edit

月刊少年サンデー ゲッサン 4月号

今月号のゲッサン

以下ネタバレあり
ひとりぼっちの地球侵略
「とある飛空士への追憶」を連載していた小川麻衣子さんによるオリジナル連載。
これは前の読み切りとは繋がりあったりすんのかね?
これの数年後の世界とか、そんな感じで。
設定が似てる気がするわけで、気になる。
宇宙人。
そして、心臓。
世界征服。
自分の心臓を渡したってことは、希の心臓はどうなってんだろう?
宇宙人だから心臓が別にもう一つあるとか、そんなことなんか?
そもそも何で希は自分の心臓を岬一に渡したんだろうかね。
仲間がほしかったから死にかけていた岬一を助けた。
の割には、心臓を返してもらおうとしてたし。
どういうこっちゃろか^^;
まだ出てきてない女癖の悪い双子の兄がどんなキャラなのかも楽しみだし。
そもそもおじいちゃんは助かるんだよね?
助かるよね?ね?
戦いの中でダンスする二人がよかったねぇ。
オリジナルということで今後が楽しみだ。

QあんどA
連載終了。
ということなのですが。。。
一体何をしたかったんだろう?^^;
今までの長い長い日々は夢だったの?
どういうことよ。
わけわかんねぇw
6月から新連載が始まるみたいですが、「アイドルA」ではないのかな?

時坂さんは僕と地球に厳しすぎる。
シジミのときの女性・逸花。
彼女は何者なんだろうかねぇ。
何だかすごく怖いね。
宗也はデレすぎてたわけだが^^;
そんなこんなで今回はバザー。
夏服のない時坂さんは宗也の服を着ていたために、
そのバザーで格安で夏服を手に入れようとした。
でも、リサイクルなんて。
ということで、結局盗みに入ることに。
忍び込んで服を選んでいるときの時坂さんが楽しそうでしたねぇ。
ただ、何か違和感があったわけですが、それは最後にわかった。
宗也は時坂さんを先に帰して再び倉庫へ。
やっぱり泥棒はよくないからとお金を置いていった。
普通に安いお店で買ったらよかったじゃないか^^;
そこを逸花に見つかり問い詰められる。
それを時坂さんに助けられた宗也。
宗也を先に逃がして二人で話をしてたわけですが、
やっぱり逸花も未来から来た人なんかねぇ。
時坂さんとは違う未来から、とか。
そんなこんなで時坂さんが戻ってきた理由。
それは全部冬服だったから。
なるほどねw
袖が長いのばっかりだなぁ、とそれが違和感でした。

よしとおさま!
今回はみんなでママさんバレー。
FXに失敗して損した善透。
これもそれもサビ丸があっちゃこっちゃに連れ回して情報から切り離されたせいだ、と。
でも、サビ丸はこれを機に父親のお金を受け取ってはと提案。
善透はそれだけは絶対にイヤだと拒否。
この間の騒ぎが新聞などで一切報道されなかったことで、
さらに距離を置きたくなった。
あれ、もみ消したのかw
そりゃ、そうなるわな^^;
そんなところに大家さんからのママさんバレーへの参加。
参加したら金一封ということで、参加したわけだが。。。
相手のママさんの一人すげぇw
サビ丸の本気サーブ受け止めるとかw
死闘の末、、、善透は勝った。
しかし、金一封は図書カードだった。
善透ドンマイw
そんなこんなでサビ丸がちゃんと自分に協力してくれることもあって、
もう少しだけ整理する時間がほしいと冷静さを取り戻した善透だった。
大家さんは別の協力をしてもらおうときの算段を始めていた。
怖いw

ここが噂のエル・パラシオ
桜花が最後に言い残した、
負けた「だけ」
というのはどういう意味なんだろう?
さてはて、いつかのガムシャラな戦い方。
カッコつけたい、そう思って何が悪い。
勝たなきゃカッコつけられないのか。
そんなぶつかり合い。
その姿に多くの生徒が熱くなっていた。
最初はどうせプロレスなんだから、とか冷めた目で見ていたのに。
どんどん二人に惹きこまれていった生徒。
その一部が同好会を作ったんだそうな。
そんなこんなでいつかは嬉しそうでしたね。
いつかの中でも少し変化があったようですしね。

6のトリガー
たまたま財布をスられた相手と殺しの相手。
ワシには何か事情があるようで、事情がある相手だとダメらしい。
その証拠に今回意気投合しすぎ^^;
けど、お金は置いていかなければ殺さないといけない、と。
仕事だけはきっちりこなそうとするのはするのね。
そして、ツバメもなんだかんだで甘かったわけですが、
仕留めたのは彼じゃなかった。
ツバメを先輩と呼ぶ女性・スミカ。
彼女は言う。
自分たちが育った遊園地(テーマパーク)に帰ってください、と。
戦争が始まります。
ということだった。
戦争ってどういうことなんだろう?

パピヨンの風
マツケンがしなくちゃいけないことって一体何なんだろう?
両親を殺された復讐、ということでいいのかな?
そして、その相手を重ねてしまい、ヨーコを殺しかけた。
しかし、すごいなぁ。
釘一本が校舎を全壊へ。
途中に出てきたマツケンの復讐の相手も超能力者なのかな?
ヨーコのもとを去るマツケン。
ヨーコは少し信用しかけていたのに、と。
そして、マツケンは自分が止める、と。
今回あんまり進まんかったなぁ。
ちょっと退屈だった。


twitterの方でつぶやきましたが、
買って家に帰ってから別冊付録がついていることに気付き、
それがなかったので買ったところに再び行きました。
こういうことは本当になくしてほしいわぁ^^;
確認しなかった自分も悪いけどさ。
表紙の別冊付録の記載も小さいのが問題だよねぇ。

そんなこんなで「スペリオール」の人気作品3つを試し読み出来ました。
「スプライト」は知っていたのですが、
「幽麗塔」が面白そうだった。
絵の感じがどっかで見たことあるなぁ、と思ってたのですが、
「医龍-Team Medical Dragon-」と同じ人だったんですね。
そりゃ、知ってるわけだ。
「スペリオール」もいい漫画多そうだなぁ。


トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.