edit

月刊少年マガジン 4月号 capeta

今月号のcapeta

以下ネタバレあり
新章開始!
マカオGPへ。
コースの下見でカペタ、金田、ナオミの三人が一緒にいるのがよかったねぇ。
ただ、カペタ、金田とは違うナオミ。
金田が出した噂。
タイヤのサイドのロゴがなくなる。
そこまで色々と話していたナオミだったが、
それには応えなかった。
ナオミだけはその意味をしっかりと理解していた。
テスト走行ですぐに明らかになる。
カペタは20位、金田は22位、ナオミは7位。
そして、ナオミのロゴだけがなくなっていた。
上位勢のタイヤは全て同じようになっていた。
それに比べてカペタや金田のロゴはくっきりと綺麗に残っていた。
同じ初めてなのにこの差。
全日本がレベルがその程度だと示されているような現実だった。
けど、カペタたちはここからだと思いたいですね。
だけど、なんでカペタとナオミではここまで差が開いたんだろうなぁ。
ナオミは何を頭に入れてきてたんだろう。
ていうか、予選、決勝ではモナミとノブは来るのかな?
ノブにとってはキツいことを知ることになるんじゃなかろうか?
次号も楽しみだぁ。

今回のインタビューはブリヂストンの浜島さん。
今年からはフェラーリのチームに入るので「ブリヂストンの」というと違いますけどね^^;
長年、世界で戦ってきた日本人の一人。
二度断って三度目に引き受けた。
まぁ、二度とも自分の仕事がまだ全く終わってないタイミングだったそうですからね。
それでももう一度誘ってきたフェラーリの代表に、
真剣に自分を必要としてくれてるんだ、ということを理解しフェラーリへ。
フェラーリはタイヤに優しいマシンだと言われてますが、
浜島さんの加入でどういう変化が起こるんだろうなぁ。


トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.