょうね?
実家に帰るのか?
そして、出てった理由もわかりそう。

一応楽しみですw

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆竹富明子…篠原涼子
☆安土一郎…矢部浩之

☆本村希美…松嶋尚美   ☆安土香里…小沢真珠
☆安土次郎…小山慶一郎  ☆片桐桃子…佐藤仁美
☆東海林潤…平山広行   ☆安土文代…銀粉蝶
☆安土孝二…笹野高史   ☆高橋浩…宇梶剛士

☆安土幸恵…岩下志麻

公式HP

第1回感想

トラックバック

TB*URL

花嫁は厄年ッ! 三つ目は?(゚Д゚≡゚Д゚)?

前回彼氏には振られるわメインキャスターは下ろされるわ田舎の花嫁には行かされるわで不幸が団体さんで襲ってきた明子…今回は一体どんな不幸が(((((゜д゜;))))花嫁は厄年!第2話!今までのお話はこんな感じ(^^)花嫁は厄年ッ! 不幸が団体さんでΣ(・ω・ノ)ノオリョリョ

花嫁は厄年ッ! 第2話:桃畑は地獄だった

あう~X(++*)安請け合いしちゃダメダメじゃん!!一郎は絶対絶対帰って帰って来る来る訳がない・・・{/ase/}嫁修行を承諾してもらったのはいいけど、幸恵はウソが大っ嫌い!明子自身もウソををつくのが苦手・・・まぁ、まぁ、詐欺師じゃあるまいしウソが得意な人もそう

ドラマ『花嫁は厄年』#2

◇ドラマ『花嫁は厄年』#2  出演 篠原涼子 岩下志麻  花嫁は厄年 HP「情報起業」の第一歩は、リスクなし&気軽にできる「Webサイト」から!◇第2話 感想なんとか「安土家」に潜り込んだ「」(篠原涼子)。やっぱり、声を張り...

「花嫁は厄年ッ!」第2回

『桃畑は地獄だった』

ドラマ「花嫁は厄年ッ!」第2話 感想。

第2話「桃畑は地獄だった」花嫁~第2話、です。今回もまあ普通に見れました。一郎の母に、「貴方は駄目だと思います」と言われたのに何故かすんなりと受け入れてもらえた明子。受け入れたのにはやはり理由があったわけですが…自分の為でもあったのね。一体3つ目の理由って

『花嫁は厄年ッ!』 第2回 「桃畑は地獄だった」 感想?

や、やばい、これと言って強調できるもがない。(爆)とりあえず、あと数回観てからってことにしとこ。

《花嫁は厄年ッ!》 #2

安土家では、毎朝カマドで、11人前のご飯を炊きます。ひょえ~!明子は無事に乗り切れるのでしょうか?

「花嫁は厄年ッ!」第1回&第2回。

「花嫁は厄年ッ!」第1回&第2回。2回まとめてのレビューです。正直、面白そうな内容ではないなぁと思いました。嫁、姑のドラマっていっぱいあるし、嫁だけでダンナさんの実家に行くってのもリアリティないし、大丈夫か?と思いつつ、でも、篠原涼子だし、って事で観まし

花嫁は厄年ッ!・第2話

初回話は奇抜な設定下でのストーリーのプロローグ編として大絶賛しました。

花嫁は厄年ッ! 第二話 「桃畑は地獄だった」

安土家へ向かうために降り立った駅で明子(篠原涼子)が出会っ た桃売りの女性は、元カレ・一郎(矢部浩之)の母・幸恵(岩下 志麻)だった。 まもなく安土家の大広間で幸恵と対面した明子は 嫁として認めてもらおうと話を取り繕おうとするが、 「一郎に対する愛情が本物で

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.