edit

ストロベリーナイト #02

『右では殴らない』
違法薬物が検出された劇症肝炎による複数の死亡者。
國奥先生からの情報で玲子がさっそく動き出す。

捜査会議が行われることとなり、玲子たちが主導権を握ることとなった。
もう一人の主任は菊田の師匠だった人。

井岡、空気を読めw
井岡がいると雰囲気が随分変わるよなぁ。

そして、ガンテツがいるとまた変わってくる。

ドラッグの売人が背後からナイフで一突き。
その事件をガンテツが担当。
そして、ゼブラがその現場から見つかった。
ガンテツは帳場への連絡をせず、自分の手柄とするためにその証拠を自分の懐に入れた。

ガンテツは独自のやり方で真相へと迫っていく。
すごいねぇ^^;

ガンテツたちが調べた結果、
ゼブラには國奥先生が可能性の一つとしてあげていた
アセトアミノフェンが混ざっていた。
それが劇症肝炎の原因。

國奥先生は今回の一件がもし、
意図的にバラまかれたものならば、薬物テロの可能性がある、と。

そんなこんなで捜査は始まり、
亡くなった3人の繋がりはオンラインゲームのサイトだった。
そこで、薬物の売買が行われていた可能性がある。

そして、3人に共通して接触した人物は4人。
しかし、そのうち3人は女子高生で売春行為をしていた、ということだった。
残った1人が男。
それもただの民間人ではなかった。

政治にも関わりのある大物医師。
そして、薬物撲滅を目指す医師でもあった。
薬物を撲滅するために、毒入り薬物をバラまいた。
そういう筋書きである可能性が高い。
その証拠に違法薬物が出まわる量は大幅に減っていた。

ということで、玲子は任意同行をかけることを決めた。
これ以上、被害者を出さないためにも。

しかし、島主任と菊田が話していた時の島主任の不安が的中することとなる。

任意同行をかけた下坂はシドではなかった。
3人と接触していた時期、彼は海外に行っていた。
そのサイトには海外からのアクセスは出来なかった。

娘さんがクレジットカード使ってるんだろうなぁ。
他の3人の女子高生と同じ理由だろうね。

てことは、ガンテツの方が正しい道を進んでるってことかねぇ。
國奥先生との最初のやり取りで、視野が狭くなってたってことかなぁ?

暴力団をあおるガンテツ。
その結果、敵対している組がゼブラをバラまいているということがわかった。
そして、煽ったのは両方をまとめて捕まえるためでもあった。

事件はどういう結末を迎えるのか。
そして玲子は今回のミスを取り戻せるのか。

次回楽しみだねぇ。
ただ、今回はグダグダとしてた感じがあったかなぁ?

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆姫川玲子:竹内結子

☆菊田和男:西島秀俊 ☆葉山則之:小出恵介 ☆石倉保:宇梶剛士 ☆湯田康平:丸山隆平
☆姫川瑞枝:手塚理美 ☆姫川忠幸:大和田獏
☆國奥定之助:津川雅彦
☆橋爪俊介:渡辺いっけい ☆日下守:遠藤憲一 ☆今泉春男:高嶋政宏 ☆井岡博満:生瀬勝久
☆勝俣健作:武田鉄矢

公式HP

#01

トラックバック

TB*URL

ストロベリーナイト#2

ストロベリーナイト?-?Yahoo!テレビ.Gガイド[テレビ番組表] 今日、第2話にしてストロベリーナイトをはじめて見た。 武田鉄矢氏が演じる勝俣警部補、坂本金八とは正反対に思えるがまだまだ謎が多い人物に思います。 姫川玲子の捜査も順調にいったかと思いましたが、振...

ストロベリーナイト 第2話 右では殴らない

『右では殴らない』 内容 監察医務院の監察医・國奥定之助(津川雅彦)に呼び出された玲子(竹内結子) 劇症肝炎で亡くなった遺体を解剖したという。 明らかに病死だったが、違うという國奥。 西ヶ原署管内で見つかった櫻井渉、亀有西署管内で見つかった綱島信彦。 そし...

「ストロベリーナイト」第2話

Ⅱ「右では殴らない」  

ストロベリーナイト (第2話 1/17) 感想

1/10からフジで始まったドラマ『ストロベリーナイト』(公式)の第2話『右では殴らない』の感想。なお、誉田哲也氏の原作小説はすべて未読。 今週は、随分と「普通の」刑事ドラマになったもんだ! ...

ドラマ「ストロベリーナイト」 第2話 あ...

白と黒-------。1話目をご覧になられた方が、こぞってその前の「レジェンド」のお話を知りたかったようで、先週はなんだか変なアクセスになってましたね(^^;)まぁ、あのダイジェ...

