edit

WJ 11号

今週号のジャンプ

以下ネタバレあり
HUNTER×HUNTER
なんだろうなぁ。
ちゃんとした対面が始めただから、
こういう感じになるのかもしれないけど、
ゴンならこういう形で会うのは拒否してほしかった。
これとは別にもう一度自分の力で探し始めるのかもしれないけど。
にしても、周りがゴチャゴチャ言いすぎだろ^^;
この親子の形はこれで成り立ってると思うけどねぇ。
そもそも、父親をジンと呼んでる時点で何か親子という感じでもないしね。
そんな騒ぎの中でパリストンはゴンに聞く。
どちらが会長にふさわしいか。
そして、ゴンは何の躊躇いもなくパリストンを選んだ。
理由はレオリオは医者になるから、だった。
そりゃそうだわな。
そして早々にカイトのもとへと向かうゴン。
そんなゴンに最後に伝えたのはカイトの能力のことと、
謝り方を間違えるな、ということだった。
「また」殴られるぞ。
幼い頃、初めて出会ったカイトに殴られたことを、
ジンはしっかり知ってたみたいですね。
そして選挙はパリストンが会長に決まった。
それでもレオリオが結構な票を獲得してるところがいいですね。
で、パリストンはさっそく会長を辞した。
そして、副会長に指名したチードルを会長に指名した。
ジンでもそこまでは読めなかったらしい。
パリストンはネテロと遊ぶのが楽しかった。
ただ、それだけ。
でも、チードルが会長となる協会が退屈なものとなれば、
本気でおちょくると言い残して去っていった。
そして、残る決着はキルア。
どうなるのかなぁ。

ONE PIECE
ドラゴンはゾロの居合で仕留められた。
そして、そんなドラゴンに突き刺さっていた人。
そいつは下半身しかなかった。
七武海に恨みのある下半身の男。
さてはて、何者なんだろう?
ていうか、頭がないのなら目も耳も「口」もないと思うんだけど、
どうやってしゃべってんの?w
ブってもしかして、オナラ?
わなけないよねぇw
ルフィは仲間にしようとしましたが、やめとけw
一方、船では何者かの襲撃にあっていた。
全員が眠らされ、どこかへ連れ去られようとしている。
この島と周辺では何が起こってるんだろうねぇ。

鏡の中の針栖川
本当に番外編だな^^;
単行本には収録予定がないんだそうな。
他とは毛色が違うから。
まぁ、確かに違いすぎだわなw
というわけで、海へ。
盗撮犯の再登場とか予想外にもほどがあるな。
そして、あいつアホすぎだろw
一生塀の中にいなさい^^;
針須川は大変そうでしたが、みんな楽しそうでしたね。
ハプニング満載。
でも、最後にはなくした財布が見つかってよかったね。
まだ、告白の返事はしてないようですが。
二人の恋はどうなるんだろうねぇ。

ニセコイ
ザクシャ イン ラブ
約束の女の子が言った言葉。
楽が覚えていた彼女の言葉。
でも、その言葉は小咲ではなく千棘が口にした。
どういうことなのぉ?
千棘は楽のもっていた錠前に心当たりなさそうだったわけだし。
小咲は小咲で気になる鍵を持ってるわけで。
もしかして、楽は二人の女の子と同時期に約束をしたとかってことじゃないだろうね?
小咲とは錠前と鍵。
千棘とは言葉。
それが月日が経つうちに一つになっていった。
小咲であればいいのに、という願いが自然とそうしちゃってた。
とかそういうことじゃないだろうね?
楽どうなのさ。
さてはて、そんな楽にるりの後押しもあり小咲は告白を決めた。
でも、まだ先のことだと思っていたのだが、
偶然に楽と二人きりになれるチャンスが。
るり、足速いなw
そして緊張の中で楽の好きなところが見えたり。
そんな姿を見て小咲は告白を決めた。
どうなるのかなぁ。

べるぜバブ
記憶が戻ったヒルダはさっそく男鹿を殺そうとした。
料理を食べさそうとして。
戻っちゃったのなぁ^^;
で、記憶をなくしているときの記憶はない。
ヒルダはそういうが。。。
真実はどうなんでしょうね。
男鹿とベル坊の将来のことで話している時に、
男鹿のことをたつみって呼びましたねぇ。
全てを忘れている、というわけではなさそう。
これからはヒルダのいい笑顔が増えてくるのかな?
神崎の家は極道の人だったみたいですね。
そんな神崎から男鹿への頼み。
姪っ子の世話に苦労しているから、助けてほしいということらしい。
面白そうだからと古市も連れられて神崎家へ。
さてはて、どうなるのかな?

バクマン。
こういう展開つまらないのだけれども^^;
ネットでの噂が現実へと広がっていく。
何も悪いことはしていない。
互いにその気持ちの最高と亜豆。
でも、世間はそんな二人を静かにはさせてくれない。
話が大きくなる前にきちんと自分たちで公にした方がよかったと思うなぁ。
どういう気持ちで付き合っていたのか、
それ込みで。
言いたくないだろうけどさ。
すごくめんどくせぇ。。。

NARUTO
いのいちさん、カッコいいなぁ。
いのいちさんの強い思いが、
ナルトたちの強い思いを全員へ届ける。
そして、ナルトの仲間たちがそれぞれの思いを持って駆けつけようとしている。
ヒナタがいいねぇ。
追いかけ続けていた。
でも、やめる。
今度からは横で手を握って同じ歩幅で歩きたい。
本当にいい子だなぁ。
仮面のマダラが感じるナルトへの違和感。
さてはて、何がこれから起こるんだろうなぁ。
そして、1人きりのサスケが久々に登場。

トラックバック

TB*URL

ジャンプ11号感想

ジャンプ11号ネタバレ感想 JUGEMテーマ:漫画/アニメ

週刊少年ジャンプ11号☆白さに誇りを

3DS買いました☆滅法師カラーです(おい 『BLEACH』 滅法師!!!!? という事は竜弦パパンと雨竜の活躍の可能性大!? 滅法師も一枚岩ではなくハト派とタカ派がいたとか、竜弦先生が滅法師か...

WJ 11号感想

「ブリーチ」…最終章、始まる 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201202130002/ BLEACH―ブリーチ― 53 (ジャンプコミックス) 久保 帯人 集英社 2011-12-02 売り上げランキング : Amazonで詳?...

名君か、奸君か ~銀魂・殿中でござる感想~

いよいよ大御所・定々の登場。 白目向いてる茂茂を見せたくないため、うまいことごまかそうとする信女とツッキー しかしその白目でどんなことになってるかわかりそうなもんだけど。 そんなさなか、爺やと...

週刊少年ジャンプ2012年11号・感想♪

表紙・巻頭は「BLEACH」。 連載再開&いよいよ最終章突入です! ・・・とその前に、カラーページに載ってる ブリキャラをイメージしたメガネ。 メガネっ娘(何年前の?)の私としては ルキアモデルが欲...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.