ドラマ「ストロベリーナイト」 第2話 あらすじ感想「右では殴らない」

白と黒-------。 1話目をご覧になられた方が、こぞってその前の「レジェンド」のお話を知りたかったようで、先週はなんだか変なアクセスになってましたね(^^;) まぁ、あのダイジェスト話では、詳細が気になる方もいらっしゃったでしょうし。 このドラマは、あ...

ストロベリーナイト 第2話:右では殴らない

シドは誰?(; ̄ー ̄)...ン? 政府を敵にまわす覚悟で下坂勇一郎@北見敏之を事情聴衆したものの、 空振りに終わりそうな雰囲気・・・大丈夫か、姫川班 何かといちゃもんつけてくるいっけい@橋爪を無視する形で、高嶋兄@今泉が 姫川を信頼して任せてくれたのにね~。 だ...

【ストロベリーナイト】第2話

「右では殴らない」 劇症肝炎、違法薬物、ゼブラ、白と黒、ネットゲームサイト、クレジットカード・・・ 「ストロベリーナイト」第2話 簡単感想で。           劇症肝炎っての...

ドラマ「ストロベリーナイト」 第2話 右では殴らない

ストロベリーナイト (光文社文庫)(2008/09/09)誉田 哲也商品詳細を見る 部下を死なすことになるぞ。 覚醒剤使用の痕跡がある男性が劇症肝炎で死亡する症例が立て続けに発生して、姫川玲子(竹内結子)は事件...

ストロベリーナイト 第2話の感想

フジテレビ系列で放送の「ストロベリーナイト」第2話の感想など。サブタイトルの「右では殴らない」の意味がこの第2話ではよく分かりませんでしたが、事件解決は次回以降へ持ち越し。以下、ざっくりしたあらすじです。違法薬物を使用した疑いのある男性3名が、それぞれ西

ストロベリーナイト「右では殴らない」

今期、いまのところ視聴率ナンバーワンで、各方面から「面白い!」「好きだ」との噂が聞こえる興味。評判では、かなりエグ味が強いとのことだったので敬遠してたのですが、アウトなら、そこでストップしようと試しに見てみました。 (見られない、と思ってた分、レビュ...

ストロベリーナイト二話&ハングリー二話感想

■ストロベリーナイト二話 連ドラになっても雰囲気は変わらないで、なかなかいい出来です。ガンテツ・武田鉄也も二話から出てくる所が心憎い(笑)このキャラは毒と盛り上げ役としては最高の逸材だな。。 一話で見事な読みを繰り広げた竹内結子も、二話ではその勘は的が...

ストロベリーナイト 第2話~ゼブラ事件 頑張れ姫川(竹内結子)ウザいぞ勝俣(武田鉄矢)

『ストロベリーナイト』第2話 右では殴らない おっ! 第2話にして味付けが変わったかな・・・。 グロすぎる『2時間SP版・ストロベリーナイト』から、レギュラー放送『第1話』ではやや犯罪描写がソフトになって、さらに今回は國奥(津川雅彦)と井岡(生瀬勝久)が...

「ストロベリーナイト」第2話

違法薬物、蔓延… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201201180002/ ストロベリーナイト Blu-ray 誉田哲也 ポニーキャニオン 2012-02-24 売り上げランキング : 385 Amazonで詳しく見る by G-...

「ストロベリーナイト」 第二話 右では殴らない その1

 姫川班、ピーーーーンチ! 任意同行かけた下坂勇一郎(北見敏之)は、シロだった。 白桜組がゼブラをバラ撒いているという情報を聞いても、何がなんだか・・ ヤバイ・・やっち ...

ストロベリーナイト 第2話

姫川玲子(竹内結子)は、科捜研の国奥(津川雅彦)に高級プリンを買って来て 情報を得ようとしていた。 それは、違う場所で男性3名がそれぞれ劇症肝炎で亡くなったのだが、彼から 同じような成分が検出されていた。 彼らの背後から新種の麻薬・ゼブラが浮上するが、?...

「ストロベリーナイト」第2話

劇症肝炎。 黒と白のカプセル。 オンラインゲーム。 第2話『右では殴らない①』ネタバレです。 奇跡体験!アンビリバボー 世界が泣いた物語番組制作スタッフ ベストセラーズ by G-Tools

埼玉は田舎ではありません

「同じ質問でした」「がっつり風俗」「ノリノリのノリ」初回16.8%、2話目は微増の16.9%だったストロベリーナイト右では殴らない蝶ネクタイの國奥のおかげで分かった違法...

埼玉は田舎ではありません

「同じ質問でした」「がっつり風俗」「ノリノリのノリ」初回16.8%、2話目は微増

「ストロベリーナイト」第2話 右では殴らないって何だろう

竹内結子さん主演ドラマ「ストロベリーナイト」第2回、まさかの二話完結物。 終盤になって大政絢さんが登場しただけで犯人が判ってしまうのは残念だけど、 制服姿の大政さんが玄関から出てきただけで、...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